ミュートした投稿です。
🌌宙へ続くもの
🌌宙へ続くもの (1年前の撮影です)石垣島『国立天文台VERA石垣島観測局・電波望遠鏡』で撮影しました❗️被写体に対して何も言うことはありません❗️素晴らしすぎです😊去年の時点で夜間のでも望遠鏡の近くに入ることができました(詳しい方が教えてくれましたが一人では入れなかったかなと思います)電波望遠鏡を照らすライトが強
ドアとシャッター
ドアとシャッター Z6 / NIKKOR Z 26mm f/2.8錆び具合がいい感じです。
🏖️磯遊び😊
🏖️磯遊び😊 (1年前の撮影です)竹富島 西桟橋で撮影しました❗️絶好の晴天でしたが上空だけ真っ黒な雲がかかって印象的になった瞬間に撮影しました❗️ちなみにモデルは息子と妻です😊西桟橋は素敵な撮影スポットでした♪竹富島はチャリンコ移動が楽しい沖縄だなーっといった感じの島です😊 撮影場所:竹富
森の狩人❗️
森の狩人❗️ 小石川植物園の森ゾーンでウロウロしながら撮影しました❗️カマキリはもうちょっと明るいエリアで見かけますが今回は薄暗い中でいい感じのバックで撮影できたかな?不敵な眼差しですね❗️てか迷惑だよって言いたいでけですか😅 撮影場所:小石川植物園撮影日時:2025年7月13日撮影機材:Z 6III
🦋三つ巴😊
🦋三つ巴😊 暑い中でもウロウロ昆虫探しをすると案外見つかります❗️複数の蝶撮影は苦手なのでちょっとうれしいです❗️皆さん凄い写真が多いので参考にしつつ精進したいですね😊 撮影場所:小石川植物園撮影日時:2025年7月13日撮影機材:Z 6III + 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.
散り行く花びら
散り行く花びら 蓮の花びらが散る様子も美しい。 Z6II66mm, ISO100, 1/50s, f/8
後ろ
後ろ しっぽにも目があるのですね Z6IIIZ 24-120 / f4
ブルーインパルス@万博記念公園・太陽の広場
ブルーインパルス@万博記念公園・太陽の広場 周りが木で囲まれてるので、見えてる時間は5秒ぐらい。酷暑で干からびそうでした。 Z6IIIZ 24-120 / f4
ブルーインパルス@ひらかたパーク
ブルーインパルス@ひらかたパーク 観覧車が切れてしまった。というか、あっという間すぎて構図もクソもなにもかも余裕無し。 Z6IIIZ100-400
飛翔するオオスカシバ❗️
飛翔するオオスカシバ❗️ 先日、小石川植物園で昆虫探しに出かけたときの1枚です特に何の変哲もない写真ですが角度を気にしながら撮影しました❗️オオスカシバさんも暑すぎて素早くなくヨユーの撮影でした♪ 撮影場所:小石川植物園撮影日時:2025年7月13日撮影機材:Z 6III + 『NIKKOR Z MC