郵便ポストのある風景【佐賀県編】
郵便ポストのある風景【佐賀県編】朝市で賑わう佐賀県唐津市呼子町の郵便ポスト。イカの活き造りを堪能したあと腹ごなしにぶらぶら呼子の町を歩いたときに見つけました。「郵便ポスト」の文字も赤いペンキで塗られ、斜めに立っているのでポストの機能を終えているのかと思いきや、ちゃんとpostmap.orgに載ってました。いまも現役です🫡 
郵便ポストのある風景【竹富島】
郵便ポストのある風景【竹富島】旅行の時に撮りました。もう二度と見ることがない郵便局だろうなぁ、と思って。 Z6IIZ 24-70mm f/2.8 SF5.6, 1/250, ISO 100
郵便ポストのある風景【イギリス編】
郵便ポストのある風景【イギリス編】近場のポストを撮りに行く前に、以前イギリスに撮影旅行をした時にポストを撮ったことを思い出しました。2016年の夏、バースで撮った2枚です。 当時は撮影旅行の時は D750 がメインで D5500 がサブの2台持ちでした。1台だけで故障したら大変ですからね! ・D5500 + DX NIKKOR 1
郵便ポストのある風景【奈良県編】
郵便ポストのある風景【奈良県編】奈良県明日香村の飛鳥寺で見つけた丸型郵便ポスト。通常の赤色ではなく紫色のポストでした。写真を見るとペンキを塗り替えたような跡が。かなり年季が入っている様子です。 02 February 2025
郵便ポストのある風景【海外編】
郵便ポストのある風景【海外編】【丸形の郵便ポストを探してみませんか?】を拡大解釈して海外の郵便ポストです。イギリスのRoyal MailのPOST BOXです。 エディンバラ城内にありました。 23 October 2017
【50ミリチャレンジ】+【丸形の郵便ポストを探してみませんか?】
【50ミリチャレンジ】+【丸形の郵便ポストを探してみませんか?】【50ミリチャレンジ】と【丸形の郵便ポストを探してみませんか?】企画に合致するたいへんコスパのいい写真です☺️ 長野県塩尻市にある奈良井宿で撮影したものです。町並みは国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されてます。 23 September 2024&nb
郵便ポストのある風景【山形県編】
郵便ポストのある風景【山形県編】山形県銀山温泉にて 13 March 2024
郵便ポストのある風景【千葉県編】
郵便ポストのある風景【千葉県編】千葉県香取市の小野川沿いにある郵便ポスト。 1 August 2024
郵便ポストのある風景
郵便ポストのある風景🔳「丸形の郵便ポストを探してみませんか?」🔳Z7+FTZ+24-70mm F2.8G🔳奈良市のJR京終駅丸型ポスト、なかなか見かけることができなくなってきましたね。
郵便ポストのある光景・其の四
郵便ポストのある光景・其の四茅ヶ崎の南湖にある鳥居土橋鳥井戸御霊神社の前にある郵便ポストです。うまく人が通ったところを撮影出来ませんでしたので、ただ撮っただけのショットになってしまいました。この郵便ポストは、神社の鳥居の傍に設置されています。ちょっとめずらしいかなと思います。郵便ポストの背景にあるこの神社は、源義経が祀られてい