PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
事務局だより
  • お知らせ
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
みんなの広場
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
  • なんでも相談室
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 540 件
##星

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

おっしゃる通りで暗闇の中の撮影はちょっと怖いですね・・ 神戸の山の中でイノシシに追いかけられた事があります😅

回答 0 2
ぷるお
| 11/23

おっしゃる通りで暗闇の中の撮影はちょっと怖いですね・・ 神戸の山の中でイノシシに追いかけられた事があります😅

ユーザー画像
回答 0 2
ぷるお
| 11/23 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

確かに誰もいないといろいろ試せますよね! でも深夜に一人だとちょっと寂しい(というよりコワイ)ので、 歌ったりしてます😆

回答 0 2
nicolas
| 11/22

確かに誰もいないといろいろ試せますよね! でも深夜に一人だとちょっと寂しい(というよりコワイ)ので、 歌ったりしてます😆

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
nicolas
| 11/22 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

nicolas様 おっしゃる通り35mm換算14mmでも画角が足りずもっと広角でと思いつつの撮影でした。 とは言え深夜の竜頭の滝はシーズンでも誰もいなくていろいろ構図を試しながら撮影できました❗

回答 0 2
ぷるお
| 11/22

nicolas様 おっしゃる通り35mm換算14mmでも画角が足りずもっと広角でと思いつつの撮影でした。 とは言え深夜の竜頭の滝はシーズンでも誰もいなくていろいろ構図を試しながら撮影できました❗

ユーザー画像
回答 0 2
ぷるお
| 11/22 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

物凄い星の数ですね! 辺りは真っ暗闇でアングル決めにかなり苦労されたのではないでしょうか?

回答 0 2
nicolas
| 11/22

物凄い星の数ですね! 辺りは真っ暗闇でアングル決めにかなり苦労されたのではないでしょうか?

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
nicolas
| 11/22 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

🌌竜頭の滝と天の川

2年前の撮影です。竜頭の滝 付近で車中泊した時にシャレで夜の滝を撮影してみたら背面に天の川がありました😊真っ暗闇の中、手持ちのLEDライトで滝と紅葉を適当に照らしつつ撮影→Lightroomでカツカツに現像してます。Lightroom、2年前は『AIノイズ補正』が無く見せられるレベルではありませんで

  • 竜頭の滝
  • 竜頭の滝と天の川
  • 天の川
回答 4 27
ぷるお
| 11/20

🌌竜頭の滝と天の川 2年前の撮影です。竜頭の滝 付近で車中泊した時にシャレで夜の滝を撮影してみたら背面に天の川がありました😊真っ暗闇の中、手持ちのLEDライトで滝と紅葉を適当に照らしつつ撮影→Lightroomでカツカツに現像してます。Lightroom、2年前は『AIノイズ補正』が無く見せられるレベルではありませんで

  • 竜頭の滝
  • 竜頭の滝と天の川
  • 天の川
ユーザー画像
回答 4 27
ぷるお
| 11/20 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ハトさん Z6IIからZ6IIIに買い替えたら昆虫撮影が楽しくなりました❗️ 昆虫向きのカメラではないかと思いますがマイクロレンズ『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』と合わせたら鬼マシンが完成しました😊 Z6IIIは軽くて天の川、星景撮影から昆虫まで気軽に何でも撮影できますね

回答 0 3
ぷるお
| 11/19

ハトさん Z6IIからZ6IIIに買い替えたら昆虫撮影が楽しくなりました❗️ 昆虫向きのカメラではないかと思いますがマイクロレンズ『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』と合わせたら鬼マシンが完成しました😊 Z6IIIは軽くて天の川、星景撮影から昆虫まで気軽に何でも撮影できますね

ユーザー画像
回答 0 3
ぷるお
| 11/19 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

御謙遜されていますが、星空を含め、その場所を知っている事、そしてその場所に行く事が写真撮影に一番大切な事だと思います。これからも素敵な作品を拝見させくださいね。^^

回答 0 5
Finder
| 11/17

御謙遜されていますが、星空を含め、その場所を知っている事、そしてその場所に行く事が写真撮影に一番大切な事だと思います。これからも素敵な作品を拝見させくださいね。^^

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
Finder
| 11/17 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ナイショですが月の影響が無い天気の良い時に訪問すれば誰でも撮影できてしまいます(笑) ちょっと残念ですが偶然と必然というと必然の撮影スポットとなります😅

回答 0 3
ぷるお
| 11/17

ナイショですが月の影響が無い天気の良い時に訪問すれば誰でも撮影できてしまいます(笑) ちょっと残念ですが偶然と必然というと必然の撮影スポットとなります😅

ユーザー画像
回答 0 3
ぷるお
| 11/17 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

星空に映り込み、素晴らしい作品の数々ですね~。^^

回答 0 3
Finder
| 11/17

星空に映り込み、素晴らしい作品の数々ですね~。^^

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
Finder
| 11/17 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

みくりが池 リフレクション星景撮影

先日、みくりが池周辺で撮影した写真を紹介しましたが今回は去年撮影した写真です❗️立山 室堂は今年の11月初旬は雪がありませんでしたが去年の10月中旬は若干の積雪がありました。ちなみに『みくりが池温泉』に宿泊してこの撮影場所には徒歩1分程度で到着します。 撮影場所:立山室堂 みくりが池展望台

  • みくりが池
  • みくりが池温泉
  • 立山黒部アルペンルート
  • 立山連峰
回答 3 29
ぷるお
| 11/17

みくりが池 リフレクション星景撮影 先日、みくりが池周辺で撮影した写真を紹介しましたが今回は去年撮影した写真です❗️立山 室堂は今年の11月初旬は雪がありませんでしたが去年の10月中旬は若干の積雪がありました。ちなみに『みくりが池温泉』に宿泊してこの撮影場所には徒歩1分程度で到着します。 撮影場所:立山室堂 みくりが池展望台

  • みくりが池
  • みくりが池温泉
  • 立山黒部アルペンルート
  • 立山連峰
ユーザー画像
回答 3 29
ぷるお
| 11/17 | 星景
  • 371-380件 / 全540件
    • ‹
    • …
    • 34
    • 35
    • 36
    • 37
    • 38
    • 39
    • 40
    • 41
    • 42
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • なんでも相談室
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル