PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
事務局だより
  • お知らせ
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
みんなの広場
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
  • なんでも相談室
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 47 件
##嵐山

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

青空展望

モデル名:    Nikon D850レンズ:    VR 24-85mm f/3.5-4.5G焦点距離:    24mmたまに嵐電に乗って嵐山まで旅をします。嵐山を散策して大宮ま

  • PHOTOHUBサポーター
  • 嵐電
回答 0 19
ゆきだるま
| 09/16

青空展望 モデル名:    Nikon D850レンズ:    VR 24-85mm f/3.5-4.5G焦点距離:    24mmたまに嵐電に乗って嵐山まで旅をします。嵐山を散策して大宮ま

  • PHOTOHUBサポーター
  • 嵐電
ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 19
ゆきだるま
| 09/16 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

お疲れ様です。 一度嵐山でコラボしませんか? ワタシは北区にいるので 問題なしです。 ワタシも嵐山の散策は好きなのです。

回答 0 1
ゆきだるま
| 09/05

お疲れ様です。 一度嵐山でコラボしませんか? ワタシは北区にいるので 問題なしです。 ワタシも嵐山の散策は好きなのです。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
ゆきだるま
| 09/05 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ありがとうございます😊 嵐山〜嵯峨野界隈は私の撮影フィールドです。ほぼ毎週、行ってます。手ぶらで帰ることはあんまりないです(つまり、なんかおもしろいものは探すようにしてる、というか) 今日は台風来るかなーと思いながら行ってた感じでした。 追伸 まだ台風の残骸は東海関東方面で暴れており、その後ど

回答 0 3
Ryo Dobon
| 09/02

ありがとうございます😊 嵐山〜嵯峨野界隈は私の撮影フィールドです。ほぼ毎週、行ってます。手ぶらで帰ることはあんまりないです(つまり、なんかおもしろいものは探すようにしてる、というか) 今日は台風来るかなーと思いながら行ってた感じでした。 追伸 まだ台風の残骸は東海関東方面で暴れており、その後ど

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
Ryo Dobon
| 09/02 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ボートの画シブいです。 嵐山行かれたのですか! 台風というご説明があってもなくても 作品として成立するのでは? と感じます。

回答 0 3
ゆきだるま
| 09/01

ボートの画シブいです。 嵐山行かれたのですか! 台風というご説明があってもなくても 作品として成立するのでは? と感じます。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
ゆきだるま
| 09/01 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

台風迷走して来たらず

各サークルで修業中のテーマを組み合わせての投稿です(モノクローム&街のデザインを活かす&組写真):先生方のオンラインセミナーでの教えをキチンと活かせているかどうかというと、はなはだ疑問ではありますが(汗) 台風10号は、九州から四国、近畿、東海へ至り、関東方面も含めて広く暴風・大雨で大変な

  • スナップ
  • スナップ街のデザインを活かす
  • ステップアップ
  • モノクロ写真を撮ろう!
  • 組写真
  • 嵐山
  • 台風10号
回答 10 27
Ryo Dobon
| 09/01

台風迷走して来たらず 各サークルで修業中のテーマを組み合わせての投稿です(モノクローム&街のデザインを活かす&組写真):先生方のオンラインセミナーでの教えをキチンと活かせているかどうかというと、はなはだ疑問ではありますが(汗) 台風10号は、九州から四国、近畿、東海へ至り、関東方面も含めて広く暴風・大雨で大変な

  • スナップ
  • スナップ街のデザインを活かす
  • ステップアップ
  • モノクロ写真を撮ろう!
  • 組写真
  • 嵐山
  • 台風10号
ユーザー画像 バッジ画像
回答 10 27
Ryo Dobon
| 09/01 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

応募作品に嵐山雲流のシリーズで他の季節のお写真も拝見しました。 選ばれた作品は雲の様相が 大悲閣という言葉の重みと、 安置された仏が向かう涅槃を、 うまくとらまえた印象を持ちました。 静かで荘厳な作品だと感銘を受けております。

回答 0 4
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 2024/07/21

応募作品に嵐山雲流のシリーズで他の季節のお写真も拝見しました。 選ばれた作品は雲の様相が 大悲閣という言葉の重みと、 安置された仏が向かう涅槃を、 うまくとらまえた印象を持ちました。 静かで荘厳な作品だと感銘を受けております。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 2024/07/21 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

makunさん 嵐山といえば、おっしゃる通り、私がカメラを構えている側(渡月橋南岸)の山が、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪(最近はあんまり降らないんですが)の景色を、対岸(北側)の写真撮影ステージから撮るのが多いですね。確かに美しいですが、それだけに、山ほど撮られてます。 でも、私は、この写

回答 0 2
Ryo Dobon
| 2024/07/15

makunさん 嵐山といえば、おっしゃる通り、私がカメラを構えている側(渡月橋南岸)の山が、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪(最近はあんまり降らないんですが)の景色を、対岸(北側)の写真撮影ステージから撮るのが多いですね。確かに美しいですが、それだけに、山ほど撮られてます。 でも、私は、この写

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
Ryo Dobon
| 2024/07/15 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

渡月橋といえば嵐山を背景にした構図をよく見ますが、こちら側から撮った写真は珍しい気がします。白いしぶきが迫力ですね!

回答 0 2
makun
| 2024/07/15

渡月橋といえば嵐山を背景にした構図をよく見ますが、こちら側から撮った写真は珍しい気がします。白いしぶきが迫力ですね!

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
makun
| 2024/07/15 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

梅雨時の嵐山

梅雨時の嵐山です。朝6時。桂川(大堰川)は雨の影響で水量が多く、それだけにダイナミックでした。曇天で、この後、雨が降ってきました。 晴れた日はこの時間でも人出が増えてきますが、雨の時期は逆に人が少なくて、撮影にはいい環境です(笑) D780, AF-S 24-120mm f/4G

  • 風景
  • 嵐山
  • 渡月橋
回答 4 33
Ryo Dobon
| 2024/07/15

梅雨時の嵐山 梅雨時の嵐山です。朝6時。桂川(大堰川)は雨の影響で水量が多く、それだけにダイナミックでした。曇天で、この後、雨が降ってきました。 晴れた日はこの時間でも人出が増えてきますが、雨の時期は逆に人が少なくて、撮影にはいい環境です(笑) D780, AF-S 24-120mm f/4G

  • 風景
  • 嵐山
  • 渡月橋
ユーザー画像 バッジ画像
回答 4 33
Ryo Dobon
| 2024/07/15 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

猫好きさん。 嵐山のあるところで、見つけました。阪急電車から渡月橋に向かう道すがらです。 もし行かれることがあったら、探してみてください。 たぶん、インバウンドの観光客の皆さんの中で、ポケモンが好きな人たちはきっと喜んで撮っていっていることが想像されますので、有名なマンホールだと思われます。

回答 0 7
Ryo Dobon
| 2024/07/15

猫好きさん。 嵐山のあるところで、見つけました。阪急電車から渡月橋に向かう道すがらです。 もし行かれることがあったら、探してみてください。 たぶん、インバウンドの観光客の皆さんの中で、ポケモンが好きな人たちはきっと喜んで撮っていっていることが想像されますので、有名なマンホールだと思われます。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 7
Ryo Dobon
| 2024/07/15 | スタッフブログ
  • 31-40件 / 全47件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • なんでも相談室
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル