オムライス島
2025/07/13 08:07
足元
確かにオーバーツーリズムといえばそうなんだけど。
多様性こそが新しい文化を産み社会を発展させることも事実だ。
ジャズはもともと西アフリカから連れてこられた黒人奴隷の伝統音楽が起源だし。
その発展上にロックも生まれた。
北斎や広重の浮世絵も、オランダが出島に持ち込んだベロ藍(プルシアンブルー)なしでは成立しなかった。今度はゴッホやセザンヌがその浮世絵に影響を受けてプロヴァンスを描く・・
・・とか、ひとの足元写しながら考えているぼくはおかしな人ですか^^;・・
ちなみにこのインバウンドさん、ベビーカーに赤ちゃん連れでたいへんみたいでした。
Nikon Z50Ⅱ ZDX24mmF1.7
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アフリカで誕生したホモサピエンスもあちこちに分かれて長い旅をする内に、白人や黒人、色々な垢もついて宗教の違いで戦争。元々兄妹ではないですか。もう一度ガラガラポンをしなくては○○ファーストとか言ってる方も治りませんな。足を見て思いました。勝手気ままな感想ですから気にしないでください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スナップ写真で足元は面白いですね。
個性やら雰囲気からさまざまな背景が感じ取れるので、私もときどき撮ります。