ミュートした投稿です。
【彼岸花を撮りましょう】令和6年は10月初旬に咲いた曼珠沙華
【彼岸花を撮りましょう】令和6年は10月初旬に咲いた曼珠沙華 去年の彼岸花作品です。令和6年もたいがい暑い夏で、彼岸花が咲いたのは(京都では)10月に入ってからだったんじゃなかったかな。これは10月6日に撮影した1枚です。当時、同じテーマでテーマで別作品出しました。 さて、今年はいつ投稿できるんだろう。
広角レンズでアブラゼミ
広角レンズでアブラゼミ 過去作です。 広角25mmで近接撮影したアブラゼミです。背景も入れて、夏の思い出です。
コメントありがとうございます(^-^) 私も意外だったのですが、 雨の日も、 夏の強い光でも透明感がでるようなので、 最近気に入って使っています!(^^)!
弥生2.0さん コメントありがとうございます! 猛暑でしたが、暑さを少しでも和らげるような夏の写真にもなればいいなあと思います。
夏の緑が背景に、彼岸花の美しい姿が9月らしい素敵な切り取りですね~。^^
やすひろさん。8月度のpickup!選出、おめでとうございます。ニコンカラーの向日葵をボケを巧みに使われて夏の美しさ満開ですね。^^
そうなんですね!でも夏っぽいです!!(フォローになってなかったらごめんなさい😅) 素敵写真です!!
私のだけ、夏じゃないんですよね^^;
ukanoriさん、お久しぶりです。 カメラもファッションの一部ととらえると楽しみも広がりますね。 Zfのカタチにはシルバーが似合うように思いますが(個人の感想)、服装の方はデニムなども合いそうです。 私などは着るものに気を使わなくなって久しいので、リラックスできるものであれば何でもOKです。夏
ニッコールクラブ会員展 溝部 久美子「遥か北の山にて」インタビュー
ニッコールクラブ会員展 溝部 久美子「遥か北の山にて」インタビュー 会場:ニコンプラザ東京 THE GALLERY会期:2025年7月29日(火)~2025年8月11日(月) 日曜休館 10:30~18:30(最終日は15:00まで)第72回ニッコールフォトコンテスト ネイチャー単写真の部 銀賞の受賞も果たした溝部 久美子さんに、個展についてインタビューをさせて