ミュートした投稿です。
梅を見上げるシジュウカラ
梅を見上げるシジュウカラ Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR レタッチ&トリミング済み
梅とヒヨドリ
梅とヒヨドリ Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR レタッチ&トリミング済み
ウメジロー
ウメジロー Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR レタッチ&トリミング済み
寝起きの顔
寝起きの顔 タイトルが「寝起きの顔」となっていますが、実は撮り初めはお休み中だったんですよ。私が撮影していたら気になったのか起こしてしまい、一枚目の表情に。心なしかムッとしているように見えますね😳 ○撮影機材・設定本体 :Nikon Z fレンズ :TAMRON 100-400mm f/4.5-
yoasobi
yoasobi モデル名: Nikon D600レンズ: 50mm f/1.8G焦点距離: 50mm絞り値: f/14シャッタースピ
【50ミリチャレンジ】ぺんぺん草
【50ミリチャレンジ】ぺんぺん草 ゆきだるまさん、面白い企画ありがとうございます! 今回の被写体はぺんぺん草(正式名はナズナ)、レンズは Nikkor-S Auto 50mm F1.4 です。フル開放にすると急にソフトフィルターかけたようになる、中々癖のあるレンズですね。今まではMFに苦労していたのですが、本体全面のファン
八咫烏にちなんで黒いポストなのですね~。 Tomoさんの「郵便ポストのある風景【奈良県編】」では、紫色でしたが https://photohub.nij.nikon.com/announcements/hnmmgadoejmmit8y ちょっとびっくりしました。 「心の想いを旅立たせ、あなたの想いを
恐らく🤔これですか〜 https://photohub.nij.nikon.com/announcements/cjcvyl3wqvrxanty キーホルダー、頂けて本当に嬉しいです😍
秋の恋:ツマグロヒョウモン
秋の恋:ツマグロヒョウモン 昨日の投稿作品は、ツマグロヒョウモンのクローズアップでした。皐月(さつき)の頃 | PHOTO HUB by nikkor clubその為、チョウの大きさが分かり難かったので昨年の秋にコスモス畑で撮ったショットを投稿します。カップル誕生の光景です。ツマグロとは、♀の翅先が黒い事から命名された様です。
ここだけの空とブーゲンビリア
ここだけの空とブーゲンビリア 神奈川県鎌倉市の大船フラワーセンター・温室の空をブーゲンビリアで囲ってみました。カメラ:D7500 / レンズ:AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED 「#フィッシュアイ」で検索すると会員のフィッシュアイの過去作を見る事が出来ます。全体検索 | PHOT