メンバーズ・トーク

サークルに入っていない方も、自由なテーマでお話してください。画像なしの投稿もOKです!

ユーザー画像

新宿自然支部写真展のご案内 第20回ニッコールクラブ新宿自然支部・自然塾写真展 期間 2023年10月31日(火)~11月5日(日) 10:00~18:00 場所 JCIIクラブ25(半蔵門カメラ博物館となり)添付地図参照 自然風景や都会風景、人や自然の営みなど、幅広く撮影しています。会員と顧問の大坪先生の作品計36点、展示いたします。 是非お立ち寄りいただき、ご講評ください。 なお、当支部では、新規入会者を募集中です。お問い合わせは hiroshi_matsukawa@nifty.comまで。

新宿自然支部写真展のご案内 第20回ニッコールクラブ新宿自然支部・自然塾写真展 期間 2023年10月31日(火)~11月5日(日) 10:00~18:00 場所 JCIIクラブ25(半蔵門カメラ博物館となり)添付地図参照 自然風景や都会風景、人や自然の営みなど、幅広く撮影しています。会員と顧問の大坪先生の作品計36点、展示いたします。 是非お立ち寄りいただき、ご講評ください。 なお、当支部では、新規入会者を募集中です。お問い合わせは hiroshi_matsukawa@nifty.comまで。

コメント 2 8
松川滉
| 2023/10/05 | 支部だより

新宿自然支部写真展のご案内 第20回ニッコールクラブ新宿自然支部・自然塾写真展 期間 2023年10月31日(火)~11月5日(日) 10:00~18:00 場所 JCIIクラブ25(半蔵門カメラ博物館となり)添付地図参照 自然風景や都会風景、人や自然の営みなど、幅広く撮影しています。会員と顧問の大坪先生の作品計36点、展示いたします。 是非お立ち寄りいただき、ご講評ください。 なお、当支部では、新規入会者を募集中です。お問い合わせは hiroshi_matsukawa@nifty.comまで。

ユーザー画像
松川滉
| 2023/10/05 | 支部だより
ユーザー画像

撮る量が多く編集が追いつきませんが、皆さんは限られた時間でどのように整理されていますか? 何か良いアイディアがあれば参考にしたいです! 撮ったその日にやるのが一番だと思いますが、旅先であったり家の雑事に追われて追いつかない状態です。

撮る量が多く編集が追いつきませんが、皆さんは限られた時間でどのように整理されていますか? 何か良いアイディアがあれば参考にしたいです! 撮ったその日にやるのが一番だと思いますが、旅先であったり家の雑事に追われて追いつかない状態です。

コメント 7 8
りぐ
| 2023/10/11 | フリートーク

撮る量が多く編集が追いつきませんが、皆さんは限られた時間でどのように整理されていますか? 何か良いアイディアがあれば参考にしたいです! 撮ったその日にやるのが一番だと思いますが、旅先であったり家の雑事に追われて追いつかない状態です。

ユーザー画像
りぐ
| 2023/10/11 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

我が神戸支部では、11月4日、兵庫県芦屋市のヨドコウ迎賓館で支部キャラバンを開催しました。3年連続で顧問の佐藤倫子先生をお招きして、講演会と撮影会での撮影指導をお願いしました。 建築家フランク・ロイドの迎賓館の撮影は非常に楽しくもあり、大変ためになる内容でした。佐藤先生ありがとうございました。 只今、神戸支部では、新規会員を絶賛募集中です。一緒に撮影を楽しみましょう。

我が神戸支部では、11月4日、兵庫県芦屋市のヨドコウ迎賓館で支部キャラバンを開催しました。3年連続で顧問の佐藤倫子先生をお招きして、講演会と撮影会での撮影指導をお願いしました。 建築家フランク・ロイドの迎賓館の撮影は非常に楽しくもあり、大変ためになる内容でした。佐藤先生ありがとうございました。 只今、神戸支部では、新規会員を絶賛募集中です。一緒に撮影を楽しみましょう。

コメント 0 8
シュン
| 2023/11/05 | 支部だより

我が神戸支部では、11月4日、兵庫県芦屋市のヨドコウ迎賓館で支部キャラバンを開催しました。3年連続で顧問の佐藤倫子先生をお招きして、講演会と撮影会での撮影指導をお願いしました。 建築家フランク・ロイドの迎賓館の撮影は非常に楽しくもあり、大変ためになる内容でした。佐藤先生ありがとうございました。 只今、神戸支部では、新規会員を絶賛募集中です。一緒に撮影を楽しみましょう。

ユーザー画像 バッジ画像
シュン
| 2023/11/05 | 支部だより
ユーザー画像

明日は、11/25 #いいニコンの日 なので あちこちでニコンアピールして 盛り上がりたいですね🙋

明日は、11/25 #いいニコンの日 なので あちこちでニコンアピールして 盛り上がりたいですね🙋

コメント 1 8
krime
| 2023/11/24 | フリートーク

明日は、11/25 #いいニコンの日 なので あちこちでニコンアピールして 盛り上がりたいですね🙋

ユーザー画像
krime
| 2023/11/24 | フリートーク
ユーザー画像

本日、機材サークル初めてのワークショップを横浜で開催しました! ご参加いただいた皆様 ありがとうございました😊 お試しいただいたレンズの作品投稿お待ちしております!

本日、機材サークル初めてのワークショップを横浜で開催しました! ご参加いただいた皆様 ありがとうございました😊 お試しいただいたレンズの作品投稿お待ちしております!

コメント 0 8
ニッコールクラブ事務局 猫好き バッジ画像
| 2023/12/02 | 機材

本日、機材サークル初めてのワークショップを横浜で開催しました! ご参加いただいた皆様 ありがとうございました😊 お試しいただいたレンズの作品投稿お待ちしております!

ユーザー画像
ニッコールクラブ事務局 猫好き バッジ画像
| 2023/12/02 | 機材
ユーザー画像

ニッコールクラブ神戸支部では、12月17日に講師撮影会を企画しています。神戸支部の活動に参加してみたい方、クキモト先生の撮影指導を受けてみたい方の参加を大歓迎致します!詳しくはPDFをご覧ください。 参加希望者はコメント欄でお申し込みください。神戸支部キヌキヌより連絡いたします。

ニッコールクラブ神戸支部では、12月17日に講師撮影会を企画しています。神戸支部の活動に参加してみたい方、クキモト先生の撮影指導を受けてみたい方の参加を大歓迎致します!詳しくはPDFをご覧ください。 参加希望者はコメント欄でお申し込みください。神戸支部キヌキヌより連絡いたします。

コメント 5 8
キヌキヌ
| 2023/12/03 | 支部だより

ニッコールクラブ神戸支部では、12月17日に講師撮影会を企画しています。神戸支部の活動に参加してみたい方、クキモト先生の撮影指導を受けてみたい方の参加を大歓迎致します!詳しくはPDFをご覧ください。 参加希望者はコメント欄でお申し込みください。神戸支部キヌキヌより連絡いたします。

ユーザー画像
キヌキヌ
| 2023/12/03 | 支部だより
ユーザー画像

お出掛け軽量セット ミラーレスになって子連れでもフルサイズカメラも持ち出しやすくなりましたー

お出掛け軽量セット ミラーレスになって子連れでもフルサイズカメラも持ち出しやすくなりましたー

コメント 3 8
hide
| 2023/12/21 | 機材

お出掛け軽量セット ミラーレスになって子連れでもフルサイズカメラも持ち出しやすくなりましたー

ユーザー画像
hide
| 2023/12/21 | 機材
ユーザー画像

本日のオンラインイベントは、最新のレンズNIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VRとZ 8のファームウェアVer 2.00の進化点やオススメ設定、3/17 レンズお試しキャラバンin倉敷 作品総評を行います! イベント内容 3月17日(日)実施したワークショップ「レンズお試しキャラバンin倉敷」で撮影し、投稿していただいた作品の講評を行っていただきます。投稿いただいた方はもちろん、投稿されていない方も皆様の作品を見ながら学ぶことができます!ぜひご参加ください! 日時 2024年4月7日(日) 19:00 ~ 20:30

本日のオンラインイベントは、最新のレンズNIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VRとZ 8のファームウェアVer 2.00の進化点やオススメ設定、3/17 レンズお試しキャラバンin倉敷 作品総評を行います! イベント内容 3月17日(日)実施したワークショップ「レンズお試しキャラバンin倉敷」で撮影し、投稿していただいた作品の講評を行っていただきます。投稿いただいた方はもちろん、投稿されていない方も皆様の作品を見ながら学ぶことができます!ぜひご参加ください! 日時 2024年4月7日(日) 19:00 ~ 20:30

コメント 0 8
ニッコールクラブ アドバイザー上田晃司 バッジ画像
| 2024/04/07 | フリートーク

本日のオンラインイベントは、最新のレンズNIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VRとZ 8のファームウェアVer 2.00の進化点やオススメ設定、3/17 レンズお試しキャラバンin倉敷 作品総評を行います! イベント内容 3月17日(日)実施したワークショップ「レンズお試しキャラバンin倉敷」で撮影し、投稿していただいた作品の講評を行っていただきます。投稿いただいた方はもちろん、投稿されていない方も皆様の作品を見ながら学ぶことができます!ぜひご参加ください! 日時 2024年4月7日(日) 19:00 ~ 20:30

ユーザー画像
ニッコールクラブ アドバイザー上田晃司 バッジ画像
| 2024/04/07 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

小林先生の写真ノート <Vol.4>を拝見しました。毎回勉強になり、うーんと唸っております。”モノクロは光と影を意識する”という姿勢で撮影に臨むとのこと。モノクロは情報量がカラーに比べ少ない半面、作者の訴える力がよりダイレクトに伝わりますからね。 また、特にモノクロ作品の最終型は”プリント”でしたね。これはデジタル時代も変わらないと思います。最近、プリントせずにパソコン内に眠っている作品が多いので反省しきりです。私は今でも中判カメラでカラーリバーサルフィルムを使っています。(昨今、登場機会はめっきり減りましたが)ただ、最近はダイレクトプリントが出来ないのでスキャナーでデジタル化してプリントしています。これではデジタル写真?なのではとも思います。この様にフィルムかデジタルかの議論もありますよね。先生の写真ノート次回も非常に期待しております。

小林先生の写真ノート <Vol.4>を拝見しました。毎回勉強になり、うーんと唸っております。”モノクロは光と影を意識する”という姿勢で撮影に臨むとのこと。モノクロは情報量がカラーに比べ少ない半面、作者の訴える力がよりダイレクトに伝わりますからね。 また、特にモノクロ作品の最終型は”プリント”でしたね。これはデジタル時代も変わらないと思います。最近、プリントせずにパソコン内に眠っている作品が多いので反省しきりです。私は今でも中判カメラでカラーリバーサルフィルムを使っています。(昨今、登場機会はめっきり減りましたが)ただ、最近はダイレクトプリントが出来ないのでスキャナーでデジタル化してプリントしています。これではデジタル写真?なのではとも思います。この様にフィルムかデジタルかの議論もありますよね。先生の写真ノート次回も非常に期待しております。

コメント 0 8
kanegon
| 2024/05/25 | 組写真

小林先生の写真ノート <Vol.4>を拝見しました。毎回勉強になり、うーんと唸っております。”モノクロは光と影を意識する”という姿勢で撮影に臨むとのこと。モノクロは情報量がカラーに比べ少ない半面、作者の訴える力がよりダイレクトに伝わりますからね。 また、特にモノクロ作品の最終型は”プリント”でしたね。これはデジタル時代も変わらないと思います。最近、プリントせずにパソコン内に眠っている作品が多いので反省しきりです。私は今でも中判カメラでカラーリバーサルフィルムを使っています。(昨今、登場機会はめっきり減りましたが)ただ、最近はダイレクトプリントが出来ないのでスキャナーでデジタル化してプリントしています。これではデジタル写真?なのではとも思います。この様にフィルムかデジタルかの議論もありますよね。先生の写真ノート次回も非常に期待しております。

ユーザー画像 バッジ画像
kanegon
| 2024/05/25 | 組写真
ユーザー画像

オートフォーカスを使いこなそう AFを活かした決定的瞬間 寝てしまい見逃しました見たかった

オートフォーカスを使いこなそう AFを活かした決定的瞬間 寝てしまい見逃しました見たかった

コメント 1 8
南大師遍照金剛
| 09/13 | フリートーク

オートフォーカスを使いこなそう AFを活かした決定的瞬間 寝てしまい見逃しました見たかった

ユーザー画像
南大師遍照金剛
| 09/13 | フリートーク
ユーザー画像

ニッコールクラブ神戸支部では、以下のとおり支部写真展の開催を予定します。何かとお忙しいこととは存じますが、時間が許せばぜひお立ち寄りください。 会員16人、48枚の写真に加えて、8月開催のニッコールクラブ・PhotoHUB写真展で展示された写真4点を加えた合計52枚の力作を展示しております。 【日時】 11/4(月)13:00~18:00(入場17:30迄) 11/6(水)~11/9(土)10:00~18:00(同上) 11/10(日)10:00~16:00(入場15:30迄) ※11/5(火)は休館日ですのでご注意ください 【会場】 兵庫県立美術館 王子分館 原田の森ギャラリー  東館2階

ニッコールクラブ神戸支部では、以下のとおり支部写真展の開催を予定します。何かとお忙しいこととは存じますが、時間が許せばぜひお立ち寄りください。 会員16人、48枚の写真に加えて、8月開催のニッコールクラブ・PhotoHUB写真展で展示された写真4点を加えた合計52枚の力作を展示しております。 【日時】 11/4(月)13:00~18:00(入場17:30迄) 11/6(水)~11/9(土)10:00~18:00(同上) 11/10(日)10:00~16:00(入場15:30迄) ※11/5(火)は休館日ですのでご注意ください 【会場】 兵庫県立美術館 王子分館 原田の森ギャラリー  東館2階

コメント 2 8
キヌキヌ
| 10/20 | 支部だより

ニッコールクラブ神戸支部では、以下のとおり支部写真展の開催を予定します。何かとお忙しいこととは存じますが、時間が許せばぜひお立ち寄りください。 会員16人、48枚の写真に加えて、8月開催のニッコールクラブ・PhotoHUB写真展で展示された写真4点を加えた合計52枚の力作を展示しております。 【日時】 11/4(月)13:00~18:00(入場17:30迄) 11/6(水)~11/9(土)10:00~18:00(同上) 11/10(日)10:00~16:00(入場15:30迄) ※11/5(火)は休館日ですのでご注意ください 【会場】 兵庫県立美術館 王子分館 原田の森ギャラリー  東館2階

ユーザー画像
キヌキヌ
| 10/20 | 支部だより
ユーザー画像

コンテスト用のプリント等、今日のところは、終了です。 このぐらいで許してやろう!。 昼からは、カメラを持ってお散歩して、 そのついでに郵送します。

コンテスト用のプリント等、今日のところは、終了です。 このぐらいで許してやろう!。 昼からは、カメラを持ってお散歩して、 そのついでに郵送します。

コメント 0 8
camerahiro
| 06/08 | フリートーク

コンテスト用のプリント等、今日のところは、終了です。 このぐらいで許してやろう!。 昼からは、カメラを持ってお散歩して、 そのついでに郵送します。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/08 | フリートーク
ユーザー画像

只今、帰還しました。 帰りは、下道です。 つ・か・れ・た・ー・!。 でも、そこそこ撮れたし・・・・・。 地元のチャリンコ・カメラマンに、 初めてで、この場所をかぎわけるとは・・・・、 と言われてしまいました。

只今、帰還しました。 帰りは、下道です。 つ・か・れ・た・ー・!。 でも、そこそこ撮れたし・・・・・。 地元のチャリンコ・カメラマンに、 初めてで、この場所をかぎわけるとは・・・・、 と言われてしまいました。

コメント 1 8
camerahiro
| 06/13 | フリートーク

只今、帰還しました。 帰りは、下道です。 つ・か・れ・た・ー・!。 でも、そこそこ撮れたし・・・・・。 地元のチャリンコ・カメラマンに、 初めてで、この場所をかぎわけるとは・・・・、 と言われてしまいました。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/13 | フリートーク
ユーザー画像

早、6月も終わってしまいます。よって、くいの無い様に、蛍を撮って、紫陽花を撮って、それから、祇園祭を迎えたいと思います。今週末は、仕事の方も大きなイベントもなさそうなので、撮影三昧に出来そうです。まずは、今から仕事前に撮影に行き、本日の仕事後からさらに撮影に行きたいと思います。

早、6月も終わってしまいます。よって、くいの無い様に、蛍を撮って、紫陽花を撮って、それから、祇園祭を迎えたいと思います。今週末は、仕事の方も大きなイベントもなさそうなので、撮影三昧に出来そうです。まずは、今から仕事前に撮影に行き、本日の仕事後からさらに撮影に行きたいと思います。

コメント 0 8
camerahiro
| 06/20 | フリートーク

早、6月も終わってしまいます。よって、くいの無い様に、蛍を撮って、紫陽花を撮って、それから、祇園祭を迎えたいと思います。今週末は、仕事の方も大きなイベントもなさそうなので、撮影三昧に出来そうです。まずは、今から仕事前に撮影に行き、本日の仕事後からさらに撮影に行きたいと思います。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/20 | フリートーク
ユーザー画像

おかぁちゃんは、旅行でいません。 よって、抑制する人がいませんので、 野放し状態の私です。 こわー!!。 明日はどこに行こうかな・・・・・?。

おかぁちゃんは、旅行でいません。 よって、抑制する人がいませんので、 野放し状態の私です。 こわー!!。 明日はどこに行こうかな・・・・・?。

コメント 0 8
camerahiro
| 06/26 | フリートーク

おかぁちゃんは、旅行でいません。 よって、抑制する人がいませんので、 野放し状態の私です。 こわー!!。 明日はどこに行こうかな・・・・・?。

ユーザー画像
camerahiro
| 06/26 | フリートーク
ユーザー画像

只今より、計画その1、実行です。 三脚2本、ニコン、充電器等、搭載。 出発準備にかかり、 21:00に出発予定。 R24より奈良を経由し、橋本、和歌山を経て、 海沿いを南下するルートにて、 第一目的地に向かいます。 ほな、さいなら~。 よって、しばらく投稿は無しです。

只今より、計画その1、実行です。 三脚2本、ニコン、充電器等、搭載。 出発準備にかかり、 21:00に出発予定。 R24より奈良を経由し、橋本、和歌山を経て、 海沿いを南下するルートにて、 第一目的地に向かいます。 ほな、さいなら~。 よって、しばらく投稿は無しです。

コメント 4 8
camerahiro
| 08/12 | フリートーク

只今より、計画その1、実行です。 三脚2本、ニコン、充電器等、搭載。 出発準備にかかり、 21:00に出発予定。 R24より奈良を経由し、橋本、和歌山を経て、 海沿いを南下するルートにて、 第一目的地に向かいます。 ほな、さいなら~。 よって、しばらく投稿は無しです。

ユーザー画像
camerahiro
| 08/12 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

近くで開催されるニッコールクラブのモデル撮影会にはよく参加します。機会がありましたらその時の作品もアップしたいと思います。よろしくお願いいたします。

近くで開催されるニッコールクラブのモデル撮影会にはよく参加します。機会がありましたらその時の作品もアップしたいと思います。よろしくお願いいたします。

コメント 0 7
JUMBO
| 2023/09/05 | ポートレート

近くで開催されるニッコールクラブのモデル撮影会にはよく参加します。機会がありましたらその時の作品もアップしたいと思います。よろしくお願いいたします。

ユーザー画像 バッジ画像
JUMBO
| 2023/09/05 | ポートレート
ユーザー画像

初めまして 写真オタクのカズです ステップアップ サークル楽しみにしております 私も写真に狂ってから長いのですが、 白黒のディテールを上手く表現できません。 秋山先生は、初心の方でも、ベテランの方でも分かりやすく解説頂けるので本当に楽しみにしております よろしくお願い致します

初めまして 写真オタクのカズです ステップアップ サークル楽しみにしております 私も写真に狂ってから長いのですが、 白黒のディテールを上手く表現できません。 秋山先生は、初心の方でも、ベテランの方でも分かりやすく解説頂けるので本当に楽しみにしております よろしくお願い致します

コメント 1 7
わくわく映像
| 2023/09/07 | ステップアップ

初めまして 写真オタクのカズです ステップアップ サークル楽しみにしております 私も写真に狂ってから長いのですが、 白黒のディテールを上手く表現できません。 秋山先生は、初心の方でも、ベテランの方でも分かりやすく解説頂けるので本当に楽しみにしております よろしくお願い致します

ユーザー画像
わくわく映像
| 2023/09/07 | ステップアップ
ユーザー画像 バッジ画像

10年前にD3000を買って始めた写真、何台か買い替えて今ではZ6で楽しんでいます。今年から組み写真に興味を持ち、組んでみたが、どうもぎこちない。ここで勉強させていただけるとは有り難いです。

10年前にD3000を買って始めた写真、何台か買い替えて今ではZ6で楽しんでいます。今年から組み写真に興味を持ち、組んでみたが、どうもぎこちない。ここで勉強させていただけるとは有り難いです。

コメント 0 7
| 2023/09/08 | 組写真

10年前にD3000を買って始めた写真、何台か買い替えて今ではZ6で楽しんでいます。今年から組み写真に興味を持ち、組んでみたが、どうもぎこちない。ここで勉強させていただけるとは有り難いです。

ユーザー画像 バッジ画像
| 2023/09/08 | 組写真
ユーザー画像

はじめまして、Nikon歴は20年程度です。 今はz9をメインにシステムを構成して主にスクールフォトを中心に活動しています。 機材についても興味がありますので諸先輩方、宜しくお願いします。

はじめまして、Nikon歴は20年程度です。 今はz9をメインにシステムを構成して主にスクールフォトを中心に活動しています。 機材についても興味がありますので諸先輩方、宜しくお願いします。

コメント 0 7
koh
| 2023/09/09 | 機材

はじめまして、Nikon歴は20年程度です。 今はz9をメインにシステムを構成して主にスクールフォトを中心に活動しています。 機材についても興味がありますので諸先輩方、宜しくお願いします。

ユーザー画像
koh
| 2023/09/09 | 機材
ユーザー画像

皆さんのお気に入りの撮影場所は有りますか? わたしは、爽やかな風を受ける海辺からの撮影がお気に入りです。 わたしのような情景や具体的な場所名など、ぜひ皆さんのお気に入りの撮影場所を教えてください!

皆さんのお気に入りの撮影場所は有りますか? わたしは、爽やかな風を受ける海辺からの撮影がお気に入りです。 わたしのような情景や具体的な場所名など、ぜひ皆さんのお気に入りの撮影場所を教えてください!

コメント 12 7
ニッコールクラブ事務局のりお バッジ画像
| 2023/10/05 | 風景

皆さんのお気に入りの撮影場所は有りますか? わたしは、爽やかな風を受ける海辺からの撮影がお気に入りです。 わたしのような情景や具体的な場所名など、ぜひ皆さんのお気に入りの撮影場所を教えてください!

ユーザー画像
ニッコールクラブ事務局のりお バッジ画像
| 2023/10/05 | 風景
ユーザー画像

【締切迫る!】レンズ効果を学びながら被写体探しの コツをつかもう in神代植物公園 ステップアップサークル初のワークショップを行います。 場所は東京都調布市にある「神代植物公園」。現在「秋のバラフェスタ」を開催中で、秋バラは花の形が整い、色が冴えるのが魅力とのこと。見ごたえのある秋バラが咲き誇る神代植物公園で撮影しながらレンズ効果を学びステップアップを目指しませんか!? ■日程・会場 2023年10月15日(日) 13:00 ~ 15:00(受付12:45~) 会場:神代植物公園 https://www.tokyo-park.or.jp/jindai/ 神代植物公園「秋のバラフェスタ」 https://www.tokyo-park.or.jp/event/53138.html ■撮影指導:ニッコールクラブ アドバイザー 秋山 華子 ■定員:15名(先着順) ■参加費:6,000円(税込) ※別途入園料をご負担いただきます。 (入園券は参加者の方ご自身で購入をお願いいたします。) <お申し込み方法> ニッコールクラブWebサイトからのお申込みとなります。 ▼お申込はこちらから https://nc-community.nikon-image.com/announcements/xthzq2d1co5hyzun

【締切迫る!】レンズ効果を学びながら被写体探しの コツをつかもう in神代植物公園 ステップアップサークル初のワークショップを行います。 場所は東京都調布市にある「神代植物公園」。現在「秋のバラフェスタ」を開催中で、秋バラは花の形が整い、色が冴えるのが魅力とのこと。見ごたえのある秋バラが咲き誇る神代植物公園で撮影しながらレンズ効果を学びステップアップを目指しませんか!? ■日程・会場 2023年10月15日(日) 13:00 ~ 15:00(受付12:45~) 会場:神代植物公園 https://www.tokyo-park.or.jp/jindai/ 神代植物公園「秋のバラフェスタ」 https://www.tokyo-park.or.jp/event/53138.html ■撮影指導:ニッコールクラブ アドバイザー 秋山 華子 ■定員:15名(先着順) ■参加費:6,000円(税込) ※別途入園料をご負担いただきます。 (入園券は参加者の方ご自身で購入をお願いいたします。) <お申し込み方法> ニッコールクラブWebサイトからのお申込みとなります。 ▼お申込はこちらから https://nc-community.nikon-image.com/announcements/xthzq2d1co5hyzun

コメント 3 7
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 2023/10/05 | ステップアップ

【締切迫る!】レンズ効果を学びながら被写体探しの コツをつかもう in神代植物公園 ステップアップサークル初のワークショップを行います。 場所は東京都調布市にある「神代植物公園」。現在「秋のバラフェスタ」を開催中で、秋バラは花の形が整い、色が冴えるのが魅力とのこと。見ごたえのある秋バラが咲き誇る神代植物公園で撮影しながらレンズ効果を学びステップアップを目指しませんか!? ■日程・会場 2023年10月15日(日) 13:00 ~ 15:00(受付12:45~) 会場:神代植物公園 https://www.tokyo-park.or.jp/jindai/ 神代植物公園「秋のバラフェスタ」 https://www.tokyo-park.or.jp/event/53138.html ■撮影指導:ニッコールクラブ アドバイザー 秋山 華子 ■定員:15名(先着順) ■参加費:6,000円(税込) ※別途入園料をご負担いただきます。 (入園券は参加者の方ご自身で購入をお願いいたします。) <お申し込み方法> ニッコールクラブWebサイトからのお申込みとなります。 ▼お申込はこちらから https://nc-community.nikon-image.com/announcements/xthzq2d1co5hyzun

ユーザー画像
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 2023/10/05 | ステップアップ
ユーザー画像 バッジ画像

【お祭りスナップは撮ったことがありますか?】 わたしはお祭り撮影によく行きます。今年は8月に門前仲町の富岡八幡宮水かけ祭りに行きました。写真はその時に撮影したものです(実は、お祭りの様子を撮影している姿がTVニュースにも映っていました)。 ちょうど今は秋祭りのシーズンですね。皆さんはどんなお祭り写真を撮りに行く予定はありますか?、是非とも、お勧め場所や予定を教えてください。

【お祭りスナップは撮ったことがありますか?】 わたしはお祭り撮影によく行きます。今年は8月に門前仲町の富岡八幡宮水かけ祭りに行きました。写真はその時に撮影したものです(実は、お祭りの様子を撮影している姿がTVニュースにも映っていました)。 ちょうど今は秋祭りのシーズンですね。皆さんはどんなお祭り写真を撮りに行く予定はありますか?、是非とも、お勧め場所や予定を教えてください。

コメント 5 7
ニッコールクラブ事務局 かどちゃん バッジ画像
| 2023/10/06 | スナップ

【お祭りスナップは撮ったことがありますか?】 わたしはお祭り撮影によく行きます。今年は8月に門前仲町の富岡八幡宮水かけ祭りに行きました。写真はその時に撮影したものです(実は、お祭りの様子を撮影している姿がTVニュースにも映っていました)。 ちょうど今は秋祭りのシーズンですね。皆さんはどんなお祭り写真を撮りに行く予定はありますか?、是非とも、お勧め場所や予定を教えてください。

ユーザー画像 バッジ画像
ニッコールクラブ事務局 かどちゃん バッジ画像
| 2023/10/06 | スナップ
ユーザー画像

11月5日、花博記念公園鶴見緑地でのワークショップの日程が近づいてまいりました。 撮影会に参加したことがない方も、写真を始めたばかり。という方も安心してご参加いただければと思います。楽しく学びながら一緒に写真を撮ることで、豊かな時間を共有しましょう^^ お会いできることを楽しみにしています!

11月5日、花博記念公園鶴見緑地でのワークショップの日程が近づいてまいりました。 撮影会に参加したことがない方も、写真を始めたばかり。という方も安心してご参加いただければと思います。楽しく学びながら一緒に写真を撮ることで、豊かな時間を共有しましょう^^ お会いできることを楽しみにしています!

コメント 1 7
ニッコールクラブ アドバイザー 秋山華子 バッジ画像
| 2023/10/24 | ステップアップ

11月5日、花博記念公園鶴見緑地でのワークショップの日程が近づいてまいりました。 撮影会に参加したことがない方も、写真を始めたばかり。という方も安心してご参加いただければと思います。楽しく学びながら一緒に写真を撮ることで、豊かな時間を共有しましょう^^ お会いできることを楽しみにしています!

ユーザー画像
ニッコールクラブ アドバイザー 秋山華子 バッジ画像
| 2023/10/24 | ステップアップ
ユーザー画像

 千葉支部は2023年11月2日佐藤倫子先生を迎えてキャラバンを地元の朝日ヶ丘公民館にて開催いたしました。  月例会の通り5点/人を提出して、先生の講評を頂き会員の質疑応答を活発に行い会員は勉強、納得して有意義に開催いたしました。最後に順位を決めて頂きキャラバンを閉じました。  その後、駅前の居酒屋で懇親会に移り、お酒が入って尚一層活発な質問が出て楽しい夕べを過ごしました。  また来年もの声も多くありました。

 千葉支部は2023年11月2日佐藤倫子先生を迎えてキャラバンを地元の朝日ヶ丘公民館にて開催いたしました。  月例会の通り5点/人を提出して、先生の講評を頂き会員の質疑応答を活発に行い会員は勉強、納得して有意義に開催いたしました。最後に順位を決めて頂きキャラバンを閉じました。  その後、駅前の居酒屋で懇親会に移り、お酒が入って尚一層活発な質問が出て楽しい夕べを過ごしました。  また来年もの声も多くありました。

コメント 1 7
小川照夫(千葉支部長)
| 2023/11/11 | 支部だより

 千葉支部は2023年11月2日佐藤倫子先生を迎えてキャラバンを地元の朝日ヶ丘公民館にて開催いたしました。  月例会の通り5点/人を提出して、先生の講評を頂き会員の質疑応答を活発に行い会員は勉強、納得して有意義に開催いたしました。最後に順位を決めて頂きキャラバンを閉じました。  その後、駅前の居酒屋で懇親会に移り、お酒が入って尚一層活発な質問が出て楽しい夕べを過ごしました。  また来年もの声も多くありました。

ユーザー画像
小川照夫(千葉支部長)
| 2023/11/11 | 支部だより
  • 401-425件 / 全553件