ミュートした投稿です。
意味ありげな鍵
意味ありげな鍵 何を止める為に掛けられた鍵なんだ…?謎な背景を想像するのも楽しいのが写真よね。 Nikon Z6を買ったばかりの頃に撮った写真を改めて現像。
小林先生の写真ノート <Vol.6>
小林先生の写真ノート <Vol.6> 暗室 その1 久しぶりに銀塩プリントをするために暗室に入った。何年ぶりだろうか。少なくとも最後に入ったのはコロナ禍以前だから4、5年ぶりだろうか。18歳の頃から30年近く自室、あるいは事務所に暗室をもっていた。学生の頃はいわゆる「座敷暗室」だった。畳の上に引き延ばし機を直接置いた。作業する
愁いを帯びた
愁いを帯びた 皆様多くの作品をご投稿くださっているので大変勉強させていただいております。ありがとうございます。私も何かないかと思い、個人的に好きな作品を投稿いたします👀好きな部分としては奥行きのある建物のキラキラとした照明。手前のベンチが寂しそうに見えて好みです📷 【使用機材】Z 7IINIKKOR Z
湖畔のひととき
湖畔のひととき Z6NIKKOR Z 24-70 f4
アフロヘアのような姿(笑)モノクロで落ち着いていますが、楽しい作品ですね✨ 足元の革靴とのアンバランスな部分もとても好きな作品です👍
モノクロのような色合いでかっこいいですね。宗右衛門町とバイクという組み合わせに、リドリー・スコット監督の「ブラックレイン」を思い浮かべました。
雨のKIX
雨のKIX 関空出発ロビーのガラスを流れ落ちる雨水にピントをあわせ、現像はモノクロで粗めの粒子を加えて表現してみました。■撮影日:2024年3月12日(火)■カメラ:Nikon Z5■レンズ:Z40mm f/2.0■撮影データ:f/8 1/60秒 ISO280■現像:Lightroom
Ryo Dobon さん 別のレンズでイルカショーを試行錯誤しながら撮影した後に訪れた水槽で 恥ずかしながら設定をそのままにレンズだけ交換して撮影したもので ISO 16000 という高い設定のためLightroomのノイズリダクションを使用しております。 プロファイルは「カメラ標準」でその他の補
T4KUM1様 素敵な作品ですね。 想像が及ばないので、もしよければ教えてください。 ピクチャーコントロールはどれを使われてますでしょうか。あるいは他の処理を(詳細は要りません、企業秘密もあるでしょうし笑)されてるでしょうか。 クラゲをモノクロ?(じゃないですよね・・・)にすると、透明感、クリ
【イベントレポート】5/12 スナップサークル オンラインセミナー
【イベントレポート】5/12 スナップサークル オンラインセミナー スナップサークル オンラインセミナー「モノクロームの世界」5月12日(日)10時よりスナップサークルのオンラインセミナーが開催されました!今回は「モノクロームの世界」というテーマで、熊切大輔先生が考えるモノクロについてお話いただきました。 昨今カメラのデジタル化が進み気軽にモノ