ミュートした投稿です。
私も池中玄太見てました!今見ても泣けますよね!そしてブルートレイン! 私も友人と競い合う様に撮りました(笑)古き良き時代です! 素敵な学生時代を過ごされたんですね!影に沿う様にいたNikon!最高です!
あかね雲
あかね雲 モデル名: Nikon D600レンズ: 80-200mm f/2.8焦点距離: 80mm絞り値: f/5.6シャッ
お父様から譲り受けたNikon FE、写真部で出会った奥様のNikon FM2、ご家族とのつながりにニコンがあったのですね✨素敵なエピソードを教えていただきありがとうございます!
どこ見てるの?
どこ見てるの? Nikon Z7NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
ゆきだるまさん <ワタシとNikon>を拝見し、懐かしいカメラの数々が登場し自身の思い出も蘇ってきました。 私は自分で購入した初めてのNikonがマニュアルのFT2、次にオートのFEでした。皆シンプルで良い カメラでした。先日(7/13)のギャラリートーク後のPHOTO HUB交流会で秋山華子先生も
夏空
夏空 カメラ情報モデル名: Nikon D850レンズ: 80-200mm f/2.8D焦点距離: 145mm露出絞り値:  
<ワタシとNikon> 鶴子!鶴子! 丹頂鶴を撮影して 胸の中から奥様の位牌を取り出し 雪の上に置いて叫ぶ 玄太… そう、ドラマ池中玄太80キロの 感動のシーンです。 いま観ても泣いてしまいます。 あのドラマで玄太が使っていたのは Canonのカメラでした。 その頃のワタシは小学生。 父が
祇園祭2015
祇園祭2015 モデル名: Nikon D600レンズ: 80-200mm f/2.8焦点距離: 200mm露出絞り値: f/5.6
まあ、今だったら大変な事ですよね、顧問が部費で、カメラを買うだなんて。 当時17歳の高校生だった私の憧れのカメラだったF3、複雑な気持ちで見ていました。それから、10数年後に中古屋の店頭にあったF3、当然同じカメラでは無いのですが、これが、私とNikonの始まりになりました。
PHOTO HUB会員による 「私のNIKKOR」 突然ですが、 皆さんはお気に入りレンズでどのような写真を 撮影されていますか? 皆さんの作例をレンズごとに見たい! が今のlab_meeの関心事なのです。 機材サークルに 「私のNIKKOR」と題して 手始めにAF-S 50mm 1.8Gで撮