ミュートした投稿です。
エナガさん
エナガさん 先日出会ったエナガさん!野鳥撮影を始めて、普段の何気ない景色の中でよく目を凝らしたり、よく耳をすませるようになりました。(鳥の声の幻聴が聞こえることも笑)今まで見ていた景色がキラキラしています。カメラ最高!!
ありがとうございます。 野鳥撮影でも当たりはずれがありますがそこが、おもしろいです。 昆虫の撮影もおもしろくなってきたのでチャレンジしていきたいのですが、どんなレンズが昆虫撮影にむいているかまだわからないです…
河辺の花
河辺の花 野鳥を撮りに行ったのですが失敗ばかりで、野鳥用撮影設定のまま土手の花を撮ってみました。意外と……w<撮影データ>・Z 8・Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S Z + TC-2.0x・ISOオート・上:f/11 - 1/400秒(DXクロップ)・下:f/10 - 1/640秒(DXク
旅大好きさん。「いいね」とコメントありがとうございます。野鳥の撮影に出かけられると思いますが、自然公園では、必ずと言っていいほどクサギの木があります。今がちょうど満開時期です。 クサギの花の咲き始めは、あまり黒系アゲハはやって来ませんが、花の一部が朽ち始めるころに沢山やって来ます。8月中旬から下旬が
「なんでも相談室」をリリース&メニューを修正しました
「なんでも相談室」をリリース&メニューを修正しました 本日、新しいコンテンツ「なんでも相談室」をリリースいたしました!このコンテンツは、ニッコールクラブ会員の皆様同士で気軽に相談をし合えるページです。「野鳥を撮影しに行く時にはどんなレンズがおすすめですか?」「街スナップを撮るのによく行くスポットはありますか?」「雨の日にあると便利なアイテムがあったら教
ありがとうございます。 野鳥撮影をメインで撮っているので、植物や昆虫の撮影はむずかしくておもしろいです。
トビ
トビ 大分川・大野川、明日の鮎釣り解禁に向け、今日は下見で県内をウロチョロしてきました😆最後に辿り着いたカワセミ公園で、周りを飛び回っていたトビさんを撮影😆遠くではありましたが、良い感じに枝に泊まってくれたのでカメラ目線でカッコよく撮れました📸
返信ありがとうございます 膝良くなってから また野鳥撮影しようと思います ありがとうございます
コメントありがとうございます まだ膝ちょっと痛いです 一応病院に行って診てもらいました 痛みが続くようだったらまた病院に来て くださいのことでした 膝の痛みが無くなるまで野鳥撮影は お休みにしようと思います
元気に森散歩📸
元気に森散歩📸 本日久々の森散歩!県民の森や自然公園などをぶらぶらしながら、見つけた鳥や花を撮影してきました📸森林セラピーしながらの撮影、癒されます😆今日はカラ類の鳥によく会う日でした😆