ミュートした投稿です。
組み立て作業中(納涼床)
組み立て作業中(納涼床) 鴨川沿いの床(納涼床)の組み立てが始まっていました。今日は「夏日」でした^^;組み立てられたところからもう営業始めてもいいような気もするなあ。夜は少し冷えるかな?Nikon Z50Ⅱ ZDX24mmF1.7
季節の変化
季節の変化 オオルリをついに撮影出来ました‼️ Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
いえいえ。頭ゆっくり人間のあたいでもわかりやすく丁寧に教えてくださってありがとうございます😊 読み進めているうちにへー‼️とかほほう‼️とかふーん💡とか漏らしてました。笑 文章自体が素晴らしく何度も読み返すのに夢中になり、日付が変わってしまいましたね。 返信が深夜になりすみません。 そか。D850
フィルム撮影です
フィルム撮影です Nikon F90XS + Zoom-NIKKOR 80-200mm 1:4 + Kodak UltraMax 400ラボ機現像 + フジカラーCDでのJPEGファイルをAffinity Photoで微調整しています。 私は粒状感のあるボケが大好きなのでフィルム撮りはしばらく続
わかりやすく詳細に説明してくださってありがとうございます😊 D5用のバッテリーで連写機能がパワーアップするのは初めて知りました。 パワーアップするのかっこいいですね✨ ミラーの跳ね上げ速度のお話も不思議です。 跳ね上げ速度が上がればば戻りも同じ速度でないとカメラ内でおかしなことになりそうと私のよう
咲き誇る中に
咲き誇る中に Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
私はまるでウユニ塩湖というスポットには過敏に反応して頑張ってリフレクション撮影をしてしまします😅 日本ではまるでウユニ塩湖みたいというスポットは多数ありますが・・実は私、ウユニ塩湖に行ったことがあります😊 10年以上前の雨季に訪問しましたが・・調べてみたら奇跡的にNikonのコンデジで撮影した写真が
タイムリーパー
タイムリーパー 以前投稿した丸型郵便ポストを撮影した山形県尾花沢市銀山温泉の街並みです。ピクチャーコントロールをドラマに設定しました。 14 March 2024
もう直ぐ会える
もう直ぐ会える 2023年にマイフィールドで撮影したミヤマカラスアゲハです。やや傷んでいますが、美しい姿です。私は、蝶の作品を撮っています。身近な所で撮っているので専門の方の様に全国を網羅しているわけでは、ありませんが、日本の中で一番美しいと言われている蝶(アゲハ)です。湘南地域では、今月末から来月初旬のツツジの開
カラスの飛翔
カラスの飛翔 Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR 止まり木から飛翔するカラス