PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
事務局だより
  • お知らせ
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
みんなの広場
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
  • なんでも相談室
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 1,603 件
##乗り物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ミシガン

豪雨の中、浜大津にいく。と、なぜか晴天・・・真夏の空。不思議だ。梅雨か、ほんとに?ミシガンって、琵琶湖の遊覧船ですよ。外輪船っていうのかなあ。(関西人は知ってると思うけど・・)Nikon Z50Ⅱ AF-S DX18-105mmF3.5-5.6G

  • pickup
  • 琵琶湖
  • スナップ
  • モノクローム
回答 3 33
オムライス島
| 06/27

ミシガン 豪雨の中、浜大津にいく。と、なぜか晴天・・・真夏の空。不思議だ。梅雨か、ほんとに?ミシガンって、琵琶湖の遊覧船ですよ。外輪船っていうのかなあ。(関西人は知ってると思うけど・・)Nikon Z50Ⅱ AF-S DX18-105mmF3.5-5.6G

  • pickup
  • 琵琶湖
  • スナップ
  • モノクローム
ユーザー画像
回答 3 33
オムライス島
| 06/27 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

少しハンドルを右に曲げてポーズ。一番派手なポーズでやりたがるんですね。直ぐ真っすぐにハンドルを直して着地姿勢に入らなくてはならないので、前輪からか後輪から着地するかの体重移動も有、一瞬の判断ですね。スキーヤーのトニーザイラーという天才が斜面を真横に滑ることが出来たようですが、上手いライダーも土の斜面

回答 0 2
Hachiro
| 06/27

少しハンドルを右に曲げてポーズ。一番派手なポーズでやりたがるんですね。直ぐ真っすぐにハンドルを直して着地姿勢に入らなくてはならないので、前輪からか後輪から着地するかの体重移動も有、一瞬の判断ですね。スキーヤーのトニーザイラーという天才が斜面を真横に滑ることが出来たようですが、上手いライダーも土の斜面

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
Hachiro
| 06/27 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

この頃からトヨタのツインカムの高出力版はヤマハがチューニングをしています。カムシャフト、ポート研磨などですね。トヨタは「スーツを着たツインカム」と表現したマークⅡに採用した通常のエンジンはトヨタ製ですが、良い方はヤマハ製です。LFAのエンジンもそうですね。室内の木工細工もヤマハのピアノの木工技術が生

回答 0 2
Hachiro
| 06/27

この頃からトヨタのツインカムの高出力版はヤマハがチューニングをしています。カムシャフト、ポート研磨などですね。トヨタは「スーツを着たツインカム」と表現したマークⅡに採用した通常のエンジンはトヨタ製ですが、良い方はヤマハ製です。LFAのエンジンもそうですね。室内の木工細工もヤマハのピアノの木工技術が生

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
Hachiro
| 06/27 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ジャンプ!

他の選手がしないところで、大きなジャンプ!。 彼は、ギャラリーを虜にする。 プロライダーのジャンプには色々と意味がある。 観客に魅せる、休憩、後ろに走るヤツの確認、・・・・・・。  

  • pickup
回答 2 32
camerahiro
| 06/26

ジャンプ! 他の選手がしないところで、大きなジャンプ!。 彼は、ギャラリーを虜にする。 プロライダーのジャンプには色々と意味がある。 観客に魅せる、休憩、後ろに走るヤツの確認、・・・・・・。  

  • pickup
ユーザー画像
回答 2 32
camerahiro
| 06/26 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

TOYOTAとYAMAHAの共同開発なんですね、直6DOHC 1967年当時の技術も最高です!

回答 0 2
Ishibashi. B
| 06/26

TOYOTAとYAMAHAの共同開発なんですね、直6DOHC 1967年当時の技術も最高です!

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
Ishibashi. B
| 06/26 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

キマッテます!

回答 0 2
Ishibashi. B
| 06/26

キマッテます!

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
Ishibashi. B
| 06/26 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ううむ。なるほど。 体験者しか話せない内容ですなあ。 納得(-_-)

回答 0 5
オムライス島
| 06/26

ううむ。なるほど。 体験者しか話せない内容ですなあ。 納得(-_-)

ユーザー画像
回答 0 5
オムライス島
| 06/26 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

いや、全く違いますよ。その後ポルシェも手を出し3年前まで乗っていましたが、ケタ違いのレスポンスで阿保らしくてZには全く興味がなくなりました。優れているのは安いだけです。

回答 0 5
Hachiro
| 06/26

いや、全く違いますよ。その後ポルシェも手を出し3年前まで乗っていましたが、ケタ違いのレスポンスで阿保らしくてZには全く興味がなくなりました。優れているのは安いだけです。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
Hachiro
| 06/26 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

おお、カッコいい!! ポルシェと性能的に大きな差はないし。 このスタイル。 そりゃ、アメリカで売れますよね。

回答 0 5
オムライス島
| 06/26

おお、カッコいい!! ポルシェと性能的に大きな差はないし。 このスタイル。 そりゃ、アメリカで売れますよね。

ユーザー画像
回答 0 5
オムライス島
| 06/26 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

Zは33と34型に乗っていました。これは33型です。

回答 0 6
Hachiro
| 06/26

Zは33と34型に乗っていました。これは33型です。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 6
Hachiro
| 06/26 | 乗り物(鉄道、飛行機など)
  • 741-750件 / 全1603件
    • ‹
    • …
    • 71
    • 72
    • 73
    • 74
    • 75
    • 76
    • 77
    • 78
    • 79
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • なんでも相談室
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル