ミュートした投稿です。
可憐
可憐 カメラ:D780レンズ:AF-S Micro 105mm f/2.8花の名前はオルレア、だそうです。 可憐な花の雰囲気を出してみました。一目惚れ、でした。
サンコウチョウ
サンコウチョウ 今年初のサンコウチョウ
シャガの造形美に見惚れる
シャガの造形美に見惚れる 2年前に実家の庭に植えたシャガが、今年の春は多くの花をつけてました。いつもGWあたりが実家周辺のシャガの見頃。カメラを好きになって、花の写真を撮ることが好きになり、そして様々な場所に咲く花そのものが気になる様になったのですが、その中でもシャガの花は自分の一押しとなりました。その造形、そしてカラーリン
春のファミリー
春のファミリー 春を想い、春に生きる子によせる両親の想い。春に会える希望にあふれた最高の風景だと思います。
SLやまぐち号
SLやまぐち号 SLやまぐち号です。
踊る豪華客船
踊る豪華客船 先日撮影に行った大阪港での写真です。 みなさまに結果報告のつもりです。 今宵は一人貸し切り状態でした。 いやー、写真は楽しいですね。
大阪港夜景色
大阪港夜景色 大型豪華客船の停泊中の画。
艶
艶 夜の繫華街で 打ち捨てられた最後の輝きを放つチューリップをイメージしました D7500レンズ 60mm F2.8G焦点距離 換算90mmf3 ss1/30 ISO200
京の風景
京の風景 散歩をしていると、お祭りに遭遇する事が結構あります。この時期に多いのでしょうか。大なり小なりの祭りを経て祇園祭につながっていくのでしょうか
紫陽花や雨がひもとくアメジスト
紫陽花や雨がひもとくアメジスト 写真を始めて間もないに頃に撮った紫陽花です。当時使っていたエレメンツでブリーチバイパス風に仕上げたものです。昔のデータから探し出しました。 最近友人の買って1年ほどの外付けHDDが突然壊れて、データのレスキューと新しいHDD代に9万円もかかったそうです。そこでこれからはHDD2台に同一デー