ミュートした投稿です。
佳き日
佳き日 鬼子母神は安産・子育ての神としてお寺で祀られています。お天気も良く、30日のお宮参りの家族が、幸せそうでした。
お勉強中
お勉強中 アトアにて。熱心にお勉強中の母子をパチリ。ところで、何故、水族館にいったのに魚の写真がないのよ・・と思ったあなた。ピンボケ・被写体ブレ連発だったからだよ~(-_-)なにも考えずに絞り優先AEで適当にパチパチ撮っていたので。暗い水槽の中で動く魚は難しい・・持っていったレンズも28mm一本で、普通にスナ
ジャンプ!
ジャンプ! 奥のジャブを狙っていたら、手前のジャブもドンビシャのタイミングで撮れてしまいました。
見上げれば
見上げれば お友達を迎えに東京駅へ。久しぶりに丸の内駅舎の天井を見上げてみました。歴史ある建築美はいつ見ても惚れ惚れする美しさでした。
戦車現る
戦車現る とても耳障りな、重低音、ターボ音、地響き。
梅雨時の日の出
梅雨時の日の出 梅雨時の日の出が幻想的でした。
ホオアカ
ホオアカ 飛び出し
雨養生
雨養生 さて、本日、近畿も梅雨入りです。 写真は、毎年、雨に降られている、お祭りの世話役の雨養生です。 こんなに完璧なら、雨も楽しいのかもしれません。
何分咲き?
何分咲き? Nikon Z8NIKKOR 28-75 f/2.8
柔らかい紫陽花
柔らかい紫陽花 Nikon Z8NIKKOR 28-75 f/2.8 みなさんが紫陽花投稿してたので便乗して!