PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
事務局だより
  • お知らせ
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
みんなの広場
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
  • なんでも相談室
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 444 件
##z6

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

見納め

帰省中に偶然上がった近所の学園祭での花火咄嗟の時にもボディない手ぶれ補正のお陰で長秒露光出来ました😊

  • Z6
  • NIKKOR
  • 35mm
  • f/1.8
回答 2 23
hide
| 09/25

見納め 帰省中に偶然上がった近所の学園祭での花火咄嗟の時にもボディない手ぶれ補正のお陰で長秒露光出来ました😊

  • Z6
  • NIKKOR
  • 35mm
  • f/1.8
ユーザー画像
回答 2 23
hide
| 09/25 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

青・青・青のコンポジション

利尻島鴛泊フェリーターミナルで礼文島に渡るフェリーを待つ。Inspired by Piet Mondrian.    Z6Ⅲ + NIKKOR Z 24-120mm f4 S,60mm f/8 1/320s ISO100 -0.3ev,Picture Cont

  • Z6Ⅲ
  • Z6_3
  • z6iii
  • NIKKORZ24-120mmf4S
  • Somber
  • 利尻島
  • 北海道
  • PietMondrian
回答 2 25
Tomo
| 09/16

青・青・青のコンポジション 利尻島鴛泊フェリーターミナルで礼文島に渡るフェリーを待つ。Inspired by Piet Mondrian.    Z6Ⅲ + NIKKOR Z 24-120mm f4 S,60mm f/8 1/320s ISO100 -0.3ev,Picture Cont

  • Z6Ⅲ
  • Z6_3
  • z6iii
  • NIKKORZ24-120mmf4S
  • Somber
  • 利尻島
  • 北海道
  • PietMondrian
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 25
Tomo
| 09/16 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

本日はオンラインセミナーがあります! 「オートフォーカスを使いこなそう AFを活かした決定的瞬間 !」 ZシリーズのAFを活用できるような内容をお届けします。 AFの基礎的な所からカスタマイズなど、Z9、Z8、Z6III、Zfなどお持ちの方は是非ご参加ください。 日時:2024年9月12日(木

  • Z9
  • オートフォーカス
  • Z8
  • z6iii
  • Zf
回答 1 13
ニッコールクラブ アドバイザー上田晃司
| 09/12

本日はオンラインセミナーがあります! 「オートフォーカスを使いこなそう AFを活かした決定的瞬間 !」 ZシリーズのAFを活用できるような内容をお届けします。 AFの基礎的な所からカスタマイズなど、Z9、Z8、Z6III、Zfなどお持ちの方は是非ご参加ください。 日時:2024年9月12日(木

  • Z9
  • オートフォーカス
  • Z8
  • z6iii
  • Zf
ユーザー画像
回答 1 13
ニッコールクラブ アドバイザー上田晃司
| 09/12 | フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

煌めき

Z6+Z50m m F1.8SS:1/200絞り:F8ISO:6400

  • 千里川土手
  • 伊丹空港
回答 0 29
シュン
| 09/10

煌めき Z6+Z50m m F1.8SS:1/200絞り:F8ISO:6400

  • 千里川土手
  • 伊丹空港
ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 29
シュン
| 09/10 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

子どもたち、いい表情ですね! それにしても、水をかぶりながらの撮影とはビックリです。こんなシーンではZ6IIIのAFが威力を発揮しますね。(^^)

回答 0 6
makun
| 09/10

子どもたち、いい表情ですね! それにしても、水をかぶりながらの撮影とはビックリです。こんなシーンではZ6IIIのAFが威力を発揮しますね。(^^)

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 6
makun
| 09/10 | スタッフブログ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

真夏の祭り

皆さん、残暑が続いていますが、如何お過ごしですか?ニッコールクラブ事務局の かど です。もう何年もの間、佐藤倫子先生と一緒に江戸三大祭の一つ「富岡八幡宮 深川八幡祭(水かけ祭)」の撮影をしております。水かけ祭は8月15日お盆の時期の日曜日に開催されています。深川八幡祭りは、毎年、出る神輿の種類が違っ

  • お祭り
  • 祭
  • 深川八幡祭
  • 水かけ祭
  • 富岡八幡宮
回答 8 44
ニッコールクラブ事務局 かどちゃん
| 09/10

真夏の祭り 皆さん、残暑が続いていますが、如何お過ごしですか?ニッコールクラブ事務局の かど です。もう何年もの間、佐藤倫子先生と一緒に江戸三大祭の一つ「富岡八幡宮 深川八幡祭(水かけ祭)」の撮影をしております。水かけ祭は8月15日お盆の時期の日曜日に開催されています。深川八幡祭りは、毎年、出る神輿の種類が違っ

  • お祭り
  • 祭
  • 深川八幡祭
  • 水かけ祭
  • 富岡八幡宮
ユーザー画像 バッジ画像
回答 8 44
ニッコールクラブ事務局 かどちゃん
| 09/10 | スタッフブログ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

風に揺れて

初秋の彩り。八ヶ岳南麓で風に揺れる色とりどりのコスモスに出会いました。山口百恵が歌ったのは薄紅色の秋桜だったっけ。 ピクチャーコントロールをCreative Picture Controlの「03ポップ」にして鮮やかさを表現してみました。 Z6Ⅲ + NIKKOR Z 24-12

  • Z6Ⅲ
  • Z6_3
  • z6iii
  • NIKKORZ24-120mmf4S
  • 山梨
  • コスモス
  • 花
  • ポップ
  • 秋桜
回答 2 26
Tomo
| 09/06

風に揺れて 初秋の彩り。八ヶ岳南麓で風に揺れる色とりどりのコスモスに出会いました。山口百恵が歌ったのは薄紅色の秋桜だったっけ。 ピクチャーコントロールをCreative Picture Controlの「03ポップ」にして鮮やかさを表現してみました。 Z6Ⅲ + NIKKOR Z 24-12

  • Z6Ⅲ
  • Z6_3
  • z6iii
  • NIKKORZ24-120mmf4S
  • 山梨
  • コスモス
  • 花
  • ポップ
  • 秋桜
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 26
Tomo
| 09/06 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ぴりからぼ様 denshakamera2と申します。 5月11日の深夜は首都圏でも空が赤味をおびました。 石川、新潟、山形では撮影記録もあります。 (高度200kmとすると首都圏の空が赤味を帯びても矛盾しないと考えます。) 低緯度オーロラは2025年まで観測可能とのことです。 Z6+NIKKOR Z

回答 0 4
denshakamera2
| 09/04

ぴりからぼ様 denshakamera2と申します。 5月11日の深夜は首都圏でも空が赤味をおびました。 石川、新潟、山形では撮影記録もあります。 (高度200kmとすると首都圏の空が赤味を帯びても矛盾しないと考えます。) 低緯度オーロラは2025年まで観測可能とのことです。 Z6+NIKKOR Z

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
denshakamera2
| 09/04 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

会報誌278号(2024年9月発行)

表紙中野耕志特集「ネイチャー写真を考える」 写真・解説:深澤 武/二神慎之介/三好和義連載Photography Portfolio Vol.2上田晃司 インスピレーション Vol.2「クリエイティブスナップ(R)」と作庭家・重森三玲  佐藤倫子THE AWARD WINNER 第48回(

19
ニッコールクラブ事務局
| 09/04

会報誌278号(2024年9月発行) 表紙中野耕志特集「ネイチャー写真を考える」 写真・解説:深澤 武/二神慎之介/三好和義連載Photography Portfolio Vol.2上田晃司 インスピレーション Vol.2「クリエイティブスナップ(R)」と作庭家・重森三玲  佐藤倫子THE AWARD WINNER 第48回(

ユーザー画像
19
ニッコールクラブ事務局
| 09/04 | 会報誌

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

彩月 ー いろどりづき

植物の世界では秋へ向けて着々と準備が進んでいるようです。山梨県北杜市では標高が1000メートルということもあって、小さい秋どころか大きい秋もそこかしこに見受けられます。 雨上がりの朝を撮ってみました。 統一性を持たせるためにピクチャーコントロールをNikonのレシピからダウンロー

  • Z6Ⅲ
  • Z6_3
  • NIKKORZ24-120mmf4S
  • yamanashi
  • 秋
回答 2 21
Tomo
| 09/03

彩月 ー いろどりづき 植物の世界では秋へ向けて着々と準備が進んでいるようです。山梨県北杜市では標高が1000メートルということもあって、小さい秋どころか大きい秋もそこかしこに見受けられます。 雨上がりの朝を撮ってみました。 統一性を持たせるためにピクチャーコントロールをNikonのレシピからダウンロー

  • Z6Ⅲ
  • Z6_3
  • NIKKORZ24-120mmf4S
  • yamanashi
  • 秋
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 21
Tomo
| 09/03 | 花・植物
  • 331-340件 / 全444件
    • ‹
    • …
    • 30
    • 31
    • 32
    • 33
    • 34
    • 35
    • 36
    • 37
    • 38
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • なんでも相談室
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル