日の出
日の出琵琶湖の北端の山上からみた湖面ですが、日昇と共に黄金色に染まる湖面がとても美しかったですね。
入り江の朝霧
入り江の朝霧琵琶湖の北端の入り江は湧き水が吹き出す場所でもありますが、冷えた朝は独得の朝霧が湧きます。琵琶湖八景を追って撮影しているとき、この絶景に出くわしました。
手製のフィルターで遊んでみた
手製のフィルターで遊んでみた手製のフィルターを使って背景を鉛筆画のような感じにしてみました(^^♪
大阪にあるアメリカ
大阪にあるアメリカ大阪にあるアメリカ USJでのひとこま。何歳になってもテーマパークには心が躍ってしまいます ^^;ディズニー派? ユニバ派?皆さんはどっち派ですか?私はもちろん 両方派です〜 ^^ /
日鉄名古屋製鉄所
日鉄名古屋製鉄所工場夜景に挑戦が、、、三脚をわすれ気合いの手持ち撮影と相成りました🥲製鋼の赤い光と、水銀灯(LEDかも?)の青のコントラストがおもしろい瞬間でした。
高層ビルの谷間に映し出される「いにしえの景色」
高層ビルの谷間に映し出される「いにしえの景色」日差しを遮られた薄暗い高層ビルの谷間から、明るく映る皇居お堀の石垣を女性のシルエットを通し撮影をしてみました。2023年 Nikon Df にて撮影AF-S Nikkor ED 24-120mm F3.5-5.6G VR120mm 1/250 f/5.6 ISO-800
朝日
朝日富士百景
お出かけ
お出かけ2025/2/22 阪急大阪梅田駅Z8 Z35mmf1.4 f1.4 1/200s iso80 小春日和の大阪梅田駅で撮影しました。列車が終点の梅田駅に着き、乗客が降車したタイミングで撮影しています。ダウンを来た少年は、これから梅田へ買い物でしょうか。丁度、少年が、列車の窓に写りこんだタイ
花より団子
花より団子2025/3/9 大阪城公園Z8 Z35mmf1.4 f1.8 1/1000s iso80 小春日和の大阪城公園にある、梅林での撮影です。梅林ですので、もちろん梅の花をたくさん撮影しました。確かにきれいなのですが、なかなか、題名を決められる作品がなく。すみません、ハトに助けを求めてしまいま
それぞれの階段【40ミリチャレンジ】
それぞれの階段【40ミリチャレンジ】老若男女。それぞれの階段。あなたはどの階段を上りますか?あるいは下りますか?わたしはエスカレーターを使います。人生、なにかと楽な方が・・(-_-)Nikon Z6Ⅱ Z40mmF2(SE)