ミュートした投稿です。
アメジスト
アメジスト 6月20日に撮影しました。私のお気に入りの紫陽花の一つです。真夏日続きで装飾花の色が少し褪せています。以下は、過去作に同じタイトルを付けた作品です。同じ紫陽花です。アメジスト咲く | PHOTO HUB by nikkor clubアメジスト | PHOTO HUB by nikkor clubアメ
美しさとつつましさ
美しさとつつましさ 6月8日に撮影した紫陽花です。色付き始めの紫陽花、美しさとつつましさを感じます。色付き初めの花で彩度を少し上げて美しさを強調しています。撮影した後の現像編集が終わっていないショットが残っていて遅ればせながら投稿しています。カメラ:D750 / レンズ:AF-S NIKKOR 24-120mm f/4
カラーパレット
カラーパレット 6月11日に撮影した紫陽花です。色付き初めの花で彩度を少し上げて美しさを強調しています。撮影した後の現像編集が終わっていないショットが残っていて遅ればせながら投稿しています。カメラ:D750 / レンズ:AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
キカイダー〝アジサイ〟
キカイダー〝アジサイ〟 一株に青とピンクに色付いている珍しい紫陽花がありました。1970年代に放送された特撮テレビ番組、人造人間キカイダーの顔に見えてしまいました。カメラ:Z7レンズ:NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S
てまりてまり
てまりてまり 昨日に撮影した紫陽花です。「てまりてまり」と言う品種の様です。八重の装飾花に丸い姿の綺麗な紫陽花でした。カメラ:D750 / レンズ:SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1
紫陽花
紫陽花 Nikon Z9NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S1/2000秒 f/5.6 ISO250前ボケ・後ろボケを生かしながらアジサイの一房を強調してみました。
あじさい
あじさい 6月初めのアジサイです。
アジサイの花に囲まれて夢の世へへ
アジサイの花に囲まれて夢の世へへ Nikon Z9NIKKOR Z100~400mm f/4.5-5.6 VR S1/2500秒 f/4.8 ISO250 アジサイ園に住み着いている看板ネコが花に囲まれて気持ち良さそうに昼寝。どんな夢をみているのでしょうか?
鎌手
鎌手 Nikon Z9NIKKOR 60mm f/2.8G1/2000秒 f/8 ISO1250 アジサイの花にカマキリの子。生まれて間もないカマキリですが、その姿には威厳もありました。西日に照らされたカマキリの鎌の手が印象的でした。
困ったトースト状態
困ったトースト状態 6月20日に近所と茅ヶ崎市小出川で撮影した紫陽花です。梅雨なのに真夏日が続いてしまって紫陽花にダメージを与えてしまっています。日当たりの良い所の紫陽花に被害が多い様です。アイキャッチ画像と二枚目は、装飾花が開ききっていないのに強い日差して焼け焦げでしまったオタフクアジサイです。↓アナベルです。アイリ