ミュートした投稿です。
yoasobi 2
yoasobi 2 モデル名: Nikon D600レンズ: 50mm f/1.8G焦点距離: 50mm絞り値: f/14シャッタースピ
お殿様が眺めた景色
お殿様が眺めた景色 桜さんのお写真に触発されて下諏訪の旧本陣岩波家に行ってきました。新緑の季節にはまだ早く緑一色とはならずとも、綺麗に手入れされた庭を前にお抹茶をいただいていると心が落ち着きました。まるで江戸時代のお殿様になったようで、贅沢なひとときを過ごしました。 31 March 2025 &n
【イベントレポート】3/22 風景サークル ワークショップ
【イベントレポート】3/22 風景サークル ワークショップ 風景サークル三好和義先生と撮る『世界遺産!三重・鬼ヶ城』3月22日(土)三重県熊野市にある鬼ヶ城は、国の名勝・天然記念物に指定されるほか、「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として世界遺産に登録されています。今回はその『鬼ヶ城』にて風景サークルのワークショップが開催されました!当日は晴天に恵まれ、初夏を
旧相模川橋脚と桜
旧相模川橋脚と桜 3月30日に撮影した鎌倉時代に相模川に架けられた橋を支えた木製橋脚10本の遺跡 (国の史跡および天然記念物に指定されています。)と桜の風景です。桜の花は、五分咲きでしょうか?日当たりの良い枝は、満開状態でした。4月1日の今日は、冬が逆戻り。週末まで天気が回復しそうにありません。早くいい天気の下でカシ
lab_mee(Osamu NOGUCHI)さん 素敵な人情味あふれるご投稿ありがとうございます✨✨Nikon好きが集まり撮影素晴らしいですねlab_meeさんのお人柄あってのことだと思います😌😌どんどんPHOTO HUBに上げちゃってください✨✨✨
カフェ【40ミリチャレンジ】
カフェ【40ミリチャレンジ】 ウインドウ越しにパチリ。失礼しましたm(__)m撮影後 NX Studioでカーボン40% 露出補正などNikon Z6Ⅱ Z40mmF2(SE)
「第2回 PHOTO HUB写真展」開催・応募要項について
「第2回 PHOTO HUB写真展」開催・応募要項について 昨年ご好評をいただきました「PHOTO HUB写真展」を今年も開催いたします。展示会場はニコンプラザ東京/大阪THE GALLERYです。それぞれのサークル毎のテーマに沿った作品を「PHOTO HUB写真展」のページに投稿していただき、その中からアドバイザーの先生方に各サークル10名(予定)の作品を
おはようございます。 初めてNikon F3 を手にした時 手にした人しかわからない プレッシャーや責任感。 その心持ちが自分を成長させて くれました。 Nikonに継承される丸窓一族を持つと 自分が成長するのではなく カメラによって成長させられるのだと ワタシは感じます。 それは暦年を生きてきた時
その思い、受け止めました。 落としても直る。壊れない。 そこには、ゆきだるまさんの愛情に長けたD850の想いがあったからこそ、 生還したD850。 高画素だからこそ、ゆるぎない信頼性。 これは、Nikonさんの真骨頂だと思います。 跳ね返りが弱いシャッター。 まさに、です。 EN-EL18を
ピアニスト
ピアニスト 2009年にベトナム・ホーチミン市のサイゴン動植物園で撮影しています。以前に投稿したオナシアゲハです。ジニア好き | PHOTO HUB by nikkor clubピアニストみたいに見えませんか?^^ 私の思い込みかも。(;^_^Aランタナで吸蜜しています。ちなみにアゲハ♀の前足には味覚を感じる器