ミュートした投稿です。
2025EXPO NTTパヴィリオンの外壁
2025EXPO NTTパヴィリオンの外壁 ただただ美しい!万博に行かれて無い方は何の事やら???でしょうが・・・すっごく綺麗な壁で、迷う事なくアップで撮ってしまったパビリオン内部には入ってません
夢灯籠
夢灯籠 浅草雷門前の商店街で「夢灯籠」の展示が行われていました。人の背丈ほどもある灯籠が、商店街の一角に20基ほど展示されていました。これらの灯籠は、秋田の湯沢温泉で展示されたもののようで、秋田の関係者のブースもあり、そこには市女笠の小町娘さんもいましたので、灯籠と一緒に撮らせてもらいました。 裏
ビルの谷間の盆踊り
ビルの谷間の盆踊り 浅草雷門前の通りで行われていた盆踊り風景です。9月に入っての盆踊りが、ビルの谷間の通りを通行止めにして行われていました。夏の終わりを惜しむかのようでした。
夏を惜しんで
夏を惜しんで 9月に入っても暑い日が続きますね。夕方に浅草界隈を歩いてみました。まだまだ人出は多くありましたが、みんな、過行く夏を惜しんでいるように思われました。そんな時、きれいな夕焼けが見られたので、撮ってみました。
エキナセア
エキナセア 雨の日の花はいつも以上に凛としていて美しいなと思い撮影しました。 ZfZ 40/2.0f2.01/500ISO100
出現
出現 EXPO2025大阪万博、運良く大屋根リング上で見た幻想的な月の出画像の中にパヴィリオンを入れたかったが人が多く身動き取れず。但しサーチライトがいい具合に入って、大屋根リング上の人物が浮かび上がった。大屋根リングの向こうの赤白の物体はコンテナ作業用のガントリークレーン月の下のギザギザに隠れている部分
秋の味覚
秋の味覚 子ギツネのためにビートを収穫してきた親ギツネCamera:Z9 Lens:NIKKOR Z 400mm f/4.5 VR S
紅淡くゼラニューム淋し
紅淡くゼラニューム淋し 色あせてお別れが近くなりました。Z5+Z MC105mm f2.8s
『秋模様』
『秋模様』 日常にある、ふとした光景に出会い。 カメラ Zfレンズ AF NIKKOR 80-200mm 1:2.8 D (マウントアダプター NIk F-NIk Z ) DXフォーマット
ラストワン
ラストワン 最後を飾るゼラニュームの蕾一輪です。Z5+Z MC105㎜ f2.8s