ミュートした投稿です。
アイキャッチ画像は、明月院ですね~。私が行った時には、ここを見るために凄く長い列が出来ていて諦めました。どれも紫陽花が美しい素敵な切り取りですね~。^^
鎌倉と紫陽花
鎌倉と紫陽花 紫陽花の季節も過ぎようとしていたので、急ぎ足で鎌倉を巡って来ました。。人出は多かったけど、紫陽花の花は終わりで剪定されているところもありました。来年は、二週間早く来ないと。。
朽ちてしまった紫陽花、色彩の美しさとは違った花の終焉の姿、感慨深いものがありますね。「ありがとう」と感謝したい光景です。^^
紫陽花、この枯れた感が好き
紫陽花、この枯れた感が好き 奈良、法華寺の紫陽花この枯れた感が好き
紫陽花が街や野原の風景に溶け込み、人や動物を引き立たせているという見方、今更ながら納得と感動をしました。ここまで皆にやる気を起こさせ、最後にはしっかりまとめて見せてくださり、感謝です。 最近は他のことで忙しく、phot hubになかなか時間がさけなかったのですが、そんな言い訳をしている場合ではないと
Finderさん Finderさん、私の投稿もカウントしていただき、ありがとうございます!!😆✨🙇♀️ 前2つの投稿も、大変わかりやすい資料をありがとうございました。1つのお題をいろいろな観点から見ることができ、なるほどこういう撮り方もあるのか👀と大変勉強になりました✨来年は出遅れずにいろいろな紫
紫陽花を撮りましょう♪
紫陽花を撮りましょう♪ ~紫陽花を撮りましょう~ 呼びかけいただいていたのに、そのタイトルで投稿していませんでした(申し訳ないです・・) 大半の紫陽花は痛み、花の色は褪せ始めていますがそのなかでも、ちょっと咲くのが遅かったケド、頑張って咲いたよー。見てよー。って言っている紫陽花もいます。 そ
紫陽花
紫陽花 お言葉に甘えて2枚目です。6月16日の撮影です。介護施設での撮影です。甲虫に気を取られてしまいました。Z8+Z100-400mmf/4.5-5.6f/5.6・1/1000秒・ISO64・400mm(600mm)
都会の中の紫陽花(ガクアジサイ)ビルの谷間だと思いますが、身近で愛されている様子、それに応える紫陽花の美しさが素敵な作品ですね~。他にもあれば投稿をお願い致します。^^
紫陽花 6月4日の撮影です。確認すると左側の葉先が枯れていました。Z8+Z24-120mm f/4 Sf/9・1/320秒・ISO640・24mm