ミュートした投稿です。
友との語らい
友との語らい 8/15 に行われた灯籠流しでの一場面です。灯籠流しも終盤になったころ、少女らが、いつ果てるとも知れない語らいの時間を、楽し気に過ごしていました。
灯籠とスカイツリー
灯籠とスカイツリー 8/15 行われた灯籠流しです。この橋は、ふれあい橋と名付けられているのですが、スカイツリーとの写真で定番となっています。
灯籠流し
灯籠流し 8/15 戦没者慰霊の灯籠流しが、行われました。毎年の恒例行事です。
狙いすまして
狙いすまして コアジサシが上空で獲物(小魚)を見つけ、狙い澄ましてダイブする瞬間この後、真っ逆さまにダイブしていく
追いかけっこ
追いかけっこ 2025年8月偶然撮れました!
夏休みに出会ったカワセミ
夏休みに出会ったカワセミ 最近ハマっているカワセミ撮影!この夏休みもたくさん会えました。暑さに負けず元気な姿をまた見せてね。いつか水面にダイブしているところを撮りたいなぁ。
羽黒山五重塔
羽黒山五重塔 出羽三山の羽黒山、神社までの石段は2446段と言われ暑い日は大変です。その中腹にある国宝羽黒山五重塔です。蝉の声しか耳に入りません。
エゾシマリス
エゾシマリス Camera:Z8 Lens:NIKKOR Z 70-200 f/2.8 VR S
残暑
残暑 山梨県北杜市・八ヶ岳南麓で営む花屋にて。 商品の生花はすべて敷地内で種まき、栽培、収穫をしているとのこと。温室栽培もしていない、自然環境にも配慮するため化学肥料も一切使用していない。
ようこそ森の神秘の世界へ
ようこそ森の神秘の世界へ 山梨県北杜市・八ヶ岳南麓で営む花屋の入り口に飾られていた鹿の頭蓋骨。 商品の生花はすべて敷地内で種まき、栽培、収穫をしているとのこと。自然環境にも配慮するため化学肥料は一切使用していない。店内には生花はもちろんのこと、ドライフラワー、花器等の雑貨も売っていて、カフェもある。店内に入ろうとす