ミュートした投稿です。
烈火の祝祭
烈火の祝祭 静かな家並みの上で、夜空が燃え上がる。その光の下で、誰もが同じ夏を見上げている。
森の中へ
森の中へ はじめて、埼玉県飯能市のムーミンバレーパークに、ジジババだけで行きました。ババは子供の頃を懐かしがり、ジジは思いのほかフォトジェニックで大喜びしました。
華麗に映える
華麗に映える 曼珠沙華Z50Ⅱ Z18-140f3.5〜6.3VR埼玉県立川の博物館 壁画前
紅蓮の丘
紅蓮の丘 埼玉県・権現堂堤~斜面を埋め尽くす彼岸花の群生が、燃え立つ炎のように秋を告げる~
秋のまほろば
秋のまほろば 秋風に揺れる彼岸花の海。白き夢のようなひとときが、ここにある。 ~埼玉県日高市高麗・巾着田~
ニッコールクラブさいたま支部では下記日程で第15回支部写真展を開催いたします。 2025年9月16日(火)~21日(日) 10:00~17:30(最終日は16:30まで) 埼玉県立近代美術館一般展示室4 今年は、課題作品「埼玉のみち」と自由作品の構成となっています。 お時間ありましたら、お越し
トンネル
トンネル 8/5 埼玉県横瀬にて
窓から見える新幹線
窓から見える新幹線 埼玉・大宮の鉄道博物館内にある新幹線ラウンジにて撮影した1枚です。
森のレストラン:オオムラサキ(国蝶)
森のレストラン:オオムラサキ(国蝶) 過去作です。6月に撮影しています。国蝶のオオムラサキです。オオムラサキ - Wikipediaコナラの木の割れ目の樹液を吸っています、私が良く行く森林公園に生息していますが、生息数が少ないために一度しか撮影の機会がありませんでした。残念ながら翅を広げた姿を撮影出来ていません。かつては、全国で良く見ら
調神社(「つき」じんじゃ)なので、「月」と「兎」ってことで、狛犬でなく狛「兎」っていう元埼玉県民だから知っている(?)、都市伝説・・・?。 今夜も調神社は月と交信しているかも、という銀河系グローバル神社。。。 崇拝しないと、宇宙からの侵略者に狙われますぞぃ( ´艸`)