ミュートした投稿です。
雨乞い
雨乞い Z 9・Z 70-200mm f/2.8 VR S・f/2.8・蓮沼・葉が雨粒の着水にできる冠のようでした
君の住むセカイ〜夏🌻〜🌳🐿️🌳
君の住むセカイ〜夏🌻〜🌳🐿️🌳 "蝦夷梅雨☔️" の時期になると、森🌳のみどりたちがより一層 色濃く艶やかで元気いっぱいに感じます✨🥰その豊かな森の中の"住人🐿️"彼らの瞳に映るこの "セカイ" は...どう見えているのでしょう....
ながらあくび
ながらあくび Camera:Z9 Lens:NIKKOR Z 400mm VR S
ファミリー
ファミリー 先日、家族写真を撮って来ました!暑い中、子供と奥様の体調を気遣い、撮って来ました!許可を頂いたので載せてみます😄Z9で撮影 10年、15年、20年後、この子が大きくなっとき、このご家族が、この時を振り返った時、撮って良かった思ってもらいたいです😄最後に池に咲いていた蓮の花
蓮の葉ちりとり
蓮の葉ちりとり Z 9・14-24mm f/2.8G ED・f/8・大賀蓮・散る時までお行儀良く (通算170投稿目)
サングラスと日向ぼっこ
サングラスと日向ぼっこ Z 9・Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR・f/8・モルタル・急に10℃近く下がった気温に甲羅干しするアブ
酔姫蓮
酔姫蓮 Z 9・Z 70-200mm f/2.8 VR S・f/8・蓮池・蓮の葉レフサンド
極楽如雨露
極楽如雨露 Z 9・Z 70-200mm f/2.8 VR S・f/5.6・蓮池・天然シャワーヘッド無限地獄
私は星景や夜景等割と長時間露光したりが多いのでメイン機で撮影してる時の横でタイムラプス撮ったりのサブ機ですね。Z9用でレンズ構成組んでるのでDX用を用意しないと使えないレンジが出てしまうので、そこが悩みどころではあります。 たまにFXのサブ機が欲しくなることありますが、頻度を考えて今の状態になってま
機上の人
機上の人 Z9+NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR