ミュートした投稿です。
水仙と桜
水仙と桜 背景を桜に水仙を撮りました。 Z6II
おしゃれな名前や面白い名前が増えた印象です 変わった名前だと由来なども調べてみたくなりますね~!
雪割草はサクラソウ科でクリスマスローズはキンポウゲ科のようですが 雪割草は高い標高で、クリスマスローズは寒い冬という厳しい環境で共にきれいな花を咲かせてくれますね。 ここ最近登山に行けてないのですが植物の少ない過酷な環境できれいな花を見るとチカラを元気が貰えます!
種を抱えて
種を抱えて 雪予報も出てますが3月にも入り幾つかのクリスマスローズは花弁の真ん中に種を抱えはじめました💐
咲き誇り ~梅~
咲き誇り ~梅~ 先日は200-400㎜を持ち出して、圧縮効果で梅が咲き誇る描写にチャレンジしましたが、ほどほど寄れる場所であれば、24-70㎜ズームでも大丈夫そうです。 今日は雪予報。ミミと朝イチで花見です。寒かった~。 横浜市児童遊園地D850+AF-S 24-70㎜ f/2.8G
梅花に囲まれて
梅花に囲まれて お腹のすいた冬が空けて、どの花から蜜を吸おうかなと思案しているようにも見えますね。それともメジロのブランコかな
SASAさん、はじめまして、Ryo Dobonといいます。サポーターさせていたたいてます。 pickup選出、おめでとうございます! メンバーズフォトは、最近投稿がどんどん入ってくるので、フォローし切れてませんでした。今回拝見して、綺麗な蝋梅だと思いましたが、何より、背景の淡い玉ボケがふんわり感
denshakamera2さん、pickup選出おめでとうございます! 前ボケの花の向こうに、ひな壇の人形にフォーカスしてるのが絶妙だと思います。 ステキな作品ですね!
蝶と花、色合いもボケ感も素敵な写真ですね。
denshakamera2さん。今月のipck up選出おめでとうございます。あらためてこの優しいボンボリの明かりとお花のボケ、優しそうな雛人形の姿がとても素敵な色彩でまとまっていると感じます。介護施設の入居者もきっと癒される光景だったと思います。^^