ミュートした投稿です。
ペルーの旅 2.Travel Photos アンデスの山岳地帯
ペルーの旅 2.Travel Photos アンデスの山岳地帯 ペルーを南北に貫くアンデス山脈の麓、1,000〜3,000メートルの高地にインカ帝国の遺跡が点在しています。旅の最高地点を移動するうち、乗り物酔いに加えて高山病の症状の人も出てきました。・ 早朝、「マラスの塩田(Salineras de Maras)」を訪ねます。標高3,000メートルの高地で湧出す
ペルーの旅1.Travel Photos リマ(Lima)からナスカ(Nazca)
ペルーの旅1.Travel Photos リマ(Lima)からナスカ(Nazca) =Travel Photosを綴ってみました。観光写真集です😀= 家人とペルー(Peru)を旅しました。お供はZfcとNIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VRです。New York経由30時間程で首都リマ(Lima) に到着。ペルーは砂漠、高山、熱帯雨林の三つの気候
本日、20時より機材サークルのオンラインセミナーです! 今回はQ&Aですので、旅行前や撮影前の設定、レンズチョイスなど悩みごとがありましたら答えますので是非よろしくお願いいたします。 10/10 機材サークル オンラインセミナー イベント内容 機材サークルでは、「Q&A 連休前にカメラの設
夏休み(その3)
夏休み(その3) 西伊豆に行ってきました!初めて行きましたが子供達だけではなく大人も楽しめました。機材は色々持っていきましたが、Z6III+NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VRが中心で利便性を遺憾なく発揮してくれたと思います。
旅がはじまる
旅がはじまる 久しぶりの家族旅行。熱海へ向かう途中でスナップしました。電車の扉の向こう側に見えた水平線と、足取り軽くホームを歩く楽しげな人の姿にワクワクしました。 また旅をしよう。
晴れ
晴れ 快晴、気持ちいい時間を過ごせました伊根の舟屋
尾道 U2
尾道 U2 広島県尾道市 カフェ、ホテル、レストランがはいる複合施設 観光客の撮影スポット
鼓門
鼓門 金沢駅