ミュートした投稿です。
魚はどこにいるでしょう?(ニシキフウライウオ)
魚はどこにいるでしょう?(ニシキフウライウオ) ニシキフウライウオというカラフルな細い体に小さなトゲのようなものが沢山出ている魚です。あまり泳ぎ回らずにサンゴや海藻に寄り添って擬態しています。 バックにあるヤギ(ヤギは漢字では「海楊」と書くサンゴの仲間です)と同じような色形なので、水中では非常に見分け難く、見事な擬態です。 こ
小さないのち
小さないのち アオサハギというカワハギ科の魚の幼魚です。大きくなると、あまり可愛くないのですが幼魚のころは、とても可愛いです。大きさも一円玉ぐらいで、身を守るためにソフトコーラル(やわらかい珊瑚)などに寄り添っています。 横から見るとこんな感じです。青いソフトコーラルとの合間って涼しげです。