ミュートした投稿です。
散歩道にて
散歩道にて いつもの散歩道ですが、この日は長閑な様相が一変し、報道・放送カメラの三脚が林立します。次回は令和7年2月3日とのことですが、天候に恵まれるのはまれです。なお都心ルートで羽田に着陸する飛行機も一緒に撮影可能ですが、気がついた撮影者はいませんでした。Z7+NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR
ビルを渡る
ビルを渡る ビルの上を渡るサゴマルさん
夜のエプロン
夜のエプロン 大阪国際空港の夜のエプロン。多くの方が寒い中、安全に飛ばすためにお仕事をしてくれてます。
まてっ!
まてっ! 待てっと言われてるぼんちゃん。
ビルの谷間を抜ける
ビルの谷間を抜ける ビルの谷間を越えて行くヒコーキ
マジックアワーの空に
マジックアワーの空に Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
夕日を突き抜けテイクオフ!
夕日を突き抜けテイクオフ! 離陸していくヒコーキが太陽を通過する瞬間
陽が沈んだ後の関西国際空港
陽が沈んだ後の関西国際空港 めったにない関西国際空港スカイビューの夜間営業で撮れた一枚。オリジナルは20MBを超えてたので、品質を落として投稿してます。
門限に間に合った-滑走路に飛び込むB787
門限に間に合った-滑走路に飛び込むB787 大阪空港は21時が門限。到着遅れで門限の17分前に到着したB787
It's like a Spaceship
It's like a Spaceship 誘導灯の光をまとっての着陸シーン