メンバーズ・トーク

支部だより

ニッコールクラブは全国各地に約90支部あり、各地区で活発に独自の支部活動を行っております。ニッコールクラブでは、支部の活動を支援する特典をご用意しております。
このページでは各支部の活動についてのご紹介や、支部へのご質問など、会員同士でニッコールクラブ支部を盛り上げる場としてご活用ください。

ニッコールクラブ支部のご案内はこちら

ユーザー画像

新宿自然支部写真展開催・支部会員募集 新宿自然支部の定例写真展「第22回自然塾展」を添付案内の通り開催いたします。 2025年10月7日(火)~13日(月) JCIIフォトクラブ25(半蔵門) 皆様にご高覧頂き、ご批評・ご感想をいただければ幸いです。 合わせて、新規支部会員募集中です。詳しくはホームページをご覧ください。 https://www.nikkorclub-shinjyukushizen-web.com/

新宿自然支部写真展開催・支部会員募集 新宿自然支部の定例写真展「第22回自然塾展」を添付案内の通り開催いたします。 2025年10月7日(火)~13日(月) JCIIフォトクラブ25(半蔵門) 皆様にご高覧頂き、ご批評・ご感想をいただければ幸いです。 合わせて、新規支部会員募集中です。詳しくはホームページをご覧ください。 https://www.nikkorclub-shinjyukushizen-web.com/

コメント 0 15
松川滉
| 08/31 | 支部だより

新宿自然支部写真展開催・支部会員募集 新宿自然支部の定例写真展「第22回自然塾展」を添付案内の通り開催いたします。 2025年10月7日(火)~13日(月) JCIIフォトクラブ25(半蔵門) 皆様にご高覧頂き、ご批評・ご感想をいただければ幸いです。 合わせて、新規支部会員募集中です。詳しくはホームページをご覧ください。 https://www.nikkorclub-shinjyukushizen-web.com/

ユーザー画像
松川滉
| 08/31 | 支部だより
ユーザー画像

ニッコールクラブさいたま支部 支部キャラバン開催報告ブログ更新のお知らせ。 さいたま支部ブログに、1月に行われた例会と支部キャラバンの様子をアップしました。 昨年11月17日に行われたニッコールミーティングin東京にて、支部員の課題作品についてハナブサ・リュウ先生、佐藤倫子先生から講評をいただき、その作品群+αから再度選考し直した作品について、1月19日(日)に、ハナブサ・リュウ先生を招いて支部キャラバンを開催いたしました。今までの支部員の考え方と違った視点での指摘等があり、「目から鱗が・・・」の部分もありました。先生が選んだ数点の作品を並べると、明らかに他の作品とは違う明確なグループとして見えてきたのは驚きでした。 今後の進め方が見えてきたようです。 ブログURLはこちら https://ncsaitama.exblog.jp

ニッコールクラブさいたま支部 支部キャラバン開催報告ブログ更新のお知らせ。 さいたま支部ブログに、1月に行われた例会と支部キャラバンの様子をアップしました。 昨年11月17日に行われたニッコールミーティングin東京にて、支部員の課題作品についてハナブサ・リュウ先生、佐藤倫子先生から講評をいただき、その作品群+αから再度選考し直した作品について、1月19日(日)に、ハナブサ・リュウ先生を招いて支部キャラバンを開催いたしました。今までの支部員の考え方と違った視点での指摘等があり、「目から鱗が・・・」の部分もありました。先生が選んだ数点の作品を並べると、明らかに他の作品とは違う明確なグループとして見えてきたのは驚きでした。 今後の進め方が見えてきたようです。 ブログURLはこちら https://ncsaitama.exblog.jp

コメント 0 15
らいおん
| 02/05 | 支部だより

ニッコールクラブさいたま支部 支部キャラバン開催報告ブログ更新のお知らせ。 さいたま支部ブログに、1月に行われた例会と支部キャラバンの様子をアップしました。 昨年11月17日に行われたニッコールミーティングin東京にて、支部員の課題作品についてハナブサ・リュウ先生、佐藤倫子先生から講評をいただき、その作品群+αから再度選考し直した作品について、1月19日(日)に、ハナブサ・リュウ先生を招いて支部キャラバンを開催いたしました。今までの支部員の考え方と違った視点での指摘等があり、「目から鱗が・・・」の部分もありました。先生が選んだ数点の作品を並べると、明らかに他の作品とは違う明確なグループとして見えてきたのは驚きでした。 今後の進め方が見えてきたようです。 ブログURLはこちら https://ncsaitama.exblog.jp

ユーザー画像
らいおん
| 02/05 | 支部だより
ユーザー画像

令和7年第28回ニッコールクラブ相模原支部 写真展のご案内 令和7年1月24日(金)から令和7年1月27日(月)まで写真展を開催しています。           【入場無料】   期間:令和7年1月24日(金)~1月27日(月)   時間:10:00~17:00 (初日12:00から最終日16時まで)   会場:相模原市民ギャラリー第2・3展示室      JR横浜線 相模原駅ビル セレオ4階 Tell:042-776-1262                      支部長 入江 建夫   みなさまのご来場をお待ちしております。

令和7年第28回ニッコールクラブ相模原支部 写真展のご案内 令和7年1月24日(金)から令和7年1月27日(月)まで写真展を開催しています。           【入場無料】   期間:令和7年1月24日(金)~1月27日(月)   時間:10:00~17:00 (初日12:00から最終日16時まで)   会場:相模原市民ギャラリー第2・3展示室      JR横浜線 相模原駅ビル セレオ4階 Tell:042-776-1262                      支部長 入江 建夫   みなさまのご来場をお待ちしております。

コメント 0 15
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 12/02 | 支部だより

令和7年第28回ニッコールクラブ相模原支部 写真展のご案内 令和7年1月24日(金)から令和7年1月27日(月)まで写真展を開催しています。           【入場無料】   期間:令和7年1月24日(金)~1月27日(月)   時間:10:00~17:00 (初日12:00から最終日16時まで)   会場:相模原市民ギャラリー第2・3展示室      JR横浜線 相模原駅ビル セレオ4階 Tell:042-776-1262                      支部長 入江 建夫   みなさまのご来場をお待ちしております。

ユーザー画像
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 12/02 | 支部だより
ユーザー画像

神戸支部において、2024年4月14日(日)に顧問支部キャラバンを佐藤倫子先生をお迎えして開催しました。Nikon大阪ギャラリーへの写真展の開催を目指し、芦屋市のヨドコウ迎賓館の写真作品の講評会をお願いしました。優しく、また厳しく、我々の作品に対して、指導アドバイスをいただき、今後の撮影活動に大変役立つキャラバンとなりました。佐藤先生ありがとうございました。支部一丸となって写真展を目指し、頑張って行きます。

神戸支部において、2024年4月14日(日)に顧問支部キャラバンを佐藤倫子先生をお迎えして開催しました。Nikon大阪ギャラリーへの写真展の開催を目指し、芦屋市のヨドコウ迎賓館の写真作品の講評会をお願いしました。優しく、また厳しく、我々の作品に対して、指導アドバイスをいただき、今後の撮影活動に大変役立つキャラバンとなりました。佐藤先生ありがとうございました。支部一丸となって写真展を目指し、頑張って行きます。

コメント 2 12
シュン
| 2024/04/14 | 支部だより

神戸支部において、2024年4月14日(日)に顧問支部キャラバンを佐藤倫子先生をお迎えして開催しました。Nikon大阪ギャラリーへの写真展の開催を目指し、芦屋市のヨドコウ迎賓館の写真作品の講評会をお願いしました。優しく、また厳しく、我々の作品に対して、指導アドバイスをいただき、今後の撮影活動に大変役立つキャラバンとなりました。佐藤先生ありがとうございました。支部一丸となって写真展を目指し、頑張って行きます。

ユーザー画像
シュン
| 2024/04/14 | 支部だより
ユーザー画像

令和6年4月7日兵庫県姫路城にて支部桜撮影会を開催しました。 この日は天気にも恵まれ、桜が満開の中、桜とお城のコラボを各自創意工夫の上、撮影できました。新人会員にはベテランからの撮影指導も行われ、後日、支部例会にて講評会を開催予定です。 神戸支部では、絶賛、新規会員募集中です。

令和6年4月7日兵庫県姫路城にて支部桜撮影会を開催しました。 この日は天気にも恵まれ、桜が満開の中、桜とお城のコラボを各自創意工夫の上、撮影できました。新人会員にはベテランからの撮影指導も行われ、後日、支部例会にて講評会を開催予定です。 神戸支部では、絶賛、新規会員募集中です。

コメント 4 11
シュン
| 2024/04/09 | 支部だより

令和6年4月7日兵庫県姫路城にて支部桜撮影会を開催しました。 この日は天気にも恵まれ、桜が満開の中、桜とお城のコラボを各自創意工夫の上、撮影できました。新人会員にはベテランからの撮影指導も行われ、後日、支部例会にて講評会を開催予定です。 神戸支部では、絶賛、新規会員募集中です。

ユーザー画像
シュン
| 2024/04/09 | 支部だより
ユーザー画像

神戸支部では6月9日(日)に小林哲朗先生の路地裏スナップ・工場夜景撮影会を行います。 詳しい時間、集合場所等は添付PDFをご覧ください。 支部以外の方も事前にご連絡いただければ参加を受け付けますので、下のコメント欄で事前にご連絡ください。支部活動に興味があって、入会を迷っている方など、是非この機会にご参加ください!

神戸支部では6月9日(日)に小林哲朗先生の路地裏スナップ・工場夜景撮影会を行います。 詳しい時間、集合場所等は添付PDFをご覧ください。 支部以外の方も事前にご連絡いただければ参加を受け付けますので、下のコメント欄で事前にご連絡ください。支部活動に興味があって、入会を迷っている方など、是非この機会にご参加ください!

コメント 3 11
キヌキヌ
| 2024/05/19 | 支部だより

神戸支部では6月9日(日)に小林哲朗先生の路地裏スナップ・工場夜景撮影会を行います。 詳しい時間、集合場所等は添付PDFをご覧ください。 支部以外の方も事前にご連絡いただければ参加を受け付けますので、下のコメント欄で事前にご連絡ください。支部活動に興味があって、入会を迷っている方など、是非この機会にご参加ください!

ユーザー画像
キヌキヌ
| 2024/05/19 | 支部だより
ユーザー画像

倉敷支部写真展のご案内です。 開催日時:令和5年10月17日(火)~10月22日(日)      9:00~17:00(最終日は16:00まで) 開催場所:倉敷市立美術館 1階第1展示室  お近くにお出での際は是非お立ち寄りください。

倉敷支部写真展のご案内です。 開催日時:令和5年10月17日(火)~10月22日(日)      9:00~17:00(最終日は16:00まで) 開催場所:倉敷市立美術館 1階第1展示室  お近くにお出での際は是非お立ち寄りください。

コメント 2 10
Jun
| 2023/10/04 | 支部だより

倉敷支部写真展のご案内です。 開催日時:令和5年10月17日(火)~10月22日(日)      9:00~17:00(最終日は16:00まで) 開催場所:倉敷市立美術館 1階第1展示室  お近くにお出での際は是非お立ち寄りください。

ユーザー画像
Jun
| 2023/10/04 | 支部だより
ユーザー画像 バッジ画像

令和6年第28回ニッコールクラブびわ湖支部 写真展のご案内 本日、11月14日から11月17日まで写真展を開催しています   期間:令和6年11月14日(木)~11月17日(日)   時間:10:00~17:00 初日のみ13:00から   会場:草津市立図書館 3階ギャラリー      滋賀県草津市草津町1547 Tel:077-565-1818    みなさまのご来場をお待ちしております

令和6年第28回ニッコールクラブびわ湖支部 写真展のご案内 本日、11月14日から11月17日まで写真展を開催しています   期間:令和6年11月14日(木)~11月17日(日)   時間:10:00~17:00 初日のみ13:00から   会場:草津市立図書館 3階ギャラリー      滋賀県草津市草津町1547 Tel:077-565-1818    みなさまのご来場をお待ちしております

コメント 0 10
JUMBO
| 11/14 | 支部だより

令和6年第28回ニッコールクラブびわ湖支部 写真展のご案内 本日、11月14日から11月17日まで写真展を開催しています   期間:令和6年11月14日(木)~11月17日(日)   時間:10:00~17:00 初日のみ13:00から   会場:草津市立図書館 3階ギャラリー      滋賀県草津市草津町1547 Tel:077-565-1818    みなさまのご来場をお待ちしております

ユーザー画像 バッジ画像
JUMBO
| 11/14 | 支部だより
ユーザー画像

神戸支部では10月5日(土)にニコンカレッジ講師 クキモトノリコ先生ご指導で神戸市立王子動物園での撮影会を行います。撮影した写真は11月23日(土)にクキモト先生から直接ご講評いただけます。 詳しい時間、集合場所等は添付PDFをご覧ください。 神戸支部以外の方も事前にご連絡いただければ参加を受け付けますので、下のコメント欄でお申し込みください。支部活動に興味があって、入会を迷っている方など、是非この機会にご参加ください!

神戸支部では10月5日(土)にニコンカレッジ講師 クキモトノリコ先生ご指導で神戸市立王子動物園での撮影会を行います。撮影した写真は11月23日(土)にクキモト先生から直接ご講評いただけます。 詳しい時間、集合場所等は添付PDFをご覧ください。 神戸支部以外の方も事前にご連絡いただければ参加を受け付けますので、下のコメント欄でお申し込みください。支部活動に興味があって、入会を迷っている方など、是非この機会にご参加ください!

コメント 5 10
キヌキヌ
| 2024/08/24 | 支部だより

神戸支部では10月5日(土)にニコンカレッジ講師 クキモトノリコ先生ご指導で神戸市立王子動物園での撮影会を行います。撮影した写真は11月23日(土)にクキモト先生から直接ご講評いただけます。 詳しい時間、集合場所等は添付PDFをご覧ください。 神戸支部以外の方も事前にご連絡いただければ参加を受け付けますので、下のコメント欄でお申し込みください。支部活動に興味があって、入会を迷っている方など、是非この機会にご参加ください!

ユーザー画像
キヌキヌ
| 2024/08/24 | 支部だより
ユーザー画像

ニッコールクラブさいたま支部では、今年も写真展を開催いたします。 お近くにお越しのせつは、是非お立ち寄りください。 名称 第13回ニッコールクラブさいたま支部写真展 日程 2023年9月19日(火)~9月24日(日) 時間 10:00~17:30 最終日は16:30まで 場所 埼玉県立近代美術館 一般展示室4 アクセス JR京浜東北線 北浦和駅から徒歩6分

ニッコールクラブさいたま支部では、今年も写真展を開催いたします。 お近くにお越しのせつは、是非お立ち寄りください。 名称 第13回ニッコールクラブさいたま支部写真展 日程 2023年9月19日(火)~9月24日(日) 時間 10:00~17:30 最終日は16:30まで 場所 埼玉県立近代美術館 一般展示室4 アクセス JR京浜東北線 北浦和駅から徒歩6分

コメント 1 9
tetsu
| 2023/09/04 | 支部だより

ニッコールクラブさいたま支部では、今年も写真展を開催いたします。 お近くにお越しのせつは、是非お立ち寄りください。 名称 第13回ニッコールクラブさいたま支部写真展 日程 2023年9月19日(火)~9月24日(日) 時間 10:00~17:30 最終日は16:30まで 場所 埼玉県立近代美術館 一般展示室4 アクセス JR京浜東北線 北浦和駅から徒歩6分

ユーザー画像
tetsu
| 2023/09/04 | 支部だより
ユーザー画像

第1回ニッコールクラブ みやこ支部写真展 のご案内 会場:ニコンプラザ大阪 The Gallere 会期:2023年10月19日(木)~2023年11月1日(水) 開催時間:10時30分~18時30分(最終日15時まで) ✽.。.:・゚ ✽.。.:・゚ ✽.。.:・゚ ✽.。.:・゚ ✽.。.:*・゚ テーマは「confusion』 21名の会員が創る深い洞察の世界 コロナ渦の複雑な感情を表現しました。 ご覧いただけるますようお願い申し上げます。

第1回ニッコールクラブ みやこ支部写真展 のご案内 会場:ニコンプラザ大阪 The Gallere 会期:2023年10月19日(木)~2023年11月1日(水) 開催時間:10時30分~18時30分(最終日15時まで) ✽.。.:・゚ ✽.。.:・゚ ✽.。.:・゚ ✽.。.:・゚ ✽.。.:*・゚ テーマは「confusion』 21名の会員が創る深い洞察の世界 コロナ渦の複雑な感情を表現しました。 ご覧いただけるますようお願い申し上げます。

コメント 0 9
Yuko
| 2023/10/10 | 支部だより

第1回ニッコールクラブ みやこ支部写真展 のご案内 会場:ニコンプラザ大阪 The Gallere 会期:2023年10月19日(木)~2023年11月1日(水) 開催時間:10時30分~18時30分(最終日15時まで) ✽.。.:・゚ ✽.。.:・゚ ✽.。.:・゚ ✽.。.:・゚ ✽.。.:*・゚ テーマは「confusion』 21名の会員が創る深い洞察の世界 コロナ渦の複雑な感情を表現しました。 ご覧いただけるますようお願い申し上げます。

ユーザー画像
Yuko
| 2023/10/10 | 支部だより
ユーザー画像

ニッコールクラブ神戸支部では、以下のとおり支部写真展の開催を予定します。何かとお忙しいこととは存じますが、時間が許せばぜひお立ち寄りください。 会員16人、48枚の写真に加えて、8月開催のニッコールクラブ・PhotoHUB写真展で展示された写真4点を加えた合計52枚の力作を展示しております。 【日時】 11/4(月)13:00~18:00(入場17:30迄) 11/6(水)~11/9(土)10:00~18:00(同上) 11/10(日)10:00~16:00(入場15:30迄) ※11/5(火)は休館日ですのでご注意ください 【会場】 兵庫県立美術館 王子分館 原田の森ギャラリー  東館2階

ニッコールクラブ神戸支部では、以下のとおり支部写真展の開催を予定します。何かとお忙しいこととは存じますが、時間が許せばぜひお立ち寄りください。 会員16人、48枚の写真に加えて、8月開催のニッコールクラブ・PhotoHUB写真展で展示された写真4点を加えた合計52枚の力作を展示しております。 【日時】 11/4(月)13:00~18:00(入場17:30迄) 11/6(水)~11/9(土)10:00~18:00(同上) 11/10(日)10:00~16:00(入場15:30迄) ※11/5(火)は休館日ですのでご注意ください 【会場】 兵庫県立美術館 王子分館 原田の森ギャラリー  東館2階

コメント 2 8
キヌキヌ
| 2024/10/20 | 支部だより

ニッコールクラブ神戸支部では、以下のとおり支部写真展の開催を予定します。何かとお忙しいこととは存じますが、時間が許せばぜひお立ち寄りください。 会員16人、48枚の写真に加えて、8月開催のニッコールクラブ・PhotoHUB写真展で展示された写真4点を加えた合計52枚の力作を展示しております。 【日時】 11/4(月)13:00~18:00(入場17:30迄) 11/6(水)~11/9(土)10:00~18:00(同上) 11/10(日)10:00~16:00(入場15:30迄) ※11/5(火)は休館日ですのでご注意ください 【会場】 兵庫県立美術館 王子分館 原田の森ギャラリー  東館2階

ユーザー画像
キヌキヌ
| 2024/10/20 | 支部だより
ユーザー画像

2023年9月24日、ニッコンカレッジ講師西村仁見先生を招いて、彼岸花撮影会を奈良、明日香村にて開催しました。天候にも恵まれ、大変楽しく、為になる撮影会になりました。只今、神戸支部では、絶賛、新規会員を募集中です。是非、参加をお待ちしています。

2023年9月24日、ニッコンカレッジ講師西村仁見先生を招いて、彼岸花撮影会を奈良、明日香村にて開催しました。天候にも恵まれ、大変楽しく、為になる撮影会になりました。只今、神戸支部では、絶賛、新規会員を募集中です。是非、参加をお待ちしています。

コメント 1 8
シュン
| 2023/10/03 | 支部だより

2023年9月24日、ニッコンカレッジ講師西村仁見先生を招いて、彼岸花撮影会を奈良、明日香村にて開催しました。天候にも恵まれ、大変楽しく、為になる撮影会になりました。只今、神戸支部では、絶賛、新規会員を募集中です。是非、参加をお待ちしています。

ユーザー画像
シュン
| 2023/10/03 | 支部だより
ユーザー画像

ニッコールクラブ神戸支部では、12月17日に講師撮影会を企画しています。神戸支部の活動に参加してみたい方、クキモト先生の撮影指導を受けてみたい方の参加を大歓迎致します!詳しくはPDFをご覧ください。 参加希望者はコメント欄でお申し込みください。神戸支部キヌキヌより連絡いたします。

ニッコールクラブ神戸支部では、12月17日に講師撮影会を企画しています。神戸支部の活動に参加してみたい方、クキモト先生の撮影指導を受けてみたい方の参加を大歓迎致します!詳しくはPDFをご覧ください。 参加希望者はコメント欄でお申し込みください。神戸支部キヌキヌより連絡いたします。

コメント 5 8
キヌキヌ
| 2023/12/03 | 支部だより

ニッコールクラブ神戸支部では、12月17日に講師撮影会を企画しています。神戸支部の活動に参加してみたい方、クキモト先生の撮影指導を受けてみたい方の参加を大歓迎致します!詳しくはPDFをご覧ください。 参加希望者はコメント欄でお申し込みください。神戸支部キヌキヌより連絡いたします。

ユーザー画像
キヌキヌ
| 2023/12/03 | 支部だより
ユーザー画像

我が神戸支部では、11月4日、兵庫県芦屋市のヨドコウ迎賓館で支部キャラバンを開催しました。3年連続で顧問の佐藤倫子先生をお招きして、講演会と撮影会での撮影指導をお願いしました。 建築家フランク・ロイドの迎賓館の撮影は非常に楽しくもあり、大変ためになる内容でした。佐藤先生ありがとうございました。 只今、神戸支部では、新規会員を絶賛募集中です。一緒に撮影を楽しみましょう。

我が神戸支部では、11月4日、兵庫県芦屋市のヨドコウ迎賓館で支部キャラバンを開催しました。3年連続で顧問の佐藤倫子先生をお招きして、講演会と撮影会での撮影指導をお願いしました。 建築家フランク・ロイドの迎賓館の撮影は非常に楽しくもあり、大変ためになる内容でした。佐藤先生ありがとうございました。 只今、神戸支部では、新規会員を絶賛募集中です。一緒に撮影を楽しみましょう。

コメント 0 8
シュン
| 2023/11/05 | 支部だより

我が神戸支部では、11月4日、兵庫県芦屋市のヨドコウ迎賓館で支部キャラバンを開催しました。3年連続で顧問の佐藤倫子先生をお招きして、講演会と撮影会での撮影指導をお願いしました。 建築家フランク・ロイドの迎賓館の撮影は非常に楽しくもあり、大変ためになる内容でした。佐藤先生ありがとうございました。 只今、神戸支部では、新規会員を絶賛募集中です。一緒に撮影を楽しみましょう。

ユーザー画像
シュン
| 2023/11/05 | 支部だより
ユーザー画像

新宿自然支部写真展のご案内 第20回ニッコールクラブ新宿自然支部・自然塾写真展 期間 2023年10月31日(火)~11月5日(日) 10:00~18:00 場所 JCIIクラブ25(半蔵門カメラ博物館となり)添付地図参照 自然風景や都会風景、人や自然の営みなど、幅広く撮影しています。会員と顧問の大坪先生の作品計36点、展示いたします。 是非お立ち寄りいただき、ご講評ください。 なお、当支部では、新規入会者を募集中です。お問い合わせは hiroshi_matsukawa@nifty.comまで。

新宿自然支部写真展のご案内 第20回ニッコールクラブ新宿自然支部・自然塾写真展 期間 2023年10月31日(火)~11月5日(日) 10:00~18:00 場所 JCIIクラブ25(半蔵門カメラ博物館となり)添付地図参照 自然風景や都会風景、人や自然の営みなど、幅広く撮影しています。会員と顧問の大坪先生の作品計36点、展示いたします。 是非お立ち寄りいただき、ご講評ください。 なお、当支部では、新規入会者を募集中です。お問い合わせは hiroshi_matsukawa@nifty.comまで。

コメント 2 8
松川滉
| 2023/10/05 | 支部だより

新宿自然支部写真展のご案内 第20回ニッコールクラブ新宿自然支部・自然塾写真展 期間 2023年10月31日(火)~11月5日(日) 10:00~18:00 場所 JCIIクラブ25(半蔵門カメラ博物館となり)添付地図参照 自然風景や都会風景、人や自然の営みなど、幅広く撮影しています。会員と顧問の大坪先生の作品計36点、展示いたします。 是非お立ち寄りいただき、ご講評ください。 なお、当支部では、新規入会者を募集中です。お問い合わせは hiroshi_matsukawa@nifty.comまで。

ユーザー画像
松川滉
| 2023/10/05 | 支部だより
ユーザー画像

第16回ニッコールクラブ静岡支部 写真展のご案内 会場名:しずぎんギャラリー四季 会場住所:〒420-0853 静岡県静岡市葵区追手町1-13 アゴラ静岡 7階 開催期間:2024年9月12日(木) ~ 9月18日(水) 開催時間:10:00~17:00(初日13:00~ 最終日16:00まで)

第16回ニッコールクラブ静岡支部 写真展のご案内 会場名:しずぎんギャラリー四季 会場住所:〒420-0853 静岡県静岡市葵区追手町1-13 アゴラ静岡 7階 開催期間:2024年9月12日(木) ~ 9月18日(水) 開催時間:10:00~17:00(初日13:00~ 最終日16:00まで)

コメント 1 7
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 2024/08/20 | 支部だより

第16回ニッコールクラブ静岡支部 写真展のご案内 会場名:しずぎんギャラリー四季 会場住所:〒420-0853 静岡県静岡市葵区追手町1-13 アゴラ静岡 7階 開催期間:2024年9月12日(木) ~ 9月18日(水) 開催時間:10:00~17:00(初日13:00~ 最終日16:00まで)

ユーザー画像
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 2024/08/20 | 支部だより
ユーザー画像

第46回ニッコールクラブ山梨支部写真展を 2024年3月12日(火)〜17日(日)に 山梨県立美術館ギャラリーAにて実施いたします。 ご来場をお待ちしております。K.N

第46回ニッコールクラブ山梨支部写真展を 2024年3月12日(火)〜17日(日)に 山梨県立美術館ギャラリーAにて実施いたします。 ご来場をお待ちしております。K.N

コメント 0 7
nakaji
| 2024/02/01 | 支部だより

第46回ニッコールクラブ山梨支部写真展を 2024年3月12日(火)〜17日(日)に 山梨県立美術館ギャラリーAにて実施いたします。 ご来場をお待ちしております。K.N

ユーザー画像
nakaji
| 2024/02/01 | 支部だより
ユーザー画像

2023年12月17日神戸支部主催の兵庫県赤穂きらきら坂、坂越周辺の撮影会を開催しました。ニコンカレッジ講師クキモトノリコ先生をお迎えして寒風吹き荒ぶ中開催、非常に寒かったです。前日までの雨でしたが、奇跡的に晴れ女クキモト先生のお陰で天候にも恵まれ?楽しく、また為になる撮影会でした。当日はランチで赤穂産の牡蠣を食し、終始、笑顔で終わることができました。只今、神戸支部では新規会員募集中です。是非、一緒に撮影会等支部活動を楽しみましょう。

2023年12月17日神戸支部主催の兵庫県赤穂きらきら坂、坂越周辺の撮影会を開催しました。ニコンカレッジ講師クキモトノリコ先生をお迎えして寒風吹き荒ぶ中開催、非常に寒かったです。前日までの雨でしたが、奇跡的に晴れ女クキモト先生のお陰で天候にも恵まれ?楽しく、また為になる撮影会でした。当日はランチで赤穂産の牡蠣を食し、終始、笑顔で終わることができました。只今、神戸支部では新規会員募集中です。是非、一緒に撮影会等支部活動を楽しみましょう。

コメント 0 7
シュン
| 2023/12/19 | 支部だより

2023年12月17日神戸支部主催の兵庫県赤穂きらきら坂、坂越周辺の撮影会を開催しました。ニコンカレッジ講師クキモトノリコ先生をお迎えして寒風吹き荒ぶ中開催、非常に寒かったです。前日までの雨でしたが、奇跡的に晴れ女クキモト先生のお陰で天候にも恵まれ?楽しく、また為になる撮影会でした。当日はランチで赤穂産の牡蠣を食し、終始、笑顔で終わることができました。只今、神戸支部では新規会員募集中です。是非、一緒に撮影会等支部活動を楽しみましょう。

ユーザー画像
シュン
| 2023/12/19 | 支部だより
ユーザー画像

2024年10月5日、神戸市の王子動物園で写真家のクキモトノリコ先生をお迎えして、撮影会を開催しました。 お天気に恵まれ、晴れ女の面目躍如、素晴らしい撮影会となりました。只今、神戸支部では絶賛、支部会員募集中です。

2024年10月5日、神戸市の王子動物園で写真家のクキモトノリコ先生をお迎えして、撮影会を開催しました。 お天気に恵まれ、晴れ女の面目躍如、素晴らしい撮影会となりました。只今、神戸支部では絶賛、支部会員募集中です。

コメント 0 7
シュン
| 2024/10/05 | 支部だより

2024年10月5日、神戸市の王子動物園で写真家のクキモトノリコ先生をお迎えして、撮影会を開催しました。 お天気に恵まれ、晴れ女の面目躍如、素晴らしい撮影会となりました。只今、神戸支部では絶賛、支部会員募集中です。

ユーザー画像
シュン
| 2024/10/05 | 支部だより
ユーザー画像

 千葉支部は2023年11月2日佐藤倫子先生を迎えてキャラバンを地元の朝日ヶ丘公民館にて開催いたしました。  月例会の通り5点/人を提出して、先生の講評を頂き会員の質疑応答を活発に行い会員は勉強、納得して有意義に開催いたしました。最後に順位を決めて頂きキャラバンを閉じました。  その後、駅前の居酒屋で懇親会に移り、お酒が入って尚一層活発な質問が出て楽しい夕べを過ごしました。  また来年もの声も多くありました。

 千葉支部は2023年11月2日佐藤倫子先生を迎えてキャラバンを地元の朝日ヶ丘公民館にて開催いたしました。  月例会の通り5点/人を提出して、先生の講評を頂き会員の質疑応答を活発に行い会員は勉強、納得して有意義に開催いたしました。最後に順位を決めて頂きキャラバンを閉じました。  その後、駅前の居酒屋で懇親会に移り、お酒が入って尚一層活発な質問が出て楽しい夕べを過ごしました。  また来年もの声も多くありました。

コメント 1 7
小川照夫(千葉支部長)
| 2023/11/11 | 支部だより

 千葉支部は2023年11月2日佐藤倫子先生を迎えてキャラバンを地元の朝日ヶ丘公民館にて開催いたしました。  月例会の通り5点/人を提出して、先生の講評を頂き会員の質疑応答を活発に行い会員は勉強、納得して有意義に開催いたしました。最後に順位を決めて頂きキャラバンを閉じました。  その後、駅前の居酒屋で懇親会に移り、お酒が入って尚一層活発な質問が出て楽しい夕べを過ごしました。  また来年もの声も多くありました。

ユーザー画像
小川照夫(千葉支部長)
| 2023/11/11 | 支部だより
ユーザー画像

【支部だより投稿例】※会報9月号より 神戸支部 「6/17 アジサイ撮影会を実施」 6月17日、神戸市立森林植物園にてアジサイ撮影会を開催しました。梅雨時の美しい色合いのアジサイたちを、楽しく、有意義に撮影することができました。当支部では現在、新規会員募集中です。 (連絡係 伊藤純嗣)

【支部だより投稿例】※会報9月号より 神戸支部 「6/17 アジサイ撮影会を実施」 6月17日、神戸市立森林植物園にてアジサイ撮影会を開催しました。梅雨時の美しい色合いのアジサイたちを、楽しく、有意義に撮影することができました。当支部では現在、新規会員募集中です。 (連絡係 伊藤純嗣)

コメント 1 6
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 2023/08/31 | 支部だより

【支部だより投稿例】※会報9月号より 神戸支部 「6/17 アジサイ撮影会を実施」 6月17日、神戸市立森林植物園にてアジサイ撮影会を開催しました。梅雨時の美しい色合いのアジサイたちを、楽しく、有意義に撮影することができました。当支部では現在、新規会員募集中です。 (連絡係 伊藤純嗣)

ユーザー画像
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 2023/08/31 | 支部だより
ユーザー画像

やまなし県民文化祭賞の写真部門で野中光征山梨支部長が最優秀賞の栄誉に輝きました。 野中支部長は組み写真の部で「顔」が県民文化祭賞の最優秀賞を受賞。 また白黒の部でも「朝日の影」が優秀賞。さらにネイチャー写真の部でも「夕景」が入選し3部門を制しました。  またカラー写真の部では当ニッコールクラブの藤本治男幹事が入選し、ニッコールクラブ山梨支部が4部門を制し、ニッコールクラブ山梨支部の底力を見せた1日となりました。

やまなし県民文化祭賞の写真部門で野中光征山梨支部長が最優秀賞の栄誉に輝きました。 野中支部長は組み写真の部で「顔」が県民文化祭賞の最優秀賞を受賞。 また白黒の部でも「朝日の影」が優秀賞。さらにネイチャー写真の部でも「夕景」が入選し3部門を制しました。  またカラー写真の部では当ニッコールクラブの藤本治男幹事が入選し、ニッコールクラブ山梨支部が4部門を制し、ニッコールクラブ山梨支部の底力を見せた1日となりました。

コメント 0 6
nakaji
| 2023/11/19 | 支部だより

やまなし県民文化祭賞の写真部門で野中光征山梨支部長が最優秀賞の栄誉に輝きました。 野中支部長は組み写真の部で「顔」が県民文化祭賞の最優秀賞を受賞。 また白黒の部でも「朝日の影」が優秀賞。さらにネイチャー写真の部でも「夕景」が入選し3部門を制しました。  またカラー写真の部では当ニッコールクラブの藤本治男幹事が入選し、ニッコールクラブ山梨支部が4部門を制し、ニッコールクラブ山梨支部の底力を見せた1日となりました。

ユーザー画像
nakaji
| 2023/11/19 | 支部だより
ユーザー画像

本日、11月4日より、10日まで、ニッコー神戸支部では、兵庫県立美術館 原田の森ギャラリー東館二階にて、支部展を開催しております。 みなさま、是非お越しくださいませ。 詳しくは添付を参照下さい。

本日、11月4日より、10日まで、ニッコー神戸支部では、兵庫県立美術館 原田の森ギャラリー東館二階にて、支部展を開催しております。 みなさま、是非お越しくださいませ。 詳しくは添付を参照下さい。

コメント 3 6
シュン
| 11/04 | 支部だより

本日、11月4日より、10日まで、ニッコー神戸支部では、兵庫県立美術館 原田の森ギャラリー東館二階にて、支部展を開催しております。 みなさま、是非お越しくださいませ。 詳しくは添付を参照下さい。

ユーザー画像
シュン
| 11/04 | 支部だより
ユーザー画像

【支部だより投稿例】※会報9月号より キャッスル大阪支部 「6/7 展覧会に向けて作品を講評(支部キャラバン)」 小林紀晴先生を迎えて支部キャラバンを開催。会員21名が30点~50点の作品を持ち寄り、展覧会に向けた作品のまとめ方、自分では気づかなかった撮影の視点、撮影の心構えなどをアドバイスいただきました。 (支部長 宮崎 豊)

【支部だより投稿例】※会報9月号より キャッスル大阪支部 「6/7 展覧会に向けて作品を講評(支部キャラバン)」 小林紀晴先生を迎えて支部キャラバンを開催。会員21名が30点~50点の作品を持ち寄り、展覧会に向けた作品のまとめ方、自分では気づかなかった撮影の視点、撮影の心構えなどをアドバイスいただきました。 (支部長 宮崎 豊)

コメント 0 5
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 2023/08/31 | 支部だより

【支部だより投稿例】※会報9月号より キャッスル大阪支部 「6/7 展覧会に向けて作品を講評(支部キャラバン)」 小林紀晴先生を迎えて支部キャラバンを開催。会員21名が30点~50点の作品を持ち寄り、展覧会に向けた作品のまとめ方、自分では気づかなかった撮影の視点、撮影の心構えなどをアドバイスいただきました。 (支部長 宮崎 豊)

ユーザー画像
ニッコールクラブ事務局 バッジ画像
| 2023/08/31 | 支部だより
  • 26-50件 / 全77件