ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます。 ゴーストは入れるか消すかの二択だと思い込んでいましたので、角度によって調整可能だと分かったのがうれしくて投稿させていただきました。所有のZレンズが40mm f/2一本なので、しばらくはオールドレンズも併用して微妙なところで楽しんでいきたいと思っています。 (前回コメン
赤い秋(2)
赤い秋(2) 伊勢原市日向で撮影した彼岸花です。カメラ:D7500 / レンズ:AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
赤い秋
赤い秋 伊勢原市日向で撮影した彼岸花です。カメラ:D7500 / レンズ:AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
makunさんおはようございます。この施設の管理運営には細やかな配慮がみられます。2月にPickupされた佇む雛人形もこの施設でした。
ゴースト?と思ってよく拝見したらROKKOR!お花の色が心持ちこってりとして見えるのは気のせいでしょうか。(^^)
バラに実がなるんですね、知りませんでした! ハーブティーは妻が淹れてくれてときどき飲んでいますが、種類がわかりません。(^^; ハーブは好きで、ローズマリーやペパーミント、ラベンダーなどが好みです。シソの葉(ハーブ?)も美味しいですね。
気持ちを込めて生けてらっしゃるんですね。お花選びも、とても工夫されているものと想像しました。
✿季節の流れを感じつつ・・
✿季節の流れを感じつつ・・ 今年も彼岸花が見頃になりました😊ナミアゲハの美しいデュエット飛行を撮影することができました😊 撮影場所:小石川植物園撮影日時:2025年9月23日撮影機材:Z 6III + 『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』
白い彼岸花も斜めに配置してバックを暗くすると、空間を飛んでいるような大人の色気を感じますね。上手い表現ですね。
雨上がりのリコリス
雨上がりのリコリス 雨上がりのリコリス (過去作です) 丁度朝散歩していたら見つけた覚えがあります。 雨上がりって何となく空気も綺麗な気もするし、 少し冷えていて散歩にはもってこいですね。 機材 Z6 ピクコン ドラマ 適用度 100%