ミュートした投稿です。
私の子供の頃の日本ですね。でも大事な花は綺麗に積み、落ちないようにしながらきつく縛ると花が痛むので力加減が難しいプロの仕事ですね。日本もこんなものかもっとひどかったかも知れませんね。
旅大好きさん。おはようございます!早速の「いいね」とコメントありがとうございます。 この場所は、早朝に小売業の人がやって来て賑あう場所でした。バイクに花を一杯乗せた人たちも沢山いました。積み込むためには周りの人の協力が必要みたいです。^^
おはようございます。 お花が鮮やかに写ってますね。 会話も聞こえそうです。
艶やかに
艶やかに やっと咲いた梅、夕日に照らされて色っぽく見えました。
【50mmチャレンジ】花を積む人
【50mmチャレンジ】花を積む人 2008年にベトナム・ホーチミン市の花卸市場で撮影した一コマです。仕入れた花を一杯積んでいますね~。崩れないで持って帰る事が出来るのでしょうか?^^ 背景の休憩しているおじさんと飲み物が雑然として置かれている様子がベトナムらしい邪魔ものです。(=^0^=)//カメラD80 / レンズ:
何の花の種子か大きくしても分かりませんでしたが、バックの夕暮れの色が素敵です。思わず見とれてしまいそうですね。コロナの時は大変でしたね。ひたすら単独で車移動していました。
ありがとうございます! ぽわんとボケた黄色の中に緑がくっきりと浮かんでいるようで、自分でも気に入っています(自画自賛!)。
緑と黄色の全妙なバランス、ボケも程よく効いてとても素敵な絵ですね。^^
みずみずしい青
みずみずしい青 ガーベラを撮っていたんですが手前の緑が瑞々しく、そちらを主役にしました。今回、ガーベラには背景になってもらいました。Z7II、35mm f/2.4
Hachiroさん、ありがとうございます。無意識に母の記憶が作用したかもしれませんね。この歳になって気恥ずかしいですが。(^^)