PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
事務局だより
  • お知らせ
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
みんなの広場
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
  • なんでも相談室
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 4,941 件
##花

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

秋雨をしのいで

花が咲き始めた稲穂に止まり、降り注ぐ秋雨の雨宿り。

回答 1 33
Hachiro
| 08/20

秋雨をしのいで 花が咲き始めた稲穂に止まり、降り注ぐ秋雨の雨宿り。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 1 33
Hachiro
| 08/20 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ホウジャク

せわしなく飛び回るホウジャクが、せっせと蜜を吸っていました。

回答 1 33
Hachiro
| 08/20

ホウジャク せわしなく飛び回るホウジャクが、せっせと蜜を吸っていました。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 1 33
Hachiro
| 08/20 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ぷるおさん。「いいね」とコメントありがとうございます。10年も同じ被写体を撮影しているとそれなりのショットがあるものだと以前の作品を見ながら思います。東京でミヤマカラスアゲハが居るのは、高尾山や奥多摩まで足を延ばす必要があるみたいですが、「市民の森」という様な場所でもカラスアゲハは、いると思います。

回答 0 2
Finder
| 08/19

ぷるおさん。「いいね」とコメントありがとうございます。10年も同じ被写体を撮影しているとそれなりのショットがあるものだと以前の作品を見ながら思います。東京でミヤマカラスアゲハが居るのは、高尾山や奥多摩まで足を延ばす必要があるみたいですが、「市民の森」という様な場所でもカラスアゲハは、いると思います。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
Finder
| 08/19 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

Hachiroさん。「いいね」とコメントありがとうございます。じっとしていないアゲハたち、連写しても現像するまでどんな姿で撮れたか分からないと言うやっかいな被写体です。撮れた!と思ったら「良い所なし」なんてもよくあります。うまく撮れたものを選んで投稿していますが、本作は、花のボケにアゲハの姿、それな

回答 0 2
Finder
| 08/19

Hachiroさん。「いいね」とコメントありがとうございます。じっとしていないアゲハたち、連写しても現像するまでどんな姿で撮れたか分からないと言うやっかいな被写体です。撮れた!と思ったら「良い所なし」なんてもよくあります。うまく撮れたものを選んで投稿していますが、本作は、花のボケにアゲハの姿、それな

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
Finder
| 08/19 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

昨年の10月中旬の撮影の記録がありました。同じように咲いているので咲き乱れるという感じの花ではないようです。秋も深まり日が短くなると向日性が顕著に出るようです。

回答 0 4
denshakamera2
| 08/19

昨年の10月中旬の撮影の記録がありました。同じように咲いているので咲き乱れるという感じの花ではないようです。秋も深まり日が短くなると向日性が顕著に出るようです。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
denshakamera2
| 08/19 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

良いお花ですね。しべはハイビスカスによく似ていますね。少し短いですが複雑な形です。この花が咲くと夏と秋の狭間に入ったと毎年思います。夕方色が濃くなることは知りませんでした。このコーナーは色んな知識をお持ちの方がいらっしゃって助かります。

回答 0 5
Hachiro
| 08/19

良いお花ですね。しべはハイビスカスによく似ていますね。少し短いですが複雑な形です。この花が咲くと夏と秋の狭間に入ったと毎年思います。夕方色が濃くなることは知りませんでした。このコーナーは色んな知識をお持ちの方がいらっしゃって助かります。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
Hachiro
| 08/19 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

芙蓉と向日性植物

近くの緑地公園です。今年も芙蓉(フヨウ)が咲きはじめました。夕方に色が濃くなります。向日性(こうじつせい)植物として知られ、葉が太陽の方向を向きます。Z8+Z100-400mmf/4.5-5.6 (1)芙蓉の花です。 (2)特徴あるしべです。 (3)低く咲きます。キバナ

  • 花
  • 芙蓉
  • フヨウ
  • 向日性植物
回答 2 33
denshakamera2
| 08/19

芙蓉と向日性植物 近くの緑地公園です。今年も芙蓉(フヨウ)が咲きはじめました。夕方に色が濃くなります。向日性(こうじつせい)植物として知られ、葉が太陽の方向を向きます。Z8+Z100-400mmf/4.5-5.6 (1)芙蓉の花です。 (2)特徴あるしべです。 (3)低く咲きます。キバナ

  • 花
  • 芙蓉
  • フヨウ
  • 向日性植物
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 33
denshakamera2
| 08/19 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

生けても長持ちするお花ですね。冷蔵庫に入れていた花はすぐ萎れてしまいますから。

回答 0 4
Hachiro
| 08/19

生けても長持ちするお花ですね。冷蔵庫に入れていた花はすぐ萎れてしまいますから。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
Hachiro
| 08/19 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

🐝ネズミ返しな花

(1年前の撮影です)前回に引き続き東京青梅 ケーブルカーの御岳山駅周辺のレンゲショウマ群生地で撮影しました❗飛翔する昆虫をよく見かけましたが花の入り口が小さくとても蜜を集めにくそうにしてました(笑) 撮影場所:ケーブルカー御岳山駅 付近のレンゲショウマ群生地撮影日時:2024年8月撮影機材

  • レンゲショウマ
  • レンゲショウマとミツバチ
回答 2 44
ぷるお
| 08/19

🐝ネズミ返しな花 (1年前の撮影です)前回に引き続き東京青梅 ケーブルカーの御岳山駅周辺のレンゲショウマ群生地で撮影しました❗飛翔する昆虫をよく見かけましたが花の入り口が小さくとても蜜を集めにくそうにしてました(笑) 撮影場所:ケーブルカー御岳山駅 付近のレンゲショウマ群生地撮影日時:2024年8月撮影機材

  • レンゲショウマ
  • レンゲショウマとミツバチ
ユーザー画像
回答 2 44
ぷるお
| 08/19 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

何て素敵な花屋さんなんでしょう‼️ どんな花があるのか見てみたいですね~🥰

回答 0 6
弥生2.0
| 08/19

何て素敵な花屋さんなんでしょう‼️ どんな花があるのか見てみたいですね~🥰

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 6
弥生2.0
| 08/19 | その他
  • 1501-1510件 / 全4941件
    • ‹
    • …
    • 147
    • 148
    • 149
    • 150
    • 151
    • 152
    • 153
    • 154
    • 155
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • なんでも相談室
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル