メンバーズ・トーク

サークルに入っていない方も、自由なテーマでお話してください。画像なしの投稿もOKです!

ユーザー画像

拙作「接岸第三八甲田」と「のぞいて見たら」は「自由投稿」のつもりでしたが、カテゴリーを「お題」と間違えました。大変失礼いたしました。

拙作「接岸第三八甲田」と「のぞいて見たら」は「自由投稿」のつもりでしたが、カテゴリーを「お題」と間違えました。大変失礼いたしました。

コメント 2 5
滝澤 玄冬
| 2023/11/04 | 機材

拙作「接岸第三八甲田」と「のぞいて見たら」は「自由投稿」のつもりでしたが、カテゴリーを「お題」と間違えました。大変失礼いたしました。

ユーザー画像
滝澤 玄冬
| 2023/11/04 | 機材
ユーザー画像

ニッコールクラブさいたま支部 ブログ更新のお知らせ。 さいたま支部のブログを更新いたしました。1月例会の様子を載せています。今回は、昨年12月に行われた支部主催の撮影会(都内公園の紅葉)作品や各自5点以内の自由作品を、ニコンカレッジ講師の梶山先生に講評していただきました。昨年9月の支部写真展以降、新しいメンバーも加わり、いい刺激になっています。 ブログURLはこちら https://ncsaitama.exblog.jp さいたま支部では会員を募集しています。 入会希望の方は、ニッコールクラブ事務局までお問い合わせください。

ニッコールクラブさいたま支部 ブログ更新のお知らせ。 さいたま支部のブログを更新いたしました。1月例会の様子を載せています。今回は、昨年12月に行われた支部主催の撮影会(都内公園の紅葉)作品や各自5点以内の自由作品を、ニコンカレッジ講師の梶山先生に講評していただきました。昨年9月の支部写真展以降、新しいメンバーも加わり、いい刺激になっています。 ブログURLはこちら https://ncsaitama.exblog.jp さいたま支部では会員を募集しています。 入会希望の方は、ニッコールクラブ事務局までお問い合わせください。

コメント 0 5
らいおん
| 2024/01/26 | 支部だより

ニッコールクラブさいたま支部 ブログ更新のお知らせ。 さいたま支部のブログを更新いたしました。1月例会の様子を載せています。今回は、昨年12月に行われた支部主催の撮影会(都内公園の紅葉)作品や各自5点以内の自由作品を、ニコンカレッジ講師の梶山先生に講評していただきました。昨年9月の支部写真展以降、新しいメンバーも加わり、いい刺激になっています。 ブログURLはこちら https://ncsaitama.exblog.jp さいたま支部では会員を募集しています。 入会希望の方は、ニッコールクラブ事務局までお問い合わせください。

ユーザー画像
らいおん
| 2024/01/26 | 支部だより
ユーザー画像

月末に実施予定の「人を活かした街スナップin博多」のお申し込みがいよいよ今週末までとなっております! 写真はロケハン時の熊切先生の後ろ姿を同行したPHOTO HUBスタッフが撮影・・・ 古き良き路地裏の街並みやガード下、都会ならではのディスプレイを活かした撮影などなど、盛りだくさんのワークショップを予定しております。「博多は何度も行ってるからな~」という方も新しい発見があるかもしれません!皆様のご参加をぜひお待ちしております。

月末に実施予定の「人を活かした街スナップin博多」のお申し込みがいよいよ今週末までとなっております! 写真はロケハン時の熊切先生の後ろ姿を同行したPHOTO HUBスタッフが撮影・・・ 古き良き路地裏の街並みやガード下、都会ならではのディスプレイを活かした撮影などなど、盛りだくさんのワークショップを予定しております。「博多は何度も行ってるからな~」という方も新しい発見があるかもしれません!皆様のご参加をぜひお待ちしております。

コメント 0 5
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 2024/03/21 | スナップ

月末に実施予定の「人を活かした街スナップin博多」のお申し込みがいよいよ今週末までとなっております! 写真はロケハン時の熊切先生の後ろ姿を同行したPHOTO HUBスタッフが撮影・・・ 古き良き路地裏の街並みやガード下、都会ならではのディスプレイを活かした撮影などなど、盛りだくさんのワークショップを予定しております。「博多は何度も行ってるからな~」という方も新しい発見があるかもしれません!皆様のご参加をぜひお待ちしております。

ユーザー画像
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 2024/03/21 | スナップ
ユーザー画像

第15回ニッコールクラブ 愛岐支部写真展 のご案内 会場:名古屋市民ギャラリー栄 8F 第7展示室 会場住所:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4-1-8 中区役所平和不動産共同ビル内 会期:2024年5月28日(火)~2024年6月2日(日) 開催時間:10:00~17:00(最終日17:00まで)

第15回ニッコールクラブ 愛岐支部写真展 のご案内 会場:名古屋市民ギャラリー栄 8F 第7展示室 会場住所:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4-1-8 中区役所平和不動産共同ビル内 会期:2024年5月28日(火)~2024年6月2日(日) 開催時間:10:00~17:00(最終日17:00まで)

コメント 1 5
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 2024/04/19 | 支部だより

第15回ニッコールクラブ 愛岐支部写真展 のご案内 会場:名古屋市民ギャラリー栄 8F 第7展示室 会場住所:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4-1-8 中区役所平和不動産共同ビル内 会期:2024年5月28日(火)~2024年6月2日(日) 開催時間:10:00~17:00(最終日17:00まで)

ユーザー画像
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 2024/04/19 | 支部だより
ユーザー画像

ニッコールクラブさいたま支部 ブログ更新のお知らせ(4月例会)。 さいたま支部のブログに4月例会の様子をアップいたしました。 4月5日に行われた吹上での桜の撮影会作品の講評に続き、9月に開催予定の支部写真展での課題作品(埼玉のみち)の選定を行いました。5月には自由作品の選定を予定しています。 ブログURLはこちら https://ncsaitama.exblog.jp

ニッコールクラブさいたま支部 ブログ更新のお知らせ(4月例会)。 さいたま支部のブログに4月例会の様子をアップいたしました。 4月5日に行われた吹上での桜の撮影会作品の講評に続き、9月に開催予定の支部写真展での課題作品(埼玉のみち)の選定を行いました。5月には自由作品の選定を予定しています。 ブログURLはこちら https://ncsaitama.exblog.jp

コメント 0 5
らいおん
| 2024/04/22 | 支部だより

ニッコールクラブさいたま支部 ブログ更新のお知らせ(4月例会)。 さいたま支部のブログに4月例会の様子をアップいたしました。 4月5日に行われた吹上での桜の撮影会作品の講評に続き、9月に開催予定の支部写真展での課題作品(埼玉のみち)の選定を行いました。5月には自由作品の選定を予定しています。 ブログURLはこちら https://ncsaitama.exblog.jp

ユーザー画像
らいおん
| 2024/04/22 | 支部だより
ユーザー画像 バッジ画像

先日JR京都駅の伊勢丹内にある美術館えきで開催されている自然写真家高砂淳二さんの写真展に行ってきました。ダイナミックな写真ばかりでとても良かったです。特にウユニ塩湖で撮られた星空の写真が素晴らしくていつか行ってみたいと思いました。5月19日までやっているそうです。興味がある方はぜひ!

先日JR京都駅の伊勢丹内にある美術館えきで開催されている自然写真家高砂淳二さんの写真展に行ってきました。ダイナミックな写真ばかりでとても良かったです。特にウユニ塩湖で撮られた星空の写真が素晴らしくていつか行ってみたいと思いました。5月19日までやっているそうです。興味がある方はぜひ!

コメント 0 5
まさやん
| 2024/04/23 | フリートーク

先日JR京都駅の伊勢丹内にある美術館えきで開催されている自然写真家高砂淳二さんの写真展に行ってきました。ダイナミックな写真ばかりでとても良かったです。特にウユニ塩湖で撮られた星空の写真が素晴らしくていつか行ってみたいと思いました。5月19日までやっているそうです。興味がある方はぜひ!

ユーザー画像 バッジ画像
まさやん
| 2024/04/23 | フリートーク
ユーザー画像

高知西支部第24回写真展が盛況のうちに開催されました。 高知県は、朝ドラの「らんまん」で主人公になった牧野富太郎博士の生誕地であり高知市五台山には高知県立「牧野植物園」(牧野富太郎記念館)があります。この2024年のGW後半の5月1日から15日まで、牧野植物園内の「五台山ホール」にて通算25年目、24回目の支部写真展を開催いたしました。(年と回数が合わないのは年またぎで開催したことがあるからです)。最終日の16時搬出に合わせて会員が集まりましたが、ひっきりなしにおとづれるお客様に閉館ギリギリまで撤収を待つという盛況ぶりでした。高知放送TVが取材していただけましたので、全国の皆様にも雰囲気だけでもお伝え出来たらと思います。 https://news.ntv.co.jp/n/rkc/category/society/rcb57283c858c34b7db2fcb84fed8f2c02 よろしければ、こちらから検索していただけましたらご覧いただけるかと思います。 また、もうすぐ朝ドラで「あんぱん」の収録が予定されていますが、こちらも高知県出身の漫画家「やなせたかし」先生の物語になっております。(代表作「それゆけ」アンパンマン)観光客の来高がさらに見込まれると放送が待ち遠しく、まだまだ続くらんまん効果と言い、県外の皆様の御来高をお待ちしております。

高知西支部第24回写真展が盛況のうちに開催されました。 高知県は、朝ドラの「らんまん」で主人公になった牧野富太郎博士の生誕地であり高知市五台山には高知県立「牧野植物園」(牧野富太郎記念館)があります。この2024年のGW後半の5月1日から15日まで、牧野植物園内の「五台山ホール」にて通算25年目、24回目の支部写真展を開催いたしました。(年と回数が合わないのは年またぎで開催したことがあるからです)。最終日の16時搬出に合わせて会員が集まりましたが、ひっきりなしにおとづれるお客様に閉館ギリギリまで撤収を待つという盛況ぶりでした。高知放送TVが取材していただけましたので、全国の皆様にも雰囲気だけでもお伝え出来たらと思います。 https://news.ntv.co.jp/n/rkc/category/society/rcb57283c858c34b7db2fcb84fed8f2c02 よろしければ、こちらから検索していただけましたらご覧いただけるかと思います。 また、もうすぐ朝ドラで「あんぱん」の収録が予定されていますが、こちらも高知県出身の漫画家「やなせたかし」先生の物語になっております。(代表作「それゆけ」アンパンマン)観光客の来高がさらに見込まれると放送が待ち遠しく、まだまだ続くらんまん効果と言い、県外の皆様の御来高をお待ちしております。

コメント 0 5
ニッコールクラブ高知西支部
| 2024/05/16 | 支部だより

高知西支部第24回写真展が盛況のうちに開催されました。 高知県は、朝ドラの「らんまん」で主人公になった牧野富太郎博士の生誕地であり高知市五台山には高知県立「牧野植物園」(牧野富太郎記念館)があります。この2024年のGW後半の5月1日から15日まで、牧野植物園内の「五台山ホール」にて通算25年目、24回目の支部写真展を開催いたしました。(年と回数が合わないのは年またぎで開催したことがあるからです)。最終日の16時搬出に合わせて会員が集まりましたが、ひっきりなしにおとづれるお客様に閉館ギリギリまで撤収を待つという盛況ぶりでした。高知放送TVが取材していただけましたので、全国の皆様にも雰囲気だけでもお伝え出来たらと思います。 https://news.ntv.co.jp/n/rkc/category/society/rcb57283c858c34b7db2fcb84fed8f2c02 よろしければ、こちらから検索していただけましたらご覧いただけるかと思います。 また、もうすぐ朝ドラで「あんぱん」の収録が予定されていますが、こちらも高知県出身の漫画家「やなせたかし」先生の物語になっております。(代表作「それゆけ」アンパンマン)観光客の来高がさらに見込まれると放送が待ち遠しく、まだまだ続くらんまん効果と言い、県外の皆様の御来高をお待ちしております。

ユーザー画像
ニッコールクラブ高知西支部
| 2024/05/16 | 支部だより
ユーザー画像

いつも楽しく拝見してます。 さて、Z9のバッテリー、EN-EL18dや、同じ形状の以前のものについて、完全放電してしまうと、充電ができない、というトラブルに遭遇された方ありませんでしょうか?M H-33では充電できないけど、以前ののタイプ(-26aかな)なら、充電できるとかないでしょうか?これ以外にも、もし、ニコン以外の充電器で、良いのあるよ!という方、教えていただければ幸いです。EN-EL15cなんかは、ずいぶんと放置していて、空っぽになっていても、充電できるのです。EN-EL18d固有の現象でしょうか?

いつも楽しく拝見してます。 さて、Z9のバッテリー、EN-EL18dや、同じ形状の以前のものについて、完全放電してしまうと、充電ができない、というトラブルに遭遇された方ありませんでしょうか?M H-33では充電できないけど、以前ののタイプ(-26aかな)なら、充電できるとかないでしょうか?これ以外にも、もし、ニコン以外の充電器で、良いのあるよ!という方、教えていただければ幸いです。EN-EL15cなんかは、ずいぶんと放置していて、空っぽになっていても、充電できるのです。EN-EL18d固有の現象でしょうか?

コメント 6 5
Potsdam (Takeshi Shoji)
| 2024/07/28 | 機材

いつも楽しく拝見してます。 さて、Z9のバッテリー、EN-EL18dや、同じ形状の以前のものについて、完全放電してしまうと、充電ができない、というトラブルに遭遇された方ありませんでしょうか?M H-33では充電できないけど、以前ののタイプ(-26aかな)なら、充電できるとかないでしょうか?これ以外にも、もし、ニコン以外の充電器で、良いのあるよ!という方、教えていただければ幸いです。EN-EL15cなんかは、ずいぶんと放置していて、空っぽになっていても、充電できるのです。EN-EL18d固有の現象でしょうか?

ユーザー画像
Potsdam (Takeshi Shoji)
| 2024/07/28 | 機材
ユーザー画像

バライタのフラットニングは悩みでした。熱はかけたくないことから、ガラスを利用しました。完全に平坦で変形なしですが、保管には気をつけました。懐かしい記事です。

バライタのフラットニングは悩みでした。熱はかけたくないことから、ガラスを利用しました。完全に平坦で変形なしですが、保管には気をつけました。懐かしい記事です。

コメント 0 5
高戸二三男
| 09/22 | 組写真

バライタのフラットニングは悩みでした。熱はかけたくないことから、ガラスを利用しました。完全に平坦で変形なしですが、保管には気をつけました。懐かしい記事です。

ユーザー画像
高戸二三男
| 09/22 | 組写真
ユーザー画像

関西の方で、京都の三室戸寺に行かれた方はいますか?。紫陽花は咲いているでしょうか?。教えてください。

関西の方で、京都の三室戸寺に行かれた方はいますか?。紫陽花は咲いているでしょうか?。教えてください。

コメント 2 5
camerahiro
| 06/07 | フリートーク

関西の方で、京都の三室戸寺に行かれた方はいますか?。紫陽花は咲いているでしょうか?。教えてください。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/07 | フリートーク
ユーザー画像

今日の朝焼けは綺麗だった様で・・・・・。朝から雨だと思っていました。ちょっと反省。

今日の朝焼けは綺麗だった様で・・・・・。朝から雨だと思っていました。ちょっと反省。

コメント 0 5
camerahiro
| 06/15 | フリートーク

今日の朝焼けは綺麗だった様で・・・・・。朝から雨だと思っていました。ちょっと反省。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/15 | フリートーク
ユーザー画像

Zf での長時間+多重露出撮影は、操作しにくいですね。リモコンがオートパーワーオフと同時に再設定が必要となり、やってられません。ケーブルレリーズが使えないとダメだね。ソニーのリモコンは、延長機能があり、オートパワーオフを無視できるので、その方が使いやすいです。姫ホタルの様な真っ暗撮影では、役に立ちませんね。

Zf での長時間+多重露出撮影は、操作しにくいですね。リモコンがオートパーワーオフと同時に再設定が必要となり、やってられません。ケーブルレリーズが使えないとダメだね。ソニーのリモコンは、延長機能があり、オートパワーオフを無視できるので、その方が使いやすいです。姫ホタルの様な真っ暗撮影では、役に立ちませんね。

コメント 1 5
camerahiro
| 06/17 | フリートーク

Zf での長時間+多重露出撮影は、操作しにくいですね。リモコンがオートパーワーオフと同時に再設定が必要となり、やってられません。ケーブルレリーズが使えないとダメだね。ソニーのリモコンは、延長機能があり、オートパワーオフを無視できるので、その方が使いやすいです。姫ホタルの様な真っ暗撮影では、役に立ちませんね。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/17 | フリートーク
ユーザー画像

ここんところ、ホタルにはまっているが、なーに、今のうちさぁ。どうあがいても、ホタルが鑑賞できるのも、6月一杯だよね。来月には、他の被写体にやっきになっている自分がいるはずだ。今の時間を大切にして・・・・・、まぁ、楽しく行こうぜ!!。

ここんところ、ホタルにはまっているが、なーに、今のうちさぁ。どうあがいても、ホタルが鑑賞できるのも、6月一杯だよね。来月には、他の被写体にやっきになっている自分がいるはずだ。今の時間を大切にして・・・・・、まぁ、楽しく行こうぜ!!。

コメント 0 5
camerahiro
| 06/17 | フリートーク

ここんところ、ホタルにはまっているが、なーに、今のうちさぁ。どうあがいても、ホタルが鑑賞できるのも、6月一杯だよね。来月には、他の被写体にやっきになっている自分がいるはずだ。今の時間を大切にして・・・・・、まぁ、楽しく行こうぜ!!。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/17 | フリートーク
ユーザー画像

さて、明日で雨も上がり、撮影モードに戻る予定です。 さて、花火もあまり撮っていないので、 これから撮るように計画もするつもりです。 超有名どころの大きな花火は人が多すぎて、やや苦手ですね。 撮りやすくて、花火以外も楽しめるところがいいのかと 考えています。 例えば、和歌山の新宮の花火とか、熊野の花火とか、伊根町とか、 泉南とか、まだまだ花火は沢山ありそうですね。 そうこうしていると、全日本モトクロスや岸和田だんじり祭りにも出没したいと思っていますし、 まぁ、色々と忙しいですね。 そうそう、開催時期を変えた、なにわ淀川花火大会も面白いかもしれませんね。 花火、秋祭り、モータースポーツ、紅葉と流れて行くパターンですかね。 色々と計画を練るのも、詳細を調べるのも、楽しいですね。 とりあえず、今日、明日で、残りの休みの予定と、来週の週末あたりをにらみたいと思います。

さて、明日で雨も上がり、撮影モードに戻る予定です。 さて、花火もあまり撮っていないので、 これから撮るように計画もするつもりです。 超有名どころの大きな花火は人が多すぎて、やや苦手ですね。 撮りやすくて、花火以外も楽しめるところがいいのかと 考えています。 例えば、和歌山の新宮の花火とか、熊野の花火とか、伊根町とか、 泉南とか、まだまだ花火は沢山ありそうですね。 そうこうしていると、全日本モトクロスや岸和田だんじり祭りにも出没したいと思っていますし、 まぁ、色々と忙しいですね。 そうそう、開催時期を変えた、なにわ淀川花火大会も面白いかもしれませんね。 花火、秋祭り、モータースポーツ、紅葉と流れて行くパターンですかね。 色々と計画を練るのも、詳細を調べるのも、楽しいですね。 とりあえず、今日、明日で、残りの休みの予定と、来週の週末あたりをにらみたいと思います。

コメント 0 5
camerahiro
| 08/11 | フリートーク

さて、明日で雨も上がり、撮影モードに戻る予定です。 さて、花火もあまり撮っていないので、 これから撮るように計画もするつもりです。 超有名どころの大きな花火は人が多すぎて、やや苦手ですね。 撮りやすくて、花火以外も楽しめるところがいいのかと 考えています。 例えば、和歌山の新宮の花火とか、熊野の花火とか、伊根町とか、 泉南とか、まだまだ花火は沢山ありそうですね。 そうこうしていると、全日本モトクロスや岸和田だんじり祭りにも出没したいと思っていますし、 まぁ、色々と忙しいですね。 そうそう、開催時期を変えた、なにわ淀川花火大会も面白いかもしれませんね。 花火、秋祭り、モータースポーツ、紅葉と流れて行くパターンですかね。 色々と計画を練るのも、詳細を調べるのも、楽しいですね。 とりあえず、今日、明日で、残りの休みの予定と、来週の週末あたりをにらみたいと思います。

ユーザー画像
camerahiro
| 08/11 | フリートーク
ユーザー画像

素晴らしい。 計画、その2。 その1より、早く計画出来ました。 宮津の花火に行きます。 行った先で、Pがないので、バイクで行きます。 三脚1本と、ボディー1台、レンズ2本程度の最低機材で行きます。 おかぁちゃんに125のスクーターを借りる承諾を得ました。 これにて、R9+R27+R178 の全て下道にて行きます。 撮影場所は、決まっています。以前、撮ったところで・・・。 撮影場所を占領するために、朝早く出陣予定です。 なんか、予定がたって、具体化するとわくわくしてきます。 まぁ、楽しい!!。

素晴らしい。 計画、その2。 その1より、早く計画出来ました。 宮津の花火に行きます。 行った先で、Pがないので、バイクで行きます。 三脚1本と、ボディー1台、レンズ2本程度の最低機材で行きます。 おかぁちゃんに125のスクーターを借りる承諾を得ました。 これにて、R9+R27+R178 の全て下道にて行きます。 撮影場所は、決まっています。以前、撮ったところで・・・。 撮影場所を占領するために、朝早く出陣予定です。 なんか、予定がたって、具体化するとわくわくしてきます。 まぁ、楽しい!!。

コメント 0 5
camerahiro
| 08/11 | フリートーク

素晴らしい。 計画、その2。 その1より、早く計画出来ました。 宮津の花火に行きます。 行った先で、Pがないので、バイクで行きます。 三脚1本と、ボディー1台、レンズ2本程度の最低機材で行きます。 おかぁちゃんに125のスクーターを借りる承諾を得ました。 これにて、R9+R27+R178 の全て下道にて行きます。 撮影場所は、決まっています。以前、撮ったところで・・・。 撮影場所を占領するために、朝早く出陣予定です。 なんか、予定がたって、具体化するとわくわくしてきます。 まぁ、楽しい!!。

ユーザー画像
camerahiro
| 08/11 | フリートーク
ユーザー画像

コミュニティサイト『PHOTO HUB』が始まります。 会員の皆様とのコミュニケーションを盛り上げて、よりよいニッコールクラブの活動を目指しますのでご期待ください。 『PHOTO HUB』のへの積極的なご参加のほど、よろしくお願いいたします。

コミュニティサイト『PHOTO HUB』が始まります。 会員の皆様とのコミュニケーションを盛り上げて、よりよいニッコールクラブの活動を目指しますのでご期待ください。 『PHOTO HUB』のへの積極的なご参加のほど、よろしくお願いいたします。

コメント 0 4
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 2023/08/04 | 機材

コミュニティサイト『PHOTO HUB』が始まります。 会員の皆様とのコミュニケーションを盛り上げて、よりよいニッコールクラブの活動を目指しますのでご期待ください。 『PHOTO HUB』のへの積極的なご参加のほど、よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 2023/08/04 | 機材
ユーザー画像

いよいよ9月10日(日)に開催される上田先生オンラインセミナーのURL公開されました! 初めて開催されるオンラインセミナーです。とても楽しみです! Zレンズを使い倒してきた、上田先生ならではのここでしか聞けない話が満載です。 ぜひ皆さんの参加をお待ちしております。 https://nc-community.nikon-image.com/announcements/bqchdoagjx90oqvw

いよいよ9月10日(日)に開催される上田先生オンラインセミナーのURL公開されました! 初めて開催されるオンラインセミナーです。とても楽しみです! Zレンズを使い倒してきた、上田先生ならではのここでしか聞けない話が満載です。 ぜひ皆さんの参加をお待ちしております。 https://nc-community.nikon-image.com/announcements/bqchdoagjx90oqvw

コメント 1 4
PHOTO HUBスタッフ バッジ画像
| 2023/09/08 | 機材

いよいよ9月10日(日)に開催される上田先生オンラインセミナーのURL公開されました! 初めて開催されるオンラインセミナーです。とても楽しみです! Zレンズを使い倒してきた、上田先生ならではのここでしか聞けない話が満載です。 ぜひ皆さんの参加をお待ちしております。 https://nc-community.nikon-image.com/announcements/bqchdoagjx90oqvw

ユーザー画像
PHOTO HUBスタッフ バッジ画像
| 2023/09/08 | 機材
ユーザー画像

9月10日(日)にオンラインセミナーが開催されます! 新規入会キャンペーン実施中です。 ぜひサークルに登録していただき、ご参加ください! 新規入会キャンペーン↓ https://www.nikon-image.com/activity/nikkor/sp/free-admission/ サークルへの登録方法はこちら↓ https://nc-community.nikon-image.com/announcements/jxyv6tfe75xa79gc 10:00~ポートレート サークル 佐藤倫子先生 20:00~機材 サークル 上田晃司先生 https://nc-community.nikon-image.com/announcements/xh9gjg1k6viptv1w

9月10日(日)にオンラインセミナーが開催されます! 新規入会キャンペーン実施中です。 ぜひサークルに登録していただき、ご参加ください! 新規入会キャンペーン↓ https://www.nikon-image.com/activity/nikkor/sp/free-admission/ サークルへの登録方法はこちら↓ https://nc-community.nikon-image.com/announcements/jxyv6tfe75xa79gc 10:00~ポートレート サークル 佐藤倫子先生 20:00~機材 サークル 上田晃司先生 https://nc-community.nikon-image.com/announcements/xh9gjg1k6viptv1w

コメント 1 4
PHOTO HUBスタッフ バッジ画像
| 2023/09/08 | フリートーク

9月10日(日)にオンラインセミナーが開催されます! 新規入会キャンペーン実施中です。 ぜひサークルに登録していただき、ご参加ください! 新規入会キャンペーン↓ https://www.nikon-image.com/activity/nikkor/sp/free-admission/ サークルへの登録方法はこちら↓ https://nc-community.nikon-image.com/announcements/jxyv6tfe75xa79gc 10:00~ポートレート サークル 佐藤倫子先生 20:00~機材 サークル 上田晃司先生 https://nc-community.nikon-image.com/announcements/xh9gjg1k6viptv1w

ユーザー画像
PHOTO HUBスタッフ バッジ画像
| 2023/09/08 | フリートーク
ユーザー画像

サークル ワークショップ参加受付中! 参加ご希望の方はサークルに登録しよう! 登録方法はこちら↓ https://nc-community.nikon-image.com/announcements/jxyv6tfe75xa79gc 詳しい情報はサークルページをご確認ください。 開催日:9月23日(土) ポートレートサークル(佐藤倫子先生) スタジオ撮影ワークショップ in東京 参加費:8000円 開催日:10月15日(日) ステップアップ サークル(秋山華子先生) レンズ効果を学びながら被写体探しのコツをつかもうin 神代植物公園 参加費:6000円(別途入園料)

サークル ワークショップ参加受付中! 参加ご希望の方はサークルに登録しよう! 登録方法はこちら↓ https://nc-community.nikon-image.com/announcements/jxyv6tfe75xa79gc 詳しい情報はサークルページをご確認ください。 開催日:9月23日(土) ポートレートサークル(佐藤倫子先生) スタジオ撮影ワークショップ in東京 参加費:8000円 開催日:10月15日(日) ステップアップ サークル(秋山華子先生) レンズ効果を学びながら被写体探しのコツをつかもうin 神代植物公園 参加費:6000円(別途入園料)

コメント 0 4
PHOTO HUBスタッフ バッジ画像
| 2023/09/15 | フリートーク

サークル ワークショップ参加受付中! 参加ご希望の方はサークルに登録しよう! 登録方法はこちら↓ https://nc-community.nikon-image.com/announcements/jxyv6tfe75xa79gc 詳しい情報はサークルページをご確認ください。 開催日:9月23日(土) ポートレートサークル(佐藤倫子先生) スタジオ撮影ワークショップ in東京 参加費:8000円 開催日:10月15日(日) ステップアップ サークル(秋山華子先生) レンズ効果を学びながら被写体探しのコツをつかもうin 神代植物公園 参加費:6000円(別途入園料)

ユーザー画像
PHOTO HUBスタッフ バッジ画像
| 2023/09/15 | フリートーク
ユーザー画像

「NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena」を体験 ニコンプラザ東京にて、2023年10月13日発売予定のレンズ「NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaでの撮影を体験してきました。これまで体験したことのない幻想的な雰囲気の写真が撮影できました。 東京・大阪近郊にお住まいの方は、是非ニコンプラザでお試しください! ※3000×2000ピクセルにリサイズしています

「NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena」を体験 ニコンプラザ東京にて、2023年10月13日発売予定のレンズ「NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaでの撮影を体験してきました。これまで体験したことのない幻想的な雰囲気の写真が撮影できました。 東京・大阪近郊にお住まいの方は、是非ニコンプラザでお試しください! ※3000×2000ピクセルにリサイズしています

コメント 4 4
ニッコールクラブ事務局 猫好き バッジ画像
| 2023/10/06 | 機材

「NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena」を体験 ニコンプラザ東京にて、2023年10月13日発売予定のレンズ「NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaでの撮影を体験してきました。これまで体験したことのない幻想的な雰囲気の写真が撮影できました。 東京・大阪近郊にお住まいの方は、是非ニコンプラザでお試しください! ※3000×2000ピクセルにリサイズしています

ユーザー画像
ニッコールクラブ事務局 猫好き バッジ画像
| 2023/10/06 | 機材
ユーザー画像

第70回ニッコールクラブ札幌支部写真展 のご案内 会場:富士フイルムフォトサロン札幌 会場住所:〒060-0042 札幌市中央区大通西6丁目1番地  富士フイルム札幌ビル1階 会期:2023年10月27日(金)~11月1日(水) 開催時間:10:00~18:00(最終日18:00まで)

第70回ニッコールクラブ札幌支部写真展 のご案内 会場:富士フイルムフォトサロン札幌 会場住所:〒060-0042 札幌市中央区大通西6丁目1番地  富士フイルム札幌ビル1階 会期:2023年10月27日(金)~11月1日(水) 開催時間:10:00~18:00(最終日18:00まで)

コメント 0 4
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 2023/10/10 | 支部だより

第70回ニッコールクラブ札幌支部写真展 のご案内 会場:富士フイルムフォトサロン札幌 会場住所:〒060-0042 札幌市中央区大通西6丁目1番地  富士フイルム札幌ビル1階 会期:2023年10月27日(金)~11月1日(水) 開催時間:10:00~18:00(最終日18:00まで)

ユーザー画像
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 2023/10/10 | 支部だより
ユーザー画像

締切間近!ワークショップ参加者募集中! 10月28日に大阪で行うポートレートサークルのワークショップが締切間近です! https://nc-community.nikon-image.com/announcements/bjq0su6nvz9j9m4n スタジオ撮影ワークショップ in大阪 https://nc-community.nikon-image.com/announcements/wsgs4jgmicao92xv 1対1でのモデル撮影も予定しています!佐藤先生から直接指導を受けられる貴重な時間です!ぜひご参加をお待ちしております。

締切間近!ワークショップ参加者募集中! 10月28日に大阪で行うポートレートサークルのワークショップが締切間近です! https://nc-community.nikon-image.com/announcements/bjq0su6nvz9j9m4n スタジオ撮影ワークショップ in大阪 https://nc-community.nikon-image.com/announcements/wsgs4jgmicao92xv 1対1でのモデル撮影も予定しています!佐藤先生から直接指導を受けられる貴重な時間です!ぜひご参加をお待ちしております。

コメント 0 4
PHOTO HUBスタッフ バッジ画像
| 2023/10/20 | ポートレート

締切間近!ワークショップ参加者募集中! 10月28日に大阪で行うポートレートサークルのワークショップが締切間近です! https://nc-community.nikon-image.com/announcements/bjq0su6nvz9j9m4n スタジオ撮影ワークショップ in大阪 https://nc-community.nikon-image.com/announcements/wsgs4jgmicao92xv 1対1でのモデル撮影も予定しています!佐藤先生から直接指導を受けられる貴重な時間です!ぜひご参加をお待ちしております。

ユーザー画像
PHOTO HUBスタッフ バッジ画像
| 2023/10/20 | ポートレート
ユーザー画像

ワークショップ参加者募集中! 11月5日に行うステップアップサークルのワークショップも参加者募集中です!ぜひご参加をお待ちしております! https://nc-community.nikon-image.com/announcements/bjq0su6nvz9j9m4n レンズ効果を学びながら被写体探しのコツをつかもう in花博記念公園鶴見緑地 https://nc-community.nikon-image.com/announcements/uk6lyixqthptt4m5 前回東京で行ったワークショップも好評でした! 今回の花博記念公園鶴見緑地でのワークショップもとても楽しみです!皆様にお会いできるのを楽しみにしております。ぜひご参加をお待ちしております!

ワークショップ参加者募集中! 11月5日に行うステップアップサークルのワークショップも参加者募集中です!ぜひご参加をお待ちしております! https://nc-community.nikon-image.com/announcements/bjq0su6nvz9j9m4n レンズ効果を学びながら被写体探しのコツをつかもう in花博記念公園鶴見緑地 https://nc-community.nikon-image.com/announcements/uk6lyixqthptt4m5 前回東京で行ったワークショップも好評でした! 今回の花博記念公園鶴見緑地でのワークショップもとても楽しみです!皆様にお会いできるのを楽しみにしております。ぜひご参加をお待ちしております!

コメント 0 4
PHOTO HUBスタッフ バッジ画像
| 2023/10/20 | ステップアップ

ワークショップ参加者募集中! 11月5日に行うステップアップサークルのワークショップも参加者募集中です!ぜひご参加をお待ちしております! https://nc-community.nikon-image.com/announcements/bjq0su6nvz9j9m4n レンズ効果を学びながら被写体探しのコツをつかもう in花博記念公園鶴見緑地 https://nc-community.nikon-image.com/announcements/uk6lyixqthptt4m5 前回東京で行ったワークショップも好評でした! 今回の花博記念公園鶴見緑地でのワークショップもとても楽しみです!皆様にお会いできるのを楽しみにしております。ぜひご参加をお待ちしております!

ユーザー画像
PHOTO HUBスタッフ バッジ画像
| 2023/10/20 | ステップアップ
ユーザー画像 バッジ画像

Zfの購入を決めましたが、SDカードで悩んでいます。 Zfで使用するメモリーカードはSDカードとマイクロSDの2枚差しができますが、 SDカードはUHS2に対応しマイクロSDカードはUHS1となっています。 バックアップ記録では遅い方のマイクロSDの速度となるのでしょうか?また順次記録、RAW記録とjpeg記録の分割記録ではどのようになりますか?

Zfの購入を決めましたが、SDカードで悩んでいます。 Zfで使用するメモリーカードはSDカードとマイクロSDの2枚差しができますが、 SDカードはUHS2に対応しマイクロSDカードはUHS1となっています。 バックアップ記録では遅い方のマイクロSDの速度となるのでしょうか?また順次記録、RAW記録とjpeg記録の分割記録ではどのようになりますか?

コメント 1 4
JUMBO
| 2023/10/26 | 機材

Zfの購入を決めましたが、SDカードで悩んでいます。 Zfで使用するメモリーカードはSDカードとマイクロSDの2枚差しができますが、 SDカードはUHS2に対応しマイクロSDカードはUHS1となっています。 バックアップ記録では遅い方のマイクロSDの速度となるのでしょうか?また順次記録、RAW記録とjpeg記録の分割記録ではどのようになりますか?

ユーザー画像 バッジ画像
JUMBO
| 2023/10/26 | 機材
ユーザー画像

【PHOTO HUB初のバスツアー開催!🥳】風景サークルのワークショップ「三好先生と撮る『土門拳の愛した錦秋の室生寺』」も大変ご好評をいただきましたが、続いては1泊2日の「三好和義先生と撮る『冬の富士山』バスツアー」を開催します!PHOTO HUBでは初めての宿泊イベントとなります。 富士山を撮りに行ったことがある方もそうでない方も、三好和義先生と一緒に撮影に行ける機会はなかなかないと思います!😯先着20名となっておりますので、お申し込みはお早めに……皆様のご参加をお待ちしております♪ ▼詳しくはこちらをご覧ください https://nc-community.nikon-image.com/announcements/av1iada5joubfyyo

【PHOTO HUB初のバスツアー開催!🥳】風景サークルのワークショップ「三好先生と撮る『土門拳の愛した錦秋の室生寺』」も大変ご好評をいただきましたが、続いては1泊2日の「三好和義先生と撮る『冬の富士山』バスツアー」を開催します!PHOTO HUBでは初めての宿泊イベントとなります。 富士山を撮りに行ったことがある方もそうでない方も、三好和義先生と一緒に撮影に行ける機会はなかなかないと思います!😯先着20名となっておりますので、お申し込みはお早めに……皆様のご参加をお待ちしております♪ ▼詳しくはこちらをご覧ください https://nc-community.nikon-image.com/announcements/av1iada5joubfyyo

コメント 0 4
ニッコールクラブ事務局 ナガ バッジ画像
| 2023/12/14 | 風景

【PHOTO HUB初のバスツアー開催!🥳】風景サークルのワークショップ「三好先生と撮る『土門拳の愛した錦秋の室生寺』」も大変ご好評をいただきましたが、続いては1泊2日の「三好和義先生と撮る『冬の富士山』バスツアー」を開催します!PHOTO HUBでは初めての宿泊イベントとなります。 富士山を撮りに行ったことがある方もそうでない方も、三好和義先生と一緒に撮影に行ける機会はなかなかないと思います!😯先着20名となっておりますので、お申し込みはお早めに……皆様のご参加をお待ちしております♪ ▼詳しくはこちらをご覧ください https://nc-community.nikon-image.com/announcements/av1iada5joubfyyo

ユーザー画像
ニッコールクラブ事務局 ナガ バッジ画像
| 2023/12/14 | 風景
  • 476-500件 / 全553件