ミュートした投稿です。
🍄きのこ兄弟
🍄きのこ兄弟 先日、白駒の池~高見石まで登山した時に撮影しました😊私の知る限り白駒の池 周辺は苔の森が広がりきのこ遭遇率が高いスポットになります❗️妻と息子が一緒でしたが・・登山よりきのこ撮影を優先したら怒られました😅 撮影場所:白駒の池~高見石の登山中撮影日時:2025年9月27日撮影機材:Z 6II
キバナコスモス1輪
キバナコスモス1輪 お花にシジミよりは大きな蝶がいましたが、名前が分かりません。
柿の木坂で
柿の木坂で 柿の木のある坂道で彼岸花が咲いていました。
秋祭りで奥様も法被をお召で、ご夫婦で写真が趣味とは参りました。ここも街のど真ん中で彼岸花が咲いているんですね。いい雰囲気です。
ありがとうございます。 また、褒めて頂けるように精進します。
藤沢の市民祭りですね。彼岸花も咲いて秋のお祭りの雰囲気を盛り立てていますね~。奥様のカメラウーマンの様子、良いですね~。経験者の構えです。^^ ナイスショットです。^^
彼岸花の赤は撮影場所の明るさ、レンズの絞りによる明度の色の発現などで微妙に変化をしますね。思う様な色を出すのは結構、難しい面があると感じます。本作、ブラックボックスの中に浮かび上がる美しい姿の赤色が傑作ですね~。^^
ミントもバジルもシソ科ですか!? 知りませんでした。(^^; ハーブ、お花、お香にコーヒー。香りは大切ですね!
二人のカメラウーマン
二人のカメラウーマン 市民祭りが行われ、お神輿が出ます、順番待ちをしているお神輿が彼岸花付近で待機!二人のフォトグラファーが夢中になって撮っています!右側はうちのカミさんです(笑) よく見るとカメラバッグには三好先生のサインが書いています!ヤッタネ〜👍
ありがとうございます ちょうど形の良い花が背景に収まり 絵になりました。