ミュートした投稿です。
猪名川土手と伊丹スカイパーク
猪名川土手と伊丹スカイパーク いつも千里川土手から撮っていたので、正面離陸時の様子を捉えるべく初めて猪名川土手にいきました。いつものとおり阪急曽根駅でレンタサイクルし、30分近くかけて到着。70-200mm f/2.8VRSに2倍テレコンをつけてDXクロップで600㎜相当とし、それでも更にトリミングカットしたのがアイキャッチ画像
煌めき
煌めき Z6+Z50m m F1.8SS:1/200絞り:F8ISO:6400
千里川 RENTAN
千里川 RENTAN 夏の千里川土手久々でしたが、一瞬止まってくれ、練炭、撮れて良かった。Z9+NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRSS:1/4絞り:F8ISO:8000
行ってきまーす
行ってきまーす Z9&Z180-600SS:1/2000絞り:F7.1ISO:400
月に向かう
月に向かう 伊丹空港にて Z9&Z180-600SS:1/2500絞り:F8ISO:500
ヨイショ
ヨイショ モデル名: Nikon D600レンズ: 300mm f/4焦点距離: 300mm絞り値: f/13シャッタースピー
Zマウントで千里川土手
Zマウントで千里川土手 最近伊丹空港がアツいようなので、拙作をアップさせていただきます。 千里川土手の写真を初めて見たのは、Fマウントの58mmF1.4Gの作例。JETBIRDER中野耕志先生がD4と58mmF1.4Gの組み合わせで撮影されていた物です。確かシャッタースピードは1/125、F値は解放、ISOは12
Take off
Take off Z9&Z180-600猪名川土手にて
鬼滅機
鬼滅機 昨年の5月に撮影したものです。鬼滅機は今年の春で終わっています。
流し撮り
流し撮り 伊丹空港で流し撮りZ9&Z70-180F2.8SS 1/15絞り F22ISO 64ND仕様