ミュートした投稿です。
6月の一息
6月の一息 6月は、梅雨の時期で雨が多いのですが、つかの間の晴れの日は、紫陽花の花を楽しみたいですね。カメラ:D750 / レンズ:APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
紫陽花
紫陽花 背景の草木の向こう側の光が、上手くボケてくれました。
紫陽花 家の近所のお寺に咲く紫陽花を出勤前に撮らせて頂きました。
「いいね」とコメントありがとうございます。 花菖蒲&紫陽花次回は雨上がりの早い時間を狙って行ってみます。
ツマグロさん、紫陽花のお手水にやってきたのですね~。珍しい瞬間、とても絵になる美しい光景ですね。ナイスショットです。^^
この葉っぱと花の様子から見てヤマアジサイだと思います。ガクアジサイににも似ているのですが、少し柔らかな感じがとてもお気に入りの紫陽花です。木漏れ日でしょうか?背景の緑の玉ボケも素敵ですね~。^^ https://gardenstory.jp/plants/57444 https://ja.wikip
池を前にして新緑と色づいてきた紫陽花との対比は、絶妙な構図、美しさですね。引いて撮っても美しい紫陽花、素敵な作品です。^^
ガクアジサイは、種類が多くてなかなか品種名の特定が難しいですが、豪華な白い花(額)ですね。クローズアップで美しさが良く伝わってきます。額の美しい紫陽花にコンペイトウと言う品種が有るようですが、この作品は、白いので別な品種なのでしょうね。^^ https://naegibu.com/qrc/niwa_
雨上がりの朝
雨上がりの朝 「」紫陽花を撮りましょう」その⑦昨日の雨とうって変わり今日は朝から晴れ。植物園に出かけ6月探しでした。花菖蒲も紫陽花もまだまだこれから!
コメントありがとうございます。 雨の紫陽花を撮るつもりが、蜜蜂になりました(笑)