ミュートした投稿です。
紫陽花〜咲き始め
紫陽花〜咲き始め このくらいの咲き始めの紫陽花が個人的には好きかなぁ。。。 ZfNIKKOR24-85+FTZ IIf4.01/250ISO110 撮影日:曇り
紫陽花その3
紫陽花その3 Z9+NIKKOR Z 70-180mm f/2.8
紫陽花その2
紫陽花その2 Z9+NIKKOR Z 70-180mm f/2.8
誘惑・・
誘惑・・ 密林に咲く妖しくも清楚な白い花・・吸い込まれそうになります。Nikon Z6Ⅱ Z24-70mmF4S
夜の紫陽花
夜の紫陽花 Nikon Z8NIKKOR 28-75 f/2.8
花・華・花
花・華・花 6月8日に撮影した紫陽花です。沢山の装飾花が一斉に咲いている様子がとても綺麗でした。カメラ:D750 / レンズ:AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
明月院に行って来ました。
明月院に行って来ました。 今日は、鎌倉の明月院に紫陽花を見に行きました。大混雑で入場券を買うのに列を作っていました。有名な紫陽花の階段も人が多く、ぷるおさんの様にうまく撮影できませんでした。(;^_^Aそれでもカシャカシャして来ましたよ。^^↓久しぶりに娘も一緒に行きました。^^紫陽花の綺麗に咲いている所でカシャ!カシャ!↓
老屋とアジサイ
老屋とアジサイ 拙宅の近くにアジサイを植えた小さな公園があります。先日、雨の降る日に出かけて行って、たまたま傘をさしてアジサイを見に来た女の子とピンクのアジサイを撮ることが出来ました。さて、そろそろ白いアジサイ:アナベルが咲いたころであろうと、小生、昨日この公園に行きました。予想通りアナベルは咲いていたのですが、非
目が合いました
目が合いました 近所の公園に紫陽花を見に行ったらカエルがいました。
『雨と紫陽花』
『雨と紫陽花』 雨の日の、しっとりと紫陽花。 カメラ Zfレンズ Ai AF NIKKOR 24-85mm f/2.8-4D IF (マウントアダプター NIk F-NIk Z )