ミュートした投稿です。
京都の夏も暑いですからね〜、 といっても、暑さはまだまだこれからですね。(^^;
海辺を走る
海辺を走る 随分前に撮影した写真ですが、夏っぽい感じが今の季節に合っているかなと思いセレクトしてみました。ビーチを走る球児の背景になっている光る波が綺麗です。 砂浜を走る球児を捉えていますが、ユニフォームに書いてある学校の名前や、正面顔が映らないように撮るのが難しかったです。 一般の方が入
7月に入ってから一ヶ月続く祭りという時点で、殺人的というか自暴自棄というか^^; 勢い付けて一気にいかないと乗り切れないのかもです、京都の夏は。 山鉾を管理している町内の人達、その情熱や技術や使命感みたいなもの。 参加する人も、この界隈だけでなく、京都市内のあちこちから集まりますからね、山鉾巡行以前
夏が来た?
夏が来た? ひょっとして、もう梅雨明け?なのか(*_*)相変わらずインバウンドの人が多い・・けど、春に比べるとうんと減ったように思う。この暑さの中、制服姿の修学旅行生がチラホラ。Nikon Z6Ⅱ Z40mmF2(SE)
コメントありがとうございます。 夏レベルの日差しを受けて、綺麗な陰影を捉えることができました。現像もあえてシャドーは起こさず仕上げました。
夏の夜
夏の夜 さて、今年はどこの花火に行こうかな?。 そろそろ、計画を立てないと・・・・・・。
ここいいですよね〜♪ 私もここは好きです^^ そうそう、復旧したのでそろそろ行かなくちゃ! 夏は熊蜂が多いので対策忘れませんように✨
🎐涼しい風を送ります😊
🎐涼しい風を送ります😊 (2年前の撮影です)私の滝撮影、ホームグラウンド『達沢不動滝』で撮影しました❗️福島の山の中でとっても涼しい滝です🎐ここには毎年のように訪問して滝撮影を色々研究している場所で今回紹介の写真は魚釣り用長靴で川の中から撮影しております😊駐車場から簡単な道を徒歩10分程度で到着します😊(真冬は駐車場閉鎖で
三好先生の撮影日記 <Vol.22> 岩手・北山崎編
三好先生の撮影日記 <Vol.22> 岩手・北山崎編 今月は夏風景を一足早くご覧いただこうと思いました。最近は何故か東北に足が向くことが多いのです。さしたる理由があるわけではありません。「撮りたい風景」がたまたま東北にあるという感じなのです。そんな場所、岩手県あたりは一昨年、昨年とよく通いました。それまでは北方面というと雪風景でした。でも、今は季節に関
夏手毬
夏手毬 昨年、興福寺で撮影した紫陽花です。今年はまだ、紫陽花を撮影出来ていません💦