PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
事務局だより
  • お知らせ
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
みんなの広場
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
  • なんでも相談室
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 76 件
##野鳥撮影

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

2025年 夏の思い出!

今日で8月最終日!まだまだまだ暑い日が続いてますね… 私の2025年夏の思い出は、「写真の楽しさを教えてくれたカワセミに出会えたこと」です! 8月19日に初めての投稿をしてから、ほぼ毎週のように野鳥撮影に出かけています。初投稿のカワセミ!(2025.08.19)最初は止まっている

  • カワセミ
  • 2025夏の思い出
回答 2 33
ちゃわんむし
| 08/31

2025年 夏の思い出! 今日で8月最終日!まだまだまだ暑い日が続いてますね… 私の2025年夏の思い出は、「写真の楽しさを教えてくれたカワセミに出会えたこと」です! 8月19日に初めての投稿をしてから、ほぼ毎週のように野鳥撮影に出かけています。初投稿のカワセミ!(2025.08.19)最初は止まっている

  • カワセミ
  • 2025夏の思い出
ユーザー画像
回答 2 33
ちゃわんむし
| 08/31 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像
解決済み

野鳥撮影も楽しいですが、昆虫撮影も最近始めて、同じように楽しくなってきました。

回答 0 4
Stranger
| 08/30

野鳥撮影も楽しいですが、昆虫撮影も最近始めて、同じように楽しくなってきました。

ユーザー画像
回答 0 4
Stranger
| 08/30 | 機材について

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像
解決済み

lab_mee(Osamu NOGUCHI)さん回答ありがとうございます。 今まで野鳥撮影しかしてきませんでした。最近、昆虫撮影をはじめたので、その為のレンズ購入する前に使用感を聞きたかったのです。 フィッシュアイとテレコンの組合せの情報もありがとうございます。

回答 0 4
Stranger
| 08/30

lab_mee(Osamu NOGUCHI)さん回答ありがとうございます。 今まで野鳥撮影しかしてきませんでした。最近、昆虫撮影をはじめたので、その為のレンズ購入する前に使用感を聞きたかったのです。 フィッシュアイとテレコンの組合せの情報もありがとうございます。

ユーザー画像
回答 0 4
Stranger
| 08/30 | 機材について

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

Strangerさん。ご質問をありがとうございました。 私の場合、昆虫と言っても蝶の撮影が殆どなので「蝶の撮影」について私が経験した事をご説明いたします。 ● 先ず、蝶の撮影には、二通りあると思っています。  A: 花に集まる蝶(モンキチョウ、タテハチョウ、アゲハ、シジミチョウ、セセリチョウ) 花

回答 0 11
Finder
| 08/28

Strangerさん。ご質問をありがとうございました。 私の場合、昆虫と言っても蝶の撮影が殆どなので「蝶の撮影」について私が経験した事をご説明いたします。 ● 先ず、蝶の撮影には、二通りあると思っています。  A: 花に集まる蝶(モンキチョウ、タテハチョウ、アゲハ、シジミチョウ、セセリチョウ) 花

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 11
Finder
| 08/28 | 機材について

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

エナガさん

先日出会ったエナガさん!野鳥撮影を始めて、普段の何気ない景色の中でよく目を凝らしたり、よく耳をすませるようになりました。(鳥の声の幻聴が聞こえることも笑)今まで見ていた景色がキラキラしています。カメラ最高!!

  • pickup
  • エナガ
  • 野鳥撮影
  • Z8
回答 2 41
ちゃわんむし
| 08/27

エナガさん 先日出会ったエナガさん!野鳥撮影を始めて、普段の何気ない景色の中でよく目を凝らしたり、よく耳をすませるようになりました。(鳥の声の幻聴が聞こえることも笑)今まで見ていた景色がキラキラしています。カメラ最高!!

  • pickup
  • エナガ
  • 野鳥撮影
  • Z8
ユーザー画像
回答 2 41
ちゃわんむし
| 08/27 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ありがとうございます。 野鳥撮影でも当たりはずれがありますがそこが、おもしろいです。 昆虫の撮影もおもしろくなってきたのでチャレンジしていきたいのですが、どんなレンズが昆虫撮影にむいているかまだわからないです…

回答 0 1
Stranger
| 08/26

ありがとうございます。 野鳥撮影でも当たりはずれがありますがそこが、おもしろいです。 昆虫の撮影もおもしろくなってきたのでチャレンジしていきたいのですが、どんなレンズが昆虫撮影にむいているかまだわからないです…

ユーザー画像
回答 0 1
Stranger
| 08/26 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

河辺の花

野鳥を撮りに行ったのですが失敗ばかりで、野鳥用撮影設定のまま土手の花を撮ってみました。意外と……w<撮影データ>・Z 8・Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S Z + TC-2.0x・ISOオート・上:f/11 - 1/400秒(DXクロップ)・下:f/10 - 1/640秒(DXク

回答 0 25
kkzzkk
| 08/17

河辺の花 野鳥を撮りに行ったのですが失敗ばかりで、野鳥用撮影設定のまま土手の花を撮ってみました。意外と……w<撮影データ>・Z 8・Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S Z + TC-2.0x・ISOオート・上:f/11 - 1/400秒(DXクロップ)・下:f/10 - 1/640秒(DXク

ユーザー画像
回答 0 25
kkzzkk
| 08/17 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

旅大好きさん。「いいね」とコメントありがとうございます。野鳥の撮影に出かけられると思いますが、自然公園では、必ずと言っていいほどクサギの木があります。今がちょうど満開時期です。 クサギの花の咲き始めは、あまり黒系アゲハはやって来ませんが、花の一部が朽ち始めるころに沢山やって来ます。8月中旬から下旬が

回答 0 4
Finder
| 08/16

旅大好きさん。「いいね」とコメントありがとうございます。野鳥の撮影に出かけられると思いますが、自然公園では、必ずと言っていいほどクサギの木があります。今がちょうど満開時期です。 クサギの花の咲き始めは、あまり黒系アゲハはやって来ませんが、花の一部が朽ち始めるころに沢山やって来ます。8月中旬から下旬が

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
Finder
| 08/16 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

「なんでも相談室」をリリース&メニューを修正しました

本日、新しいコンテンツ「なんでも相談室」をリリースいたしました!このコンテンツは、ニッコールクラブ会員の皆様同士で気軽に相談をし合えるページです。「野鳥を撮影しに行く時にはどんなレンズがおすすめですか?」「街スナップを撮るのによく行くスポットはありますか?」「雨の日にあると便利なアイテムがあったら教

回答 3 46
ニッコールクラブ事務局
| 08/01

「なんでも相談室」をリリース&メニューを修正しました 本日、新しいコンテンツ「なんでも相談室」をリリースいたしました!このコンテンツは、ニッコールクラブ会員の皆様同士で気軽に相談をし合えるページです。「野鳥を撮影しに行く時にはどんなレンズがおすすめですか?」「街スナップを撮るのによく行くスポットはありますか?」「雨の日にあると便利なアイテムがあったら教

ユーザー画像
回答 3 46
ニッコールクラブ事務局
| 08/01 | お知らせ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ありがとうございます。 野鳥撮影をメインで撮っているので、植物や昆虫の撮影はむずかしくておもしろいです。

回答 0 4
Stranger
| 06/16

ありがとうございます。 野鳥撮影をメインで撮っているので、植物や昆虫の撮影はむずかしくておもしろいです。

ユーザー画像
回答 0 4
Stranger
| 06/16 | 動物・ペット
  • 1-10件 / 全76件
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • なんでも相談室
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル