ミュートした投稿です。
今日のアジサイ
今日のアジサイ 昨日撮影したガクアジサイです。昨日投稿した過去作・「アメジストシリーズ」のガクアジサイです。額は、美しく開いていますが、花部分は、未だ蕾のままです。これから毎日が楽しみです。 日の丸構図ですが、とても美しい姿です。カメラ:D750 / レンズ:SP AF90mm F/2.8 Di MACR
花・額・葉
花・額・葉 過去作のガクアジサイです。アジサイは、花、額、葉も美しく捉えてたいと思っています。^^カメラ:D750 / レンズ:AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
アメジスト咲く
アメジスト咲く 過去作です。ガクアジサイ、美しいもは、美しく撮ってあげたいですね。カメラ:D750 / レンズ:SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1
アメジスト
アメジスト 過去作、ガクアジサイです。この美しさは、マイクロレンズ(マクロレンズ)ならではの世界です。カメラ:D750 / レンズ:SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1
アメジストの花
アメジストの花 過去作、ガクアジサイです。このように咲くのは、もう少し先ですね。^^宝石のアメジストを連想します。カメラ:D750 / レンズ:SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1
風彩る
風彩る アジサイが咲き始めましたね。 そよぐ風に誘われて、ふわり揺れる紫陽花、その背後で心地よい音を奏でる竹たち。 ステップアップサークルお題「ふんわり写真を撮ってみよう」PHOTO HUB写真展機材サークルお題「ボディ内合成」この二つのお題を活かして、今朝、咲き始めた紫陽花を撮ってきま
開幕
開幕 2023年の5月22日の紫陽花の花です、茅ヶ崎市小出川沿いで撮影しました。紫陽花が色づき始めています。紫陽花の季節が開幕です。今日は、所用があり同じ場所にはいけませんが、こんな光景を見る事が出来るのだと思います。一週間たった同年5月28日は、こんなに綺麗になります。お花は、咲き始めがとても綺麗です。
万葉の森 アジサイ
万葉の森 アジサイ z50 50-250。
at a snail's pace
at a snail's pace 満開のアジサイの花の上をのんびりとお散歩するカタツムリを見つけました。Nikon Z 8 NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S 105mm AF-S f/7.1 +1.3段 ISO 100 [LS] 風景
主役は誰?