ミュートした投稿です。
学童多し
学童多し ほんとに多いのか(-_-)Nikon Z6Ⅱ Z40mmF2(SE)
コロールアネモネシュリンプ プエルトガレラ
コロールアネモネシュリンプ プエルトガレラ 名 称:コロールアネモネシュリンプ機 材:Z8+NIKKOR Z MC 105mm f2.8 VR S+Nauticamハウジング撮影場所:フィリピン プエルトガレラ撮影日 :2025年8月12日
風走る夕暮れ
風走る夕暮れ やや風の強い日でありました。 雲をぶらし、風を表現してみました。
稲村より西を望む
稲村より西を望む 稲村ケ崎からの夕景です。
モンハナシャコ プエルトガリラ
モンハナシャコ プエルトガリラ 名 称:モンハナシャコ 機 材:Z8+NIKKOR Z MC 105mm f2.8 VR S+Nauticamハウジング撮影場所:フィリピン プエルトガレラ撮影日 :2025年8月12日
アシナガバチ
アシナガバチ Z9+24-70f4s
ライトアップされた幻想的な大滝
ライトアップされた幻想的な大滝 期間限定の大滝のライトアップ今年は、水量が少なく岩肌の水草が現れてそこにライトアップの光で照らされてました。 Z 70-200mm f2.8VR SISO 100 F8 SS 15秒ピクチャーコントロール レッドでより雰囲気を幻想度を出してみました
毎日暑いね
毎日暑いね たまにはカワセミ以外の鳥さんも!メジロの水浴びを撮影。水浴び後、ボサボサになってるところもとても可愛い!!毎日暑いけど元気に過ごせますように。
堂々
堂々 こちらの写真は奈良公園での写真です。朝だったのでのんびり鹿が過ごしていたのですが、この鹿は凛としていてかっこよさを感じました。