ミュートした投稿です。
オムライス島さん。今回の紫陽花作品の投稿ありがとうございました。今回、お花の作品を楽しんだ事わお聞きしてとても嬉しく思います。PHOTO HUB は、交流の場なのでそれぞれの方が自由な表現を楽しめる場所だと思います。また情報交換を出来る事により色々なことを私自身勉強させて頂いています。これからもどう
ありがとうございますm(__)m Finderさんが「紫陽花を撮りましょう!」って呼びかけてくださったおかげですよ~ 花を撮る気になったの(^^)
濃い色彩の多い紫陽花ですが、ピンクの優しい色合いとても素敵な姿ですね。コンペイトウの美しい作品ですね~。^^
ううむ。 ぼくは植物には全く知識がありません。 チューリップと紫陽花と桜とバラはわかりますけど^^; 花の写真ってほとんど撮らないんだけど、今回、フォトハブのおかげでちょろっと挑戦しました。 撮ってみるとなかなか面白いですなあ(^^)
大きな青紫色の装飾花がとても美しいガクアジサイですね~。併せて中央の花部分がタマアジサイを連想個性的な強い印象を与える姿、素敵です。コンペイトウは、装飾花の縁が白く縁取りされているのが特徴なので別な品種ですね。品種名を知りたいですね。^^
葉の色が、赤いのが気になりますが姿から想像するとヤマアジサイの種類かな?と思います、ガクアジサイににた花で検索してノリウツギとがでてきましたがちょと違う様な気がします。紫陽花の、花、美しく興味深いお花ですね~。^^
紫陽花の花は、小さいのですがそれでもクマバチさんには、ご馳走なのですね。ナイスショットです。^^
紫陽花は、装飾花の影を作らない日陰や曇りの撮影が私も良いと思いますが本作の様なメリハリの効いた作品も好きですよ。目を引く紫色の青い姿がとても美しいですね~。^^
私が好きなガクアジサイと同じ品種かもしれません。紺色又は、アメジストの様な中央の装飾花と花が混在した部分が特に美しいですね。素敵な切り取りだと思います。^^
墨田の花火と言う品種なのですね。美しいガクアジサイ、白い装飾花がとても美しい姿ですね~。^^