大空の飛行
大空の飛行神戸どうぶつ王国おりのない大空を自由に飛び回る大型のオームカメラ:Z9 レンズ:Z100-400mmf /4.5-5.6 VRS 焦点距離:160mm
ありのままに
ありのままに寒波の中、一羽の鳥が寒さを受け入れ、凛と止まっているのを見つけ、鳥の潔い生命を感じ撮影しました。 Z7II Z70-200/2.8s@200 f2.8 1/320 ISO 64
どこ見ているの?
どこ見ているの?昔、旅行先で出会った猫を撮影した写真です。何かを気にしている様子でした。 D810 AF-S 70-200mm f/4.0f/4.0 1/80 ISO125
奪い合い
奪い合い場所:神戸相楽園池の鯉に餌を投げると競うように餌の奪い合いが始まり瞬間に鯉の胃袋に消えました。
「ちょっとぉ・・・ 靴にピント合ってんじゃんよ~ まあ ピント合わせてもらいたくないカッコしてんだけどね~」
「ちょっとぉ・・・ 靴にピント合ってんじゃんよ~ まあ ピント合わせてもらいたくないカッコしてんだけどね~」長崎の軍艦島クルーズの途中で寄った高島の猫Zfc16-50mm
ドキッ
ドキッマガモの視線にドキッでもオスです。 Z8+Z 800mm f/6.3 VR S
エイッ!
エイッ!スズメの幼鳥が水浴びに挑戦します。エイッ! D500+200-500mm f/5.6E ED VR
いやな雨だニャン
いやな雨だニャン尻尾をあげてサクラネコが雨に耐えます。いやな雨だニャン。Z8+Z 800mm f/6.3 VR S
遠い、鼻キス
遠い、鼻キス近くにいるのに 決して触れる事ができない彼女は 私と同じ姿をしていた
「疾走」
「疾走」「疾走」撮影地:東京・浅草 浅草流鏑馬での一コマ撮影日時:2025/04/1913:54撮影データ カメラ:Nikon Z8 レンズ:NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S シャッタースピード:1/2000 絞り: f/5.6 ISO: 800