メンバーズ・トーク

サークルに入っていない方も、自由なテーマでお話してください。画像なしの投稿もOKです!

ユーザー画像

本日、11月18日(土)は、機材サークルオンラインセミナー「レンズ購入相談」です! また、以前募集いたしました「レンズ の特性を活かした作品」の総評もあります。是非、ご参加いただけると幸いです。 2023年11月18日(土) 20:00 ~ 22:00(予定)です。 質問お待ちしております。 ZOOMですので直接コメントに書き込んでいただいたり、話していただくことも可能です! 作品は香港の作品です! Z 8 & Nikkor Z 85mm F1.8Sで撮影しております。

本日、11月18日(土)は、機材サークルオンラインセミナー「レンズ購入相談」です! また、以前募集いたしました「レンズ の特性を活かした作品」の総評もあります。是非、ご参加いただけると幸いです。 2023年11月18日(土) 20:00 ~ 22:00(予定)です。 質問お待ちしております。 ZOOMですので直接コメントに書き込んでいただいたり、話していただくことも可能です! 作品は香港の作品です! Z 8 & Nikkor Z 85mm F1.8Sで撮影しております。

コメント 1 7
ニッコールクラブ アドバイザー上田晃司 バッジ画像
| 2023/11/18 | 機材

本日、11月18日(土)は、機材サークルオンラインセミナー「レンズ購入相談」です! また、以前募集いたしました「レンズ の特性を活かした作品」の総評もあります。是非、ご参加いただけると幸いです。 2023年11月18日(土) 20:00 ~ 22:00(予定)です。 質問お待ちしております。 ZOOMですので直接コメントに書き込んでいただいたり、話していただくことも可能です! 作品は香港の作品です! Z 8 & Nikkor Z 85mm F1.8Sで撮影しております。

ユーザー画像
ニッコールクラブ アドバイザー上田晃司 バッジ画像
| 2023/11/18 | 機材
ユーザー画像 バッジ画像

2023年12月17日神戸支部主催の兵庫県赤穂きらきら坂、坂越周辺の撮影会を開催しました。ニコンカレッジ講師クキモトノリコ先生をお迎えして寒風吹き荒ぶ中開催、非常に寒かったです。前日までの雨でしたが、奇跡的に晴れ女クキモト先生のお陰で天候にも恵まれ?楽しく、また為になる撮影会でした。当日はランチで赤穂産の牡蠣を食し、終始、笑顔で終わることができました。只今、神戸支部では新規会員募集中です。是非、一緒に撮影会等支部活動を楽しみましょう。

2023年12月17日神戸支部主催の兵庫県赤穂きらきら坂、坂越周辺の撮影会を開催しました。ニコンカレッジ講師クキモトノリコ先生をお迎えして寒風吹き荒ぶ中開催、非常に寒かったです。前日までの雨でしたが、奇跡的に晴れ女クキモト先生のお陰で天候にも恵まれ?楽しく、また為になる撮影会でした。当日はランチで赤穂産の牡蠣を食し、終始、笑顔で終わることができました。只今、神戸支部では新規会員募集中です。是非、一緒に撮影会等支部活動を楽しみましょう。

コメント 0 7
シュン
| 2023/12/19 | 支部だより

2023年12月17日神戸支部主催の兵庫県赤穂きらきら坂、坂越周辺の撮影会を開催しました。ニコンカレッジ講師クキモトノリコ先生をお迎えして寒風吹き荒ぶ中開催、非常に寒かったです。前日までの雨でしたが、奇跡的に晴れ女クキモト先生のお陰で天候にも恵まれ?楽しく、また為になる撮影会でした。当日はランチで赤穂産の牡蠣を食し、終始、笑顔で終わることができました。只今、神戸支部では新規会員募集中です。是非、一緒に撮影会等支部活動を楽しみましょう。

ユーザー画像 バッジ画像
シュン
| 2023/12/19 | 支部だより
ユーザー画像

【佐藤倫子先生からの愛のムチ💥激辛・辛口・甘口を選べる講評会がはじまります!】 2024年1月からのポートレート サークルのオンラインセミナーでは、佐藤倫子先生がビシバシ💥と皆様の作品を講評します!3段階の辛さ(激辛🔥🔥🔥・辛口🔥🔥・甘口🔥)から講評のレベルを選んでいただき、作品タイトルの後ろに「辛さ」を入力して作品を投稿してください。それぞれお好みの辛さに応じて佐藤先生がアドバイスをします。 ▼作品投稿方法の詳細はこちら https://nc-community.nikon-image.com/announcements/hldejjhzetka5ean ▼サンプル投稿作品はこちら https://nc-community.nikon-image.com/announcements/mr2mzjv0nxni9mbm モデルさんに喜んでもらえる写真を撮るコツとは?🤔ご自身が撮影した作品でアドバイスを聞くと、きっと身になると思います。ぜひご参加ください!

【佐藤倫子先生からの愛のムチ💥激辛・辛口・甘口を選べる講評会がはじまります!】 2024年1月からのポートレート サークルのオンラインセミナーでは、佐藤倫子先生がビシバシ💥と皆様の作品を講評します!3段階の辛さ(激辛🔥🔥🔥・辛口🔥🔥・甘口🔥)から講評のレベルを選んでいただき、作品タイトルの後ろに「辛さ」を入力して作品を投稿してください。それぞれお好みの辛さに応じて佐藤先生がアドバイスをします。 ▼作品投稿方法の詳細はこちら https://nc-community.nikon-image.com/announcements/hldejjhzetka5ean ▼サンプル投稿作品はこちら https://nc-community.nikon-image.com/announcements/mr2mzjv0nxni9mbm モデルさんに喜んでもらえる写真を撮るコツとは?🤔ご自身が撮影した作品でアドバイスを聞くと、きっと身になると思います。ぜひご参加ください!

コメント 0 7
ニッコールクラブ事務局 ナガ バッジ画像
| 2023/12/28 | ポートレート

【佐藤倫子先生からの愛のムチ💥激辛・辛口・甘口を選べる講評会がはじまります!】 2024年1月からのポートレート サークルのオンラインセミナーでは、佐藤倫子先生がビシバシ💥と皆様の作品を講評します!3段階の辛さ(激辛🔥🔥🔥・辛口🔥🔥・甘口🔥)から講評のレベルを選んでいただき、作品タイトルの後ろに「辛さ」を入力して作品を投稿してください。それぞれお好みの辛さに応じて佐藤先生がアドバイスをします。 ▼作品投稿方法の詳細はこちら https://nc-community.nikon-image.com/announcements/hldejjhzetka5ean ▼サンプル投稿作品はこちら https://nc-community.nikon-image.com/announcements/mr2mzjv0nxni9mbm モデルさんに喜んでもらえる写真を撮るコツとは?🤔ご自身が撮影した作品でアドバイスを聞くと、きっと身になると思います。ぜひご参加ください!

ユーザー画像
ニッコールクラブ事務局 ナガ バッジ画像
| 2023/12/28 | ポートレート
ユーザー画像

第46回ニッコールクラブ山梨支部写真展を 2024年3月12日(火)〜17日(日)に 山梨県立美術館ギャラリーAにて実施いたします。 ご来場をお待ちしております。K.N

第46回ニッコールクラブ山梨支部写真展を 2024年3月12日(火)〜17日(日)に 山梨県立美術館ギャラリーAにて実施いたします。 ご来場をお待ちしております。K.N

コメント 0 7
nakaji
| 2024/02/01 | 支部だより

第46回ニッコールクラブ山梨支部写真展を 2024年3月12日(火)〜17日(日)に 山梨県立美術館ギャラリーAにて実施いたします。 ご来場をお待ちしております。K.N

ユーザー画像
nakaji
| 2024/02/01 | 支部だより
ユーザー画像 バッジ画像

今日はzoomで2時間もの間講評と講義をしていただき、ありがとうございました。光と影についての講評と講義、大変詳しくわかりやすい内容で、勉強になりました。 私は4枚も講評していただいたので満足ですが、一方、期日までに投稿し、光と影のハッシュタグをつけていたにもかかわらず先生の目に留まらなかった方も何人かいらっしゃいます。 テーマで投稿した人の皆さんが一枚でも講評していただけるよう、 4枚の人は3枚にするなどの時間配分をして、皆さんが楽しめるようにしていただけたらと思います。

今日はzoomで2時間もの間講評と講義をしていただき、ありがとうございました。光と影についての講評と講義、大変詳しくわかりやすい内容で、勉強になりました。 私は4枚も講評していただいたので満足ですが、一方、期日までに投稿し、光と影のハッシュタグをつけていたにもかかわらず先生の目に留まらなかった方も何人かいらっしゃいます。 テーマで投稿した人の皆さんが一枚でも講評していただけるよう、 4枚の人は3枚にするなどの時間配分をして、皆さんが楽しめるようにしていただけたらと思います。

コメント 5 7
| 2024/02/12 | スナップ

今日はzoomで2時間もの間講評と講義をしていただき、ありがとうございました。光と影についての講評と講義、大変詳しくわかりやすい内容で、勉強になりました。 私は4枚も講評していただいたので満足ですが、一方、期日までに投稿し、光と影のハッシュタグをつけていたにもかかわらず先生の目に留まらなかった方も何人かいらっしゃいます。 テーマで投稿した人の皆さんが一枚でも講評していただけるよう、 4枚の人は3枚にするなどの時間配分をして、皆さんが楽しめるようにしていただけたらと思います。

ユーザー画像 バッジ画像
| 2024/02/12 | スナップ
ユーザー画像

第16回ニッコールクラブ静岡支部 写真展のご案内 会場名:しずぎんギャラリー四季 会場住所:〒420-0853 静岡県静岡市葵区追手町1-13 アゴラ静岡 7階 開催期間:2024年9月12日(木) ~ 9月18日(水) 開催時間:10:00~17:00(初日13:00~ 最終日16:00まで)

第16回ニッコールクラブ静岡支部 写真展のご案内 会場名:しずぎんギャラリー四季 会場住所:〒420-0853 静岡県静岡市葵区追手町1-13 アゴラ静岡 7階 開催期間:2024年9月12日(木) ~ 9月18日(水) 開催時間:10:00~17:00(初日13:00~ 最終日16:00まで)

コメント 1 7
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 2024/08/20 | 支部だより

第16回ニッコールクラブ静岡支部 写真展のご案内 会場名:しずぎんギャラリー四季 会場住所:〒420-0853 静岡県静岡市葵区追手町1-13 アゴラ静岡 7階 開催期間:2024年9月12日(木) ~ 9月18日(水) 開催時間:10:00~17:00(初日13:00~ 最終日16:00まで)

ユーザー画像
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 2024/08/20 | 支部だより
ユーザー画像 バッジ画像

2024年10月5日、神戸市の王子動物園で写真家のクキモトノリコ先生をお迎えして、撮影会を開催しました。 お天気に恵まれ、晴れ女の面目躍如、素晴らしい撮影会となりました。只今、神戸支部では絶賛、支部会員募集中です。

2024年10月5日、神戸市の王子動物園で写真家のクキモトノリコ先生をお迎えして、撮影会を開催しました。 お天気に恵まれ、晴れ女の面目躍如、素晴らしい撮影会となりました。只今、神戸支部では絶賛、支部会員募集中です。

コメント 0 7
シュン
| 10/05 | 支部だより

2024年10月5日、神戸市の王子動物園で写真家のクキモトノリコ先生をお迎えして、撮影会を開催しました。 お天気に恵まれ、晴れ女の面目躍如、素晴らしい撮影会となりました。只今、神戸支部では絶賛、支部会員募集中です。

ユーザー画像 バッジ画像
シュン
| 10/05 | 支部だより
ユーザー画像

それでは、出撃準備に入ります。7:00出撃予定です。さ~、上手く撮れるかなぁ~?。

それでは、出撃準備に入ります。7:00出撃予定です。さ~、上手く撮れるかなぁ~?。

コメント 0 7
camerahiro
| 05/31 | フリートーク

それでは、出撃準備に入ります。7:00出撃予定です。さ~、上手く撮れるかなぁ~?。

ユーザー画像
camerahiro
| 05/31 | フリートーク
ユーザー画像

昨日の撮影では、時間があまり、色々と探索していて、新たなる撮影場所を発見しました。大きな港は、個人が立ち入り出来るところが以外に少なく、私としては、貴重な場所となりそうです。小さな公園ですが、Pは、無料でトイレも新設されたばかりの様で、とても綺麗でした。

昨日の撮影では、時間があまり、色々と探索していて、新たなる撮影場所を発見しました。大きな港は、個人が立ち入り出来るところが以外に少なく、私としては、貴重な場所となりそうです。小さな公園ですが、Pは、無料でトイレも新設されたばかりの様で、とても綺麗でした。

コメント 0 7
camerahiro
| 06/01 | フリートーク

昨日の撮影では、時間があまり、色々と探索していて、新たなる撮影場所を発見しました。大きな港は、個人が立ち入り出来るところが以外に少なく、私としては、貴重な場所となりそうです。小さな公園ですが、Pは、無料でトイレも新設されたばかりの様で、とても綺麗でした。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/01 | フリートーク
ユーザー画像

一部分だけの誤植と思ってたのですが。。 全部コールニックラブになってましたw もしかしたら、メールする時にコピペして色んな人に送ってるかもしれませんので見てみてください🙋🏻‍♂️ 面白いのでそのままでもOK

一部分だけの誤植と思ってたのですが。。 全部コールニックラブになってましたw もしかしたら、メールする時にコピペして色んな人に送ってるかもしれませんので見てみてください🙋🏻‍♂️ 面白いのでそのままでもOK

コメント 2 7
krime
| 06/06 | フリートーク

一部分だけの誤植と思ってたのですが。。 全部コールニックラブになってましたw もしかしたら、メールする時にコピペして色んな人に送ってるかもしれませんので見てみてください🙋🏻‍♂️ 面白いのでそのままでもOK

ユーザー画像
krime
| 06/06 | フリートーク
ユーザー画像

明日を逃すと、しばらく雨が続く様です。まぁ、雨なら雨の写真を撮ればいいのだけれど、明日は、カメラを持ってお散歩しておいた方がいいかもしれません。

明日を逃すと、しばらく雨が続く様です。まぁ、雨なら雨の写真を撮ればいいのだけれど、明日は、カメラを持ってお散歩しておいた方がいいかもしれません。

コメント 5 7
camerahiro
| 06/06 | フリートーク

明日を逃すと、しばらく雨が続く様です。まぁ、雨なら雨の写真を撮ればいいのだけれど、明日は、カメラを持ってお散歩しておいた方がいいかもしれません。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/06 | フリートーク
ユーザー画像

今すぐ使えるかんたんmini Nikon Z50 II 基本&応用 撮影ガイド( B6変形版 192ページ 定価1,980円)が、2025年6月4日に発売されており、書店で見付けました。

今すぐ使えるかんたんmini Nikon Z50 II 基本&応用 撮影ガイド( B6変形版 192ページ 定価1,980円)が、2025年6月4日に発売されており、書店で見付けました。

コメント 0 7
上平修三
| 06/06 | フリートーク

今すぐ使えるかんたんmini Nikon Z50 II 基本&応用 撮影ガイド( B6変形版 192ページ 定価1,980円)が、2025年6月4日に発売されており、書店で見付けました。

ユーザー画像
上平修三
| 06/06 | フリートーク
ユーザー画像

これからの季節の撮影必需品を買っておいた方がいいかな?。日焼け止め、虫よけ、かゆみ止め。

これからの季節の撮影必需品を買っておいた方がいいかな?。日焼け止め、虫よけ、かゆみ止め。

コメント 2 7
camerahiro
| 06/06 | フリートーク

これからの季節の撮影必需品を買っておいた方がいいかな?。日焼け止め、虫よけ、かゆみ止め。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/06 | フリートーク
ユーザー画像

来年の能率手帳を予約しました。8月18日に到着予定です。 来年の予定もそろそろ考えないと・・・・・。 毎年の恒例注文です。

来年の能率手帳を予約しました。8月18日に到着予定です。 来年の予定もそろそろ考えないと・・・・・。 毎年の恒例注文です。

コメント 0 7
camerahiro
| 06/09 | フリートーク

来年の能率手帳を予約しました。8月18日に到着予定です。 来年の予定もそろそろ考えないと・・・・・。 毎年の恒例注文です。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/09 | フリートーク
ユーザー画像

昨日の撮影場所に再度、足を運んでみました。 でも、今日は、風が強すぎて・・・・・。

昨日の撮影場所に再度、足を運んでみました。 でも、今日は、風が強すぎて・・・・・。

コメント 0 7
camerahiro
| 06/14 | フリートーク

昨日の撮影場所に再度、足を運んでみました。 でも、今日は、風が強すぎて・・・・・。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/14 | フリートーク
ユーザー画像

楽しませて頂きました。行きは、5時間30分、帰りは、約4時間30分でした。お金があまりないプアー撮影なので、高速は一切使いませんでした。帰りは、紀伊半島の中央突破で、奈良の十津川村を通過するルートで、五條市に抜けるルートでした。先頭を走るアルファードが超ドン臭い運転だったので、コイツがいなければ、もっと早く抜けれたと思います。そうそう、昔の津久井道志川線の様な感じの道です。信号が少ない道ですが、超山道です。ここを、限界走行すると、新宮から家までの最短タイムをたたきだせます。えっ、花火の写真はどうだったかって、写りは、ダメダメ、ダメでした。風が途中から、止まり、豪いことに・・・・。まぁ、普段の行いが悪いということで・・・・・。ただし、朝寄らせていただいた、串本の橋杭岩の情景は、なかなか良かったのと、地元カメラマンたちとなごめたので、利はあったと思っています。

楽しませて頂きました。行きは、5時間30分、帰りは、約4時間30分でした。お金があまりないプアー撮影なので、高速は一切使いませんでした。帰りは、紀伊半島の中央突破で、奈良の十津川村を通過するルートで、五條市に抜けるルートでした。先頭を走るアルファードが超ドン臭い運転だったので、コイツがいなければ、もっと早く抜けれたと思います。そうそう、昔の津久井道志川線の様な感じの道です。信号が少ない道ですが、超山道です。ここを、限界走行すると、新宮から家までの最短タイムをたたきだせます。えっ、花火の写真はどうだったかって、写りは、ダメダメ、ダメでした。風が途中から、止まり、豪いことに・・・・。まぁ、普段の行いが悪いということで・・・・・。ただし、朝寄らせていただいた、串本の橋杭岩の情景は、なかなか良かったのと、地元カメラマンたちとなごめたので、利はあったと思っています。

コメント 0 7
camerahiro
| 08/14 | フリートーク

楽しませて頂きました。行きは、5時間30分、帰りは、約4時間30分でした。お金があまりないプアー撮影なので、高速は一切使いませんでした。帰りは、紀伊半島の中央突破で、奈良の十津川村を通過するルートで、五條市に抜けるルートでした。先頭を走るアルファードが超ドン臭い運転だったので、コイツがいなければ、もっと早く抜けれたと思います。そうそう、昔の津久井道志川線の様な感じの道です。信号が少ない道ですが、超山道です。ここを、限界走行すると、新宮から家までの最短タイムをたたきだせます。えっ、花火の写真はどうだったかって、写りは、ダメダメ、ダメでした。風が途中から、止まり、豪いことに・・・・。まぁ、普段の行いが悪いということで・・・・・。ただし、朝寄らせていただいた、串本の橋杭岩の情景は、なかなか良かったのと、地元カメラマンたちとなごめたので、利はあったと思っています。

ユーザー画像
camerahiro
| 08/14 | フリートーク
ユーザー画像

コミュニティサイト『PHOTO HUB』が始まります。 会員の皆様とのコミュニケーションを盛り上げて、よりよいニッコールクラブの活動を目指しますのでご期待ください。 『PHOTO HUB』のへの積極的なご参加のほど、よろしくお願いいたします。

コミュニティサイト『PHOTO HUB』が始まります。 会員の皆様とのコミュニケーションを盛り上げて、よりよいニッコールクラブの活動を目指しますのでご期待ください。 『PHOTO HUB』のへの積極的なご参加のほど、よろしくお願いいたします。

コメント 0 6
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 2023/08/04 | ステップアップ

コミュニティサイト『PHOTO HUB』が始まります。 会員の皆様とのコミュニケーションを盛り上げて、よりよいニッコールクラブの活動を目指しますのでご期待ください。 『PHOTO HUB』のへの積極的なご参加のほど、よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 2023/08/04 | ステップアップ
ユーザー画像

【支部だより投稿例】※会報9月号より 神戸支部 「6/17 アジサイ撮影会を実施」 6月17日、神戸市立森林植物園にてアジサイ撮影会を開催しました。梅雨時の美しい色合いのアジサイたちを、楽しく、有意義に撮影することができました。当支部では現在、新規会員募集中です。 (連絡係 伊藤純嗣)

【支部だより投稿例】※会報9月号より 神戸支部 「6/17 アジサイ撮影会を実施」 6月17日、神戸市立森林植物園にてアジサイ撮影会を開催しました。梅雨時の美しい色合いのアジサイたちを、楽しく、有意義に撮影することができました。当支部では現在、新規会員募集中です。 (連絡係 伊藤純嗣)

コメント 1 6
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 2023/08/31 | 支部だより

【支部だより投稿例】※会報9月号より 神戸支部 「6/17 アジサイ撮影会を実施」 6月17日、神戸市立森林植物園にてアジサイ撮影会を開催しました。梅雨時の美しい色合いのアジサイたちを、楽しく、有意義に撮影することができました。当支部では現在、新規会員募集中です。 (連絡係 伊藤純嗣)

ユーザー画像
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 2023/08/31 | 支部だより
ユーザー画像

初めまして  機材オタクのカズです。 私も、最初のカメラは、FEです。 F、F2チタン、F3P、F5 、S3復刻版、デジタルは、F70から始まり、D4、D850、D500と渡り歩き 今まで購入したカメラは、40台以上になります。今は、Z 9,Z 8,Z50,Z30を使っております。 Zレンズは素晴らしく 感動しております。 よろしくお願いいたします

初めまして  機材オタクのカズです。 私も、最初のカメラは、FEです。 F、F2チタン、F3P、F5 、S3復刻版、デジタルは、F70から始まり、D4、D850、D500と渡り歩き 今まで購入したカメラは、40台以上になります。今は、Z 9,Z 8,Z50,Z30を使っております。 Zレンズは素晴らしく 感動しております。 よろしくお願いいたします

コメント 1 6
わくわく映像
| 2023/09/07 | 機材

初めまして  機材オタクのカズです。 私も、最初のカメラは、FEです。 F、F2チタン、F3P、F5 、S3復刻版、デジタルは、F70から始まり、D4、D850、D500と渡り歩き 今まで購入したカメラは、40台以上になります。今は、Z 9,Z 8,Z50,Z30を使っております。 Zレンズは素晴らしく 感動しております。 よろしくお願いいたします

ユーザー画像
わくわく映像
| 2023/09/07 | 機材
ユーザー画像

いよいよ9月10日(日)に開催される佐藤先生オンラインセミナーのURLが公開されました! PHOTO HUBオープン後に初めて開催されるオンラインセミナーです!とても楽しみです! 佐藤先生のお話が聞ける貴重な時間ですので、ぜひ皆さんの参加をお待ちしております。 https://nc-community.nikon-image.com/announcements/qjdq9xpu3gkytxff

いよいよ9月10日(日)に開催される佐藤先生オンラインセミナーのURLが公開されました! PHOTO HUBオープン後に初めて開催されるオンラインセミナーです!とても楽しみです! 佐藤先生のお話が聞ける貴重な時間ですので、ぜひ皆さんの参加をお待ちしております。 https://nc-community.nikon-image.com/announcements/qjdq9xpu3gkytxff

コメント 2 6
PHOTO HUBスタッフ バッジ画像
| 2023/09/08 | ポートレート

いよいよ9月10日(日)に開催される佐藤先生オンラインセミナーのURLが公開されました! PHOTO HUBオープン後に初めて開催されるオンラインセミナーです!とても楽しみです! 佐藤先生のお話が聞ける貴重な時間ですので、ぜひ皆さんの参加をお待ちしております。 https://nc-community.nikon-image.com/announcements/qjdq9xpu3gkytxff

ユーザー画像
PHOTO HUBスタッフ バッジ画像
| 2023/09/08 | ポートレート
ユーザー画像 バッジ画像

やっとこのコーナーにたどり着きました。慣れるまで時間がかかりそう。熊切先生、スナップの皆様、よろしくお願いします。

やっとこのコーナーにたどり着きました。慣れるまで時間がかかりそう。熊切先生、スナップの皆様、よろしくお願いします。

コメント 2 6
| 2023/09/12 | スナップ

やっとこのコーナーにたどり着きました。慣れるまで時間がかかりそう。熊切先生、スナップの皆様、よろしくお願いします。

ユーザー画像 バッジ画像
| 2023/09/12 | スナップ
ユーザー画像 バッジ画像

なるほど・・・選択してクリックすると、全画面になるのですね! 自分がアップした写真が1MB以下なのに三分の二にカットされたと思っていたら、クリックすると全画面になりました!  皆さんの写真もそのままで見ていたのですが、選択してクリックすると、全画面に!!! 少しづつPHOTO HUBの仕組みがわかってきました。

なるほど・・・選択してクリックすると、全画面になるのですね! 自分がアップした写真が1MB以下なのに三分の二にカットされたと思っていたら、クリックすると全画面になりました!  皆さんの写真もそのままで見ていたのですが、選択してクリックすると、全画面に!!! 少しづつPHOTO HUBの仕組みがわかってきました。

コメント 1 6
| 2023/09/13 | スナップ

なるほど・・・選択してクリックすると、全画面になるのですね! 自分がアップした写真が1MB以下なのに三分の二にカットされたと思っていたら、クリックすると全画面になりました!  皆さんの写真もそのままで見ていたのですが、選択してクリックすると、全画面に!!! 少しづつPHOTO HUBの仕組みがわかってきました。

ユーザー画像 バッジ画像
| 2023/09/13 | スナップ
ユーザー画像 バッジ画像

Zfがとても気になりますね、コムロミホさんが開発者インタビューのなかで仰っていたプラハで撮影した作品がとても見たいです。

Zfがとても気になりますね、コムロミホさんが開発者インタビューのなかで仰っていたプラハで撮影した作品がとても見たいです。

コメント 2 6
JUMBO
| 2023/10/01 | 機材

Zfがとても気になりますね、コムロミホさんが開発者インタビューのなかで仰っていたプラハで撮影した作品がとても見たいです。

ユーザー画像 バッジ画像
JUMBO
| 2023/10/01 | 機材
ユーザー画像

みなさんの好きな季節はいつですか? はじめまして。ニッコールクラブ事務局:のりお と申します。 早速ですが、皆様に質問です。 「好きな季節はいつですか?」 私は、秋が好きです! 理由は、 ・1日中過ごしやすい気候だから(花粉も飛ばない) ・食欲の秋、美味しい旬の食材を堪能できる (新米、ぶどう、栗、柿、梨、サツマイモ、牡蛎、秋刀魚など…) ・美しい紅葉を観るのが好き (2022年は、京都に日帰りで瑠璃光院や清水寺などの紅葉スポットを訪れ、終日写真を撮り続けていました 笑) そして最大の理由は、自分の誕生日があるからです!! 簡単な理由とともに、ぜひみなさんの好きな季節を教えてください。

みなさんの好きな季節はいつですか? はじめまして。ニッコールクラブ事務局:のりお と申します。 早速ですが、皆様に質問です。 「好きな季節はいつですか?」 私は、秋が好きです! 理由は、 ・1日中過ごしやすい気候だから(花粉も飛ばない) ・食欲の秋、美味しい旬の食材を堪能できる (新米、ぶどう、栗、柿、梨、サツマイモ、牡蛎、秋刀魚など…) ・美しい紅葉を観るのが好き (2022年は、京都に日帰りで瑠璃光院や清水寺などの紅葉スポットを訪れ、終日写真を撮り続けていました 笑) そして最大の理由は、自分の誕生日があるからです!! 簡単な理由とともに、ぜひみなさんの好きな季節を教えてください。

コメント 9 6
ニッコールクラブ事務局のりお バッジ画像
| 2023/10/04 | 組写真

みなさんの好きな季節はいつですか? はじめまして。ニッコールクラブ事務局:のりお と申します。 早速ですが、皆様に質問です。 「好きな季節はいつですか?」 私は、秋が好きです! 理由は、 ・1日中過ごしやすい気候だから(花粉も飛ばない) ・食欲の秋、美味しい旬の食材を堪能できる (新米、ぶどう、栗、柿、梨、サツマイモ、牡蛎、秋刀魚など…) ・美しい紅葉を観るのが好き (2022年は、京都に日帰りで瑠璃光院や清水寺などの紅葉スポットを訪れ、終日写真を撮り続けていました 笑) そして最大の理由は、自分の誕生日があるからです!! 簡単な理由とともに、ぜひみなさんの好きな季節を教えてください。

ユーザー画像
ニッコールクラブ事務局のりお バッジ画像
| 2023/10/04 | 組写真
ユーザー画像

上田先生のベネチアのスナップを見て、Z85m f/1.2 ポチッとしました。上田先生の香港のストリートフォトを見て、Z8 ポチッとしました。今悩んでいるのは、Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR とZ 600mm f/6.3 VR Sで悩んでます。撮影の対象は、ラグビーです。 こんな調子で散財しているとカメラで人生破綻しそうで怖いです。ぜひ、Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRで、思いとどまれるように、アドバイスいただきたいと思って機材サークルへ入会希望しました。よろしくお願いします。

上田先生のベネチアのスナップを見て、Z85m f/1.2 ポチッとしました。上田先生の香港のストリートフォトを見て、Z8 ポチッとしました。今悩んでいるのは、Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR とZ 600mm f/6.3 VR Sで悩んでます。撮影の対象は、ラグビーです。 こんな調子で散財しているとカメラで人生破綻しそうで怖いです。ぜひ、Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRで、思いとどまれるように、アドバイスいただきたいと思って機材サークルへ入会希望しました。よろしくお願いします。

コメント 2 6
Mako
| 2023/11/15 | 機材

上田先生のベネチアのスナップを見て、Z85m f/1.2 ポチッとしました。上田先生の香港のストリートフォトを見て、Z8 ポチッとしました。今悩んでいるのは、Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR とZ 600mm f/6.3 VR Sで悩んでます。撮影の対象は、ラグビーです。 こんな調子で散財しているとカメラで人生破綻しそうで怖いです。ぜひ、Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRで、思いとどまれるように、アドバイスいただきたいと思って機材サークルへ入会希望しました。よろしくお願いします。

ユーザー画像
Mako
| 2023/11/15 | 機材
  • 426-450件 / 全553件