ミュートした投稿です。
スポットライト
スポットライト 「紫陽花を撮りましょう」その⑧木漏れ日を受けて神秘的な姿。
It’s so cute
It’s so cute 大好きな紫陽花の季節がやってきて心ウキウキ✨️今年もステキな紫陽花に出会えるといぃなぁ(*˘︶˘*).。*
木陰の紫陽花
木陰の紫陽花 本町へ行ったついでに靭公園に立ち寄って撮ってきました。四ツ橋筋側の入り口近くです。いわゆる焼き込み/覆い焼き処理が(NX Studioでは)できないと思っていたんですが、カラーコントロールポイントを使えばできるんですね。 撮影:Nikon Z5 + MC W.ROKKOR-HH 35mm
一本背負い
一本背負い 紫陽花の花の上で、コガネムシの仲間が、一歩背負いで投げているかのような面白い光景がありました。
咲き誇り
咲き誇り 半逆光で光を当てると、紫陽花が美しく輝きました。
遊泳
遊泳 早咲きの紫陽花を僅かに差し込む木漏れ日で撮影してみました。
紫陽花の種類はもしかして、ものすごく多いのでしょうか?。いつもいつも、ありがとうございます。
紫陽花の作品投稿、ありがとうございました。これからまだ大きくなりそうなお花ですね。アナベルだと思います。清楚で美しい紫陽花の姿ですね~。^^
紫陽花
紫陽花 白い紫陽花
七変化
七変化 セイヨウアジサイです。紫陽花は別名「七変化」と呼ばれるそうです。ランタナもそう呼ばれていますね。額の色の変化は、今ならでは見る事の出来る変化の美しさだと感じます。^^七変化 | PHOTO HUB by nikkor clubカメラ:D750 / レンズ:AF-S NIKKOR 24-120mm f