ミュートした投稿です。
「いいね」とコメントありがとうございます。 当方もさほど観察力はありませんが キレイな紫陽花を探していてたまたま見つけたものです。 今後とも精進いたします。
目が合いました
目が合いました 近所の公園に紫陽花を見に行ったらカエルがいました。
「いいね」とコメント、ありがとうございます。紫陽花の紫色は、好きな色で、きれいな発色が撮れると嬉しくなります。まだ、まだ楽しめそうで、ワクワクが止まりませんw
菩提寺の紫陽花
菩提寺の紫陽花 脇坂淡路守の菩提寺の庭に、ひっそりとガクアジサイが咲いていました。額が下だけしかなくて誰かのお顔にみえますね。
Hachiroさん。「いいね」とコメントありがとうございます。そうなのですね。紫陽花は日本国中美しく咲いていると思います。たつの市、脇坂藩の菩提寺の紫陽花、楽しみにしています。^^
Finderさん、コメントありがとうございます! 紫陽花は品種によっては香りがあるものもあるみたいですが、人の嗅覚だとわからないです。 葉っぱを虫がかじった紫陽花をよく見かけるので、ほのかに甘い匂いを放っているのかもですね😊※ おっしゃる通り、曇りの日や雨の日は柔らかい光や、潤いをもたらし、植物は
私も紫陽花を求めてたつの市まで行ってきました。脇坂藩の菩提寺で見かけましたので、明日掲載します。このように沢山咲くと正しくお花畑ですね。
『雨と紫陽花』
『雨と紫陽花』 雨の日の、しっとりと紫陽花。 カメラ Zfレンズ Ai AF NIKKOR 24-85mm f/2.8-4D IF (マウントアダプター NIk F-NIk Z )
お花畑
お花畑 6月11日に撮影したオタフクアジサイです。今は色づきはじめで優しい色が混在しています。まるで小さなお花畑です。^^カメラ:D750 / レンズ:AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
紫陽花に花アブの姿、なにか嬉しくなってくるような作品ですね。とてもクリアーな描写が美しい紫陽花の水色とアブの黄色と相俟って素敵な作品ですね。^^