ミュートした投稿です。
ルフトハンザB747フランクフルト行き
ルフトハンザB747フランクフルト行き 2020年1月撮影現在も羽田国際空港に定期就航している唯一のジャンボ機です。
ありがとうございます。単純な構図ですが、これも天気次第です。晴れても湿度が高いと蔵王がスッキリ姿を現わしません。この日はラッキーでした。またよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。 鉄道は初心者なのでどのように撮れば映えるのか思考中です。
四季島、乗ってみたい電車のひとつです。 ドクターイエローが走らなくなった東日本では、ひょっとして四季島が「見ると幸せになる電車」になるかも、ですね。
贅沢三段重ねですね!夢のような眺めです。行ってみたくなります!(^^)
春の四季島
春の四季島 近所で撮りました、Z50mmf1.8
本線と桜そして蔵王
本線と桜そして蔵王 撮影地 東北本線船岡付近(宮城県柴田町)欲張り三段重ねの撮影です。本線の列車と桜、それに背景として残雪の蔵王を重ねてみました。
エンジンから排出されるガスと熱で陽炎が起こっていますね。いい瞬間です。
ありがとうございます。この手の写真は、余裕をもって移動し、ゆったりした気分で撮ってみたいものですが、この歳になっても中々そうなれません。まだまだです。またよろしくお願いします。
雪を頂いた山を背景に緑の中を走る新幹線、東北の春らしい美しい風景ですね~。素晴らしい作品だと思います。^^