ミュートした投稿です。
葛西臨海公園 ひまわり 昼の部
清楚で美しいですね! シンプルな背景が花の白と茎の緑を引き立てていますね~ 右端の花はまるで鷺が飛翔しているかのようです😆
毎年、夏にさぎ草の展示があります。最近は欠かさず行ってます。 今までは上から撮影して、サギが舞っているように撮ってましたが、 今回は下から撮っていつもと違う感じを出しました。 気に入ってもらえたらうれしいです。
さぎ草、大好きなんです。清楚でほんとうにサギが羽ばたいているようですね。昭和記念公園で見られるのは知りませんでした。 背景が見事にマッチしていますね。
さぎ草
さぎ草 昭和記念公園にて下から撮るとまた違った雰囲気になります。Z6II, Z MC105mm f/2.8
奈良ロータスロード
奈良ロータスロード 奈良ロータスロード、薬師寺のハス見てるだけで心洗われます
どの作品もとってもきれいですね。 これから花の作品も楽しみです!
夏の宝石たち:カラスアゲハ♀(1)
夏の宝石たち:カラスアゲハ♀(1) クサギの花にやってきたカラスアゲハ♀(メス)です。カメラ:D500 / レンズ:SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030)
夏の宝石たち:カラスアゲハ♂(1)
夏の宝石たち:カラスアゲハ♂(1) クサギの花にやってきたカラスアゲハ♂(オス)です。カメラ:D500 / レンズ:AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
Lightroomもあるんですね! 携帯恐るべし。(^^)