ミュートした投稿です。
落 陽
落 陽 日本海側に撮影に行ったときに太陽が大きく見えたので、漁船を入れて構成してみました。
アカメハゼ 石垣島
アカメハゼ 石垣島 写真を撮ると目が赤く写るアカメハゼを石垣島で撮影しました。今まで使っていたコンデジではここまで鮮明に写りませんでしたが、骨が透き通ってみえ、内臓類もみえてびっくりです。 Z8+NIKKOR Z MC 105mm f2.8 VR S+Nauticamハウジング2025年5月撮影
赤いバラ
赤いバラ 真っ赤なバラが美しかったです。 Z6II
フィナーレ中なのに・・・
フィナーレ中なのに・・・ キャッチ画像2025年5月17日、雨で打ち上げが中止になるか心配された神戸の花火でしたが、曇りの予報となり無事に打ち上げとなりました。いよいよ花火もフィナーレという時に観光船が前を横切ることになり、花火か隠れてしまうことになってしまいました。 こちらはカメラ内の画像合成で2枚の写真を合成し
五月の空
五月の空 もうすぐ梅雨入りなのか?早くないかなあ今年。Nikon Z50Ⅱ AF-P DX10-20mmF4.5-5.6G
静寂な日没
静寂な日没 岡山県北奥津湖の日没を撮りました。 Z7Ⅱ
水辺の野花
水辺の野花 散歩道の水辺の野花が空に向かって元気に咲いていました。 Z7Ⅱ
藤棚の色とりどり。
藤棚の色とりどり。 和気町の藤棚。様々な種類の藤が、紫・ピンク・白など、色とりどりの花を咲かせてました。藤棚の規模感も大きく、とても良いロケーションです。
朝明け
朝明け 今朝、綺麗な朝明けに出会えた。 カメラ Zfレンズ Ai AF NIKKOR 24-85mm f/2.8-4D IF (マウントアダプター NIk F-NIk Z )
新緑の候
新緑の候 磨き抜かれた床やガラス窓には新緑の街の風景が映り込んで美しかった。