秋の終わり
秋の終わり強い雨でできた水たまりに、風で舞い落ちたもみじの様子が良い雰囲気でした。水たまりに濁りがなかったので、沈んだもみじも良く見えてました。
小径
小径先日、京都御苑内の仙洞御所を見学することができました。 お庭の楓がキレイに色づきそれはそれは見事な紅葉でした。 ガイドツアーですのでじっくり撮影はできませんでしたが守衛さんにお詫びしながら一番最後で撮影しました。 意外と紅葉の名所がこんな近くにあるとは発見でした。
去りゆく紅葉とサザンカ
去りゆく紅葉とサザンカ盛りを過ぎた紅葉を背にサザンカが咲きます。寒椿かもしれません。12月16日午前の撮影です。Z7+NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sf/5・1/160秒・ISO320・195mm
折り重なる色
折り重なる色気が付けば今年ももう残り2週間となりましたが、今年は遅い色づきが幸いして、この時期でも紅葉を撮ることができました。 今回の一枚は、雨の中、天龍寺で撮影した紅葉です。見事な色でした。折り重なるように、しかしまだ色づいていない葉が重なっていて、色づきの雪崩のように、もしかしてまだ楽しめるのかな、とも思い
梢の秋
梢の秋こずえのあき✨️晩秋を意味する言葉だとか
ヒカリ
ヒカリNikonD850ニッコール70-200 後光が射すってこんな感じでしょうか???
紅葉×青空×ヒコーキ=いいねっ!
紅葉×青空×ヒコーキ=いいねっ!秋の木々の鮮やかな色彩と、空を駆ける飛行機を切り撮ることができました。
鬩ぎあい・どちらが綺麗
鬩ぎあい・どちらが綺麗黄葉と紅葉どちが綺麗?^^ 茅ヶ崎里山公園にて撮影カメラ:D750 / レンズ:AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
何撮ってるの
何撮ってるの色づいた木の下で、光の中に人が入るのを待ち撮りました。
富士山と紅葉・色々
富士山と紅葉・色々富士山と紅葉、色々と撮ってみましたが、何時までたっても撮り飽きない光景でした。カメラ:D750 / レンズ:AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR